人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

エコクッキング

近くのガスショールームでやっている料理教室に、月に1〜2回通っています。

少しでも作れる料理が増えたなら、家事が楽しくなるかなと思って、通い始めました。

先日の料理教室のテーマは、エコクッキングでした。
エコクッキング_f0354014_2236111.jpg

鮭のポワレ、ケークサレ、焼きカボチャのポタージュ、ニンジンのサラダを作りました。

どれもわたしの好きなメニューで、これなら作れるぞ!と思える内容でした☆


初めにエコを意識した料理ということで、説明がありました。

燃料消費を節約するためにも、旬の野菜を食べることと、運搬燃料まで考えた地産地消の心掛けの大切さには、納得しました。

現在、わたしたちは、平均すると一人一日3kgのゴミを出しているそうです。他にも、スプーン一杯分のマヨネーズを洗い流した水を、魚が住める状態にするには、お風呂30杯分の水を必要とするらしいです。

食器を洗う前に、いらない布切れで汚れを拭いてから洗うことを教わりました。面倒くさいと思わずに、洗い物をする時は、魚さんのことを思い浮かべて、気をつけようと思います。

もちろん、料理の仕方もエコでした☆

他にも、これまで習ったものをいくつか…

ピタパンサンド☆
エコクッキング_f0354014_22361234.jpg

カボチャコロッケ☆
エコクッキング_f0354014_22361451.jpg

ポットパイ☆
エコクッキング_f0354014_22361698.jpg



トラコミュに参加してみました☆

にほんブログ村 トラコミュ 丁寧な暮らしへ
丁寧な暮らし


ランキングに参加しています。
よろしければ、クリックをお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2014-06-13 22:36 | 暮らしを楽しむ | Comments(0)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko