2014年 08月 23日
京都 器や彩々さん
関西旅行記の最後のレポです☆
京都の錦市場近くの
器や彩々さん…

小さなお店。
体のがっしりした男の店主さんで、
入ってびっくりしたけど…
少し話しただけで、
すぐに惹き込まれてしまうような
温かいおもてなしをしてくださいました。

荷物を置いてゆっくり見るようにと
声をかけてくださり…
素敵な器を手に取ると、
その器について詳しく教えてくれる。
でも、ちょっと見入ってる時は、
あえて口を閉じ、
器と会話する時間も与えてくれる。
すごいおもてなしだなぁと思いながらも、
自然と集中してしまう空間。。。

そっと冷たいお茶を出してくだる
さりげなさ…
写真を撮らせてくださいとお願いすると、
「皆さん、写真を上手く撮られますよね〜」と
またさりげない会話を…

アンティークで揃えた素敵な陳列棚たちを
褒めると
いやいや^ ^と、謙遜しながらも、
「こだわりを持ちつつ、
時間をかけて…
“てきとー”に集めました!」
って、正直におっしゃってて。。。(笑)

こんな店主さんと話してるだけで、
どの器もより素敵に見えてくるから
不思議☆

どれも素敵なものばかりなのに、
値段的に手頃な器がそろってるのが
嬉しいですね^ ^
と伝えると…
「できるだけ、皆さんに、
良い器を普段から使って欲しいんです。
だから、程よい値段のものを揃えてます」
と、はっきりしたお応え。
深い信念をもって
経営されてる姿勢に、
感服。。。
これからも、
ここで器を買うことを、
楽しみにして京都に来ようとまで、
思ってしまいました。

そして、実物を見て納得した
村上直子さんのお皿を2枚、
購入しました(*^^*)

もっと欲しかったけれど、
少しずつ集める楽しみも大事にしたいので…

器や彩々
京都市中京区錦小路通室町東入る占出山町299 2F
営業時間:12:00~19:00
定休日:火曜日(臨時休業あり)
帰ってさっそく、
奈良のくるみの木で買ってきた
バナナケーキを…

あ、そうそう!
くるみの木のケーキはすごく美味しいんです!!
前回買って帰って気に入ってしまったので、
今回もバナナケーキ、
サツマイモケーキ、
カボチャケーキを買いました☆

トラコミュ すこしいいこと。うれしいきもち。 |
トラコミュ 京都 |
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました^ ^
お店の紹介のつもりが、
気づいたら店主さんの紹介になってました…
素敵な店主さんに、
ぜひワンクリックをお願いします☆



おはよう
Yukoちゃん
村上直子さんの作品ステキですよね~。
映画「しあわせのパン」で登場してたよね。
それでファンになったワタシ・・・(笑)
* * *
楽しい旅をお供出来たような…
そんなYukoちゃんのブログ…拝見してて楽しかった~
ありがとう( *´艸`)
Yukoちゃん
村上直子さんの作品ステキですよね~。
映画「しあわせのパン」で登場してたよね。
それでファンになったワタシ・・・(笑)
* * *
楽しい旅をお供出来たような…
そんなYukoちゃんのブログ…拝見してて楽しかった~
ありがとう( *´艸`)
0
けいきさん☆
ほぼ同時にコメント欄にお邪魔していたようで、ビックリです!なんだか、一緒にお話をしていたようで、嬉しいです^ ^
村上直子さんの器、しあわせのパンにも登場していたんですね!? わたしはまだまだチェックが甘いですσ^_^; でも、chie*さんのブログや本で見ていましたが、実物はやっぱり全然違って、より素敵なものだったので、本当にびっくりしました☆
ときめく手づくりの器に出逢えるって、特別な感覚ですね(*^^*)
楽しかった雑貨屋巡り…。次回のためにも、これから節約に励まないと(>_<)
またけいきさんに楽しんでもらえるところに行けたらいいな☆
ほぼ同時にコメント欄にお邪魔していたようで、ビックリです!なんだか、一緒にお話をしていたようで、嬉しいです^ ^
村上直子さんの器、しあわせのパンにも登場していたんですね!? わたしはまだまだチェックが甘いですσ^_^; でも、chie*さんのブログや本で見ていましたが、実物はやっぱり全然違って、より素敵なものだったので、本当にびっくりしました☆
ときめく手づくりの器に出逢えるって、特別な感覚ですね(*^^*)
楽しかった雑貨屋巡り…。次回のためにも、これから節約に励まないと(>_<)
またけいきさんに楽しんでもらえるところに行けたらいいな☆
by alovingrabbit77
| 2014-08-23 21:22
| 素敵な場所(関西)
|
Comments(2)