2014年 07月 26日
料理教室
今日は、
一ヶ月振りのお料理教室☆
近くのガス会社が行っている教室で、
一回ごとに申し込みます。
毎月2〜3回分申し込みますが、
どれも安くて手軽なので人気があり、
抽選式で、当たるのは月一回分です。
今月は、
「一人でできるLOVEパスタ」
の教室に当選しました☆
教室はこんな感じ…
※まだ皆さんが揃う前に撮影
前の方に
講師がデモンストレーションする
調理台があり、
その前に、
参加者が話を聞き、試食するテーブル。
うしろの方に
立派なガス台の付いた調理スペース。
レシピが配られ
細かい材料は予め準備されています
お茶も用意されていたり、
本当に至れり尽くせりです。
教室の内容次第で金額は違いますが、
今回はこれで1000円☆
調理中は撮影する暇がなかったので
いきなり出来上がりですが、
今日は
フレッシュコーンとパンチェッタの
ペペロンチーノ
ちょっと味が濃かった様な
気もしましたが…
コーンの甘さがいい感じの役割をしてて
美味しかったです☆
デザートに
クランベリーゼリーと白ワインゼリー
缶詰の白桃が入ったクランベリーゼリー
その上に、
クラッシュさせた白ワインゼリーが乗せてあります。
甘くてさっぱりしてて
これもとても美味しかったです☆
レシピには、
食育ポイントとして
食材にまつわるお話が載っています。
今回は、とうもろこしについて。
新鮮なものの見分け方として
皮の緑が鮮やかとか、
軸の切り口がみずみずしいとか、
持った時に重みを感じるとかは
なんとなく分かる内容ですが…
ひげは一本一本が
粒一つ一つに繋がっていて、
ひげの数は粒の数と同じなので、
ひげが多いほど粒がたくさんあります。
と…
初めて知りました Σ(・□・;)
常識なのかな……
わたしとしては、
大きな発見でした☆
今日のメニューは
材料も揃えやすそうでしたし、
作り方も簡単だったので、
そのうち家でも
挑戦しようと思います☆
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます^ ^
ランキングに参加しています。
よろしければ、クリックをお願いします。


一ヶ月振りのお料理教室☆
近くのガス会社が行っている教室で、
一回ごとに申し込みます。
毎月2〜3回分申し込みますが、
どれも安くて手軽なので人気があり、
抽選式で、当たるのは月一回分です。
今月は、
「一人でできるLOVEパスタ」
の教室に当選しました☆
教室はこんな感じ…

前の方に
講師がデモンストレーションする
調理台があり、
その前に、
参加者が話を聞き、試食するテーブル。
うしろの方に
立派なガス台の付いた調理スペース。

レシピが配られ

細かい材料は予め準備されています

お茶も用意されていたり、
本当に至れり尽くせりです。
教室の内容次第で金額は違いますが、
今回はこれで1000円☆
調理中は撮影する暇がなかったので
いきなり出来上がりですが、
今日は
フレッシュコーンとパンチェッタの
ペペロンチーノ

ちょっと味が濃かった様な
気もしましたが…
コーンの甘さがいい感じの役割をしてて
美味しかったです☆
デザートに
クランベリーゼリーと白ワインゼリー

缶詰の白桃が入ったクランベリーゼリー
その上に、
クラッシュさせた白ワインゼリーが乗せてあります。
甘くてさっぱりしてて
これもとても美味しかったです☆
レシピには、
食育ポイントとして
食材にまつわるお話が載っています。

今回は、とうもろこしについて。
新鮮なものの見分け方として
皮の緑が鮮やかとか、
軸の切り口がみずみずしいとか、
持った時に重みを感じるとかは
なんとなく分かる内容ですが…
ひげは一本一本が
粒一つ一つに繋がっていて、
ひげの数は粒の数と同じなので、
ひげが多いほど粒がたくさんあります。
と…
初めて知りました Σ(・□・;)
常識なのかな……
わたしとしては、
大きな発見でした☆
今日のメニューは
材料も揃えやすそうでしたし、
作り方も簡単だったので、
そのうち家でも
挑戦しようと思います☆
トラコミュ 料理、クッキング |
トラコミュ *日々の暮らし手帖 |
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます^ ^
ランキングに参加しています。
よろしければ、クリックをお願いします。



おはよう~
けいきです。
毎日、暑いね~
クランベリーゼリー( ・∀・) イイネ!
食べたい!
クラッシュさせた白ワインゼリー?!それってワタシ用ですよね。
どれも美味しそうでヨダレが・・・失礼しました。
彼氏が羨ましい♥
けいきです。
毎日、暑いね~
クランベリーゼリー( ・∀・) イイネ!
食べたい!
クラッシュさせた白ワインゼリー?!それってワタシ用ですよね。
どれも美味しそうでヨダレが・・・失礼しました。
彼氏が羨ましい♥
0
けいきさん、こんにちわ(*^-^*)
クランベリーゼリー、とても美味しかったですよ☆ クランベリージュースに砂糖と板ゼラチンを溶かして固めただけです。。。 白ワインゼリーも、白ワインに水と砂糖を入れて、板ゼラチンを溶かして固めただけです。。。 ね、簡単でしょう☆
できることなら、お届けしたいです~(∩´∀`)∩
でも、そうですね。家に帰っても、実践しないと・・・(^▽^;)
クランベリーゼリー、とても美味しかったですよ☆ クランベリージュースに砂糖と板ゼラチンを溶かして固めただけです。。。 白ワインゼリーも、白ワインに水と砂糖を入れて、板ゼラチンを溶かして固めただけです。。。 ね、簡単でしょう☆
できることなら、お届けしたいです~(∩´∀`)∩
でも、そうですね。家に帰っても、実践しないと・・・(^▽^;)
by alovingrabbit77
| 2014-07-26 21:13
| 暮らしを楽しむ
|
Comments(2)