2014年 07月 21日
有次の包丁
関西に住む友人から、
嬉しい贈り物^ ^
何が届くかは聞いていたけど、
開ける前は
やっぱりドキドキ☆
御結婚 御祝☆
大安に届くようにと、
日付を指定してくれて
昨日、20日に受け取りました(*^^*)
箱を開けると…
可愛い包みに
「いつまでも切れぬご縁」と…
中を開けると
古い言い伝えに
刃物は縁を切る
と言われていたことから、
これを打ち消し、まじないとして
切っても切れない
碁石を添えます…とのこと。
へぇ〜☆☆☆
そして、
中身はもちろん
有次の包丁!!!
そしてそして、
なんと!
名前入り!!
あ、思わず名前をそのまんま公表しちゃった…
実は、
去年の年末に
京都に行った時のこと…
有次に行ってみて
包丁欲しい〜!
と思ったんですけど…
買えたのは
菜箸一組と、
包丁を研ぐための研ぎ石…
(せめて有次の研ぎ石で研げば、今ある包丁も、有次並みに切れ味良くなるかな〜なんて…気持ちの問題?σ^_^;)
包丁はいつか手にできれば…
そう願いながら帰って来ました。
それが、
ここにきて
夢の包丁が揃いました!!
嬉しい〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ちょっとしたプレッシャーではありますが…
道具に頼りながら、
なんとか料理の腕を
上げていきたいものです…
どうか温かくお見守りください(。-_-。)
微に入り細に入り、
心遣いのあふれた贈り物。
わたしもこんな心遣いの出来る
素敵な女性になりたいなぁ…☆
彼に贈り物を見せたら、
名前の彫りにも驚いてはいましたが、
最初の言葉は
「どこに飾ろう…?…碁石…」
えっっ! そこ?!
ランキングに参加しています。
よろしければ、クリックをお願いします(*^^*)☆


嬉しい贈り物^ ^
何が届くかは聞いていたけど、
開ける前は
やっぱりドキドキ☆

御結婚 御祝☆

日付を指定してくれて
昨日、20日に受け取りました(*^^*)
箱を開けると…

可愛い包みに
「いつまでも切れぬご縁」と…

中を開けると

刃物は縁を切る
と言われていたことから、
これを打ち消し、まじないとして
切っても切れない
碁石を添えます…とのこと。
へぇ〜☆☆☆
そして、
中身はもちろん
有次の包丁!!!

そしてそして、
なんと!
名前入り!!

あ、思わず名前をそのまんま公表しちゃった…
実は、
去年の年末に
京都に行った時のこと…
有次に行ってみて
包丁欲しい〜!
と思ったんですけど…
買えたのは
菜箸一組と、
包丁を研ぐための研ぎ石…
(せめて有次の研ぎ石で研げば、今ある包丁も、有次並みに切れ味良くなるかな〜なんて…気持ちの問題?σ^_^;)
包丁はいつか手にできれば…
そう願いながら帰って来ました。
それが、
ここにきて
夢の包丁が揃いました!!

ちょっとしたプレッシャーではありますが…
道具に頼りながら、
なんとか料理の腕を
上げていきたいものです…
どうか温かくお見守りください(。-_-。)
微に入り細に入り、
心遣いのあふれた贈り物。
わたしもこんな心遣いの出来る
素敵な女性になりたいなぁ…☆
彼に贈り物を見せたら、
名前の彫りにも驚いてはいましたが、
最初の言葉は
「どこに飾ろう…?…碁石…」
えっっ! そこ?!
トラコミュ うれしい!たのしい!・・・贈り物♪ |
トラコミュ 家事が楽しくなるモノ・工夫 |
トラコミュ すこしいいこと。うれしいきもち。 |
ランキングに参加しています。
よろしければ、クリックをお願いします(*^^*)☆



Yukoさん、欲しいと願っていた包丁が・・・!よかったですね~。
美味しいごはんを旦那様へつくってさしあげてください(^-^)♥
美味しいごはんを旦那様へつくってさしあげてください(^-^)♥
0
mayoさん☆
本当です! 友人には有次の包丁の件、何も話してなかったのに、ストレートど真ん中でわたしの欲しいものを送ってくれたので、びっくりでした(≧▽≦)
美味しいごはんつくってさしあげたいけど、その前に指を切らないようにだけ気をつけないと…(笑)
本当です! 友人には有次の包丁の件、何も話してなかったのに、ストレートど真ん中でわたしの欲しいものを送ってくれたので、びっくりでした(≧▽≦)
美味しいごはんつくってさしあげたいけど、その前に指を切らないようにだけ気をつけないと…(笑)
meganeさん☆
そうですね。。。 誕生日なども贈り物はいただきますが、そういった時とは違って、結婚する時って人生の中で本当に特別な瞬間だったりするんだな~と感じ始めています^^
これから先、いろいろなことが起きて来るかもしれませんが、今という時を忘れずにいたいと思っています☆
包丁、ほんとうに立派です!(笑)
でもここまで素敵なものだと、本当に大切に大切に使っていけそうです(*^-^*)
そうですね。。。 誕生日なども贈り物はいただきますが、そういった時とは違って、結婚する時って人生の中で本当に特別な瞬間だったりするんだな~と感じ始めています^^
これから先、いろいろなことが起きて来るかもしれませんが、今という時を忘れずにいたいと思っています☆
包丁、ほんとうに立派です!(笑)
でもここまで素敵なものだと、本当に大切に大切に使っていけそうです(*^-^*)
こんばんは
yukoちゃん
プレゼントって貰う人は勿論、贈る人も嬉しいんですよね。
その人の事を考えながらのプレゼント選び(●´ω`●)
yukoちゃんの事を大切に思ってる。そんなプレゼントですね
ワタシまで幸せになれそう♥
yukoちゃん
プレゼントって貰う人は勿論、贈る人も嬉しいんですよね。
その人の事を考えながらのプレゼント選び(●´ω`●)
yukoちゃんの事を大切に思ってる。そんなプレゼントですね
ワタシまで幸せになれそう♥
keikiさん☆ おはようございます(^^♪
オチいっぱいの息子さんの話の後に、心温まるメッセージをありがとうございます!keikiさんまで幸せになれそうだなんて、嬉しいです^^
わたしは運よく(?!)、欲しかったものが“1つ”手に入りました。。。去年有次に行った際に、自分で買わなくてよかったです。
わたしの彼も「何でもかんでも欲しいものを買うひつようはないんだね(笑)」と喜んでいました☆「とうぶんは買い物はしないでおこう!」とまで。。。(^▽^;)
息子さんも、贈る側としての喜びを噛みしめられる良いチャンスでしたが...、来年は負けずにまたチャレンジして欲しいですね~!!
オチいっぱいの息子さんの話の後に、心温まるメッセージをありがとうございます!keikiさんまで幸せになれそうだなんて、嬉しいです^^
わたしは運よく(?!)、欲しかったものが“1つ”手に入りました。。。去年有次に行った際に、自分で買わなくてよかったです。
わたしの彼も「何でもかんでも欲しいものを買うひつようはないんだね(笑)」と喜んでいました☆「とうぶんは買い物はしないでおこう!」とまで。。。(^▽^;)
息子さんも、贈る側としての喜びを噛みしめられる良いチャンスでしたが...、来年は負けずにまたチャレンジして欲しいですね~!!
by alovingrabbit77
| 2014-07-21 21:14
| お台所道具
|
Comments(6)