2014年 08月 27日
竹ざる
今日は、朝から一日、
涼しかったですね…
お盆を過ぎると、
急に秋が近づいて来るんですね☆
こうして、
四季をはっきり感じられる日本の気候…
良い国だなぁ〜って思います^ ^
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・☆・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
さて、
そんな日本の手仕事道具。
その中でも竹のもの…
特に竹かごや竹ざるがわたしは大好きです。
竹ざるを使って調理した後の
干している風景がとても素敵☆

今日は、
その中でも、手付楕円ざるについて☆

その名の通り、
ざるの両サイドに持ち手が付いていて、
楕円の形をしてます(笑)
持ちやすいのはもちろん、
乾かす時にフックに掛けられるし、
洗う時は、
持ち手サイドに縁がないので、
網目の間に細かいものが残ってしまった時に
洗い流しやすいです☆
わたしは3サイズを揃えて持っています。

スズ竹の手ざわりがとても良くて、
このざるを使っているだけで
お料理が楽しくなってしまいます☆
茹でた野菜の水切りに使ったり…


パンをのせて食卓に出したり…

サラダの下ごしらえに使ったり…

干し野菜づくりに使ったり…

毎日大活躍です^ ^
こうして自然の竹を大切に加工して、
素材を活かしながら
職人の手で繊細に編み込む、
今でもまだ…
そんな技術が生きている日本に
誇りを感じます。。。
竹ざるを使う度に、
日本に生まれてこれたことに
喜びを感ぜずにはいられません(*^^*)
もっともっと使い込んで、
わたしの竹ざるに育て上げたいです☆
オンラインショップ
mamatubuさん
※楽天市場にもmamatubu店がありますが、手付楕円ざるは現在品切れの様子…(>_<)
でも、事前予約も、快く相談に乗ってくださいますよ^ ^
トラコミュ 家事が楽しくなるモノ・工夫 |
トラコミュ 台所づくり |
トラコミュ 丁寧な暮らし |
トラコミュ 私の暮らし |
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございます^ ^
東日本大震災以降…
日本人の素晴らしさが海外で取り上げられていますよね。
謙虚な日本人は自慢が苦手ですが…
日本の手仕事道具に
もっともっと誇りを持って、
日本をキラキラ輝く国にしたいですね☆
ぜひ賛成のクリック↓をお願いします(*^^*)



こんばんは、charlandです!
手付き楕円ざる☆またまた私の憧れの品です~(笑)
もっともっと使いこんで…というお気持ち、手仕事で
作られた道具を手にした時って、自然とそういう気持ちに
なりますよね!
私もいつか、そんな道具たちに囲まれて暮らしたいです!
手付き楕円ざる☆またまた私の憧れの品です~(笑)
もっともっと使いこんで…というお気持ち、手仕事で
作られた道具を手にした時って、自然とそういう気持ちに
なりますよね!
私もいつか、そんな道具たちに囲まれて暮らしたいです!
0
charlandさん☆ おはようございます(*^-^*)
chartlandさんとはお話が合うから、本当に楽しいです!
楕円ざる、ぜひぜひ一つでも手に取ってみてください!絶対に損しませんよ~☆
一緒に、素敵な手仕事道具を育てていきましょうね(^^♪
chartlandさんとはお話が合うから、本当に楽しいです!
楕円ざる、ぜひぜひ一つでも手に取ってみてください!絶対に損しませんよ~☆
一緒に、素敵な手仕事道具を育てていきましょうね(^^♪
けいきさん☆
たまたまざるが並んだキッチン、「いいな~」って自分でも見とれてしまい、気が付くと写真に収めておりました(笑)
ちょっとしたことだけど、そのちょっとをどれだけ自分で楽しめるかが大事なんだなぁ~と、最近思います^^
今日も何か楽しめるものを探してきますね~☆
たまたまざるが並んだキッチン、「いいな~」って自分でも見とれてしまい、気が付くと写真に収めておりました(笑)
ちょっとしたことだけど、そのちょっとをどれだけ自分で楽しめるかが大事なんだなぁ~と、最近思います^^
今日も何か楽しめるものを探してきますね~☆
chocottooさん☆お揃い、嬉しいです(≧▽≦)
ホーローのお鍋はポーランド製ですよね~^^
ネットで見つけて気になってたんですが、静岡のセノバやパルシェで売ってるの見つけて、こんなに近くにあったんだ~って、即買っちゃいました(笑)
ちょうどいい大きさで使い勝手もいいので、毎日大活躍です!
日本の手仕事道具ともいいかんじにマッチしてくれて、お気に入りです*^^*
ホーローのお鍋はポーランド製ですよね~^^
ネットで見つけて気になってたんですが、静岡のセノバやパルシェで売ってるの見つけて、こんなに近くにあったんだ~って、即買っちゃいました(笑)
ちょうどいい大きさで使い勝手もいいので、毎日大活躍です!
日本の手仕事道具ともいいかんじにマッチしてくれて、お気に入りです*^^*
YUKOさん、こんばんは^^素敵なザルがイッパイですね~♪そして、キッチンに、ずら~っと並んだ姿が、なんとも言えない^^♪うちは、よくあるステンレス?のザルを使ってるのですが、これ見てると、ザルに換えたくなる(笑)探してみます^^♪
harusukiさん☆
竹ざるはいいですよ〜^ ^
その辺に安く売ってるのは竹が日本産じゃなかったり、縁のとこに補強用の太い針金が入っていて使っているうちに錆びたりするので、ちゃんと本物を探してくださいね☆
素敵な縁側のある、平屋のおうちにも、絶対まっちしますよ(笑)
たしか、くるみの木でも売ってたと思います^ ^
竹ざるはいいですよ〜^ ^
その辺に安く売ってるのは竹が日本産じゃなかったり、縁のとこに補強用の太い針金が入っていて使っているうちに錆びたりするので、ちゃんと本物を探してくださいね☆
素敵な縁側のある、平屋のおうちにも、絶対まっちしますよ(笑)
たしか、くるみの木でも売ってたと思います^ ^
by alovingrabbit77
| 2014-08-27 23:00
| お台所道具
|
Comments(8)