2014年 11月 23日
京都「有次」さんの道具
この三連休は仕事ですが、
部活の息子を送り出すのに
いつもより早く5時には起床の日々。。。
送り出した後の
少しの時間を利用して家仕事☆
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・☆・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
ず~っと気になっていた、
京都「有次」さんの包丁。。。
結婚祝いにと、
友人が贈ってくれて...
そのときの記事 → ☆
毎日毎日大切に使わせてもらっています☆
...が、
なかなか手入れが出来ずに
もうすぐ4ヶ月。。。💦
この機会にやっと重い腰を上げて、
重い研ぎ石を出して来て...
手入れすることができました^^
まずは研ぎ石を水にくぐらせます。。。
ブクブクと空気が出て...
水がしみこんでいく
シュワ~という音が
耳に気持ち良いです☆
こちらも、
包丁と同じく有次さんの研ぎ石。
「いつか有次さんで包丁を買おうね」
って夫と話しながら、
昨年末に研ぎ石だけ買って来ていたのです(*^^)v
30分ほど経ったら、
シンク上の洗いカゴにまな板を乗せて...
ズレないようにふきんを敷いて
セットしました。

時折水を掛けながら
研ぐ必要があるので...
このようにセッティング☆
説明書きに従って...
丁寧に丁寧に研がせていただきました^^
有次の立派な包丁だけあって
切れ味はぜんぜん衰えていませんでしたが、
やっぱり丁寧に手入れした方が
自然と愛着も深まっていきますね☆
それほど大変じゃなかったので...
説明書にある通り、
一か月に一回くらいのペースで
続けていきたいなと願っています☆
それから、有次の菜箸もご紹介☆
雑貨店「hal」でも有名な、
後藤由紀子さんの本で紹介されていて
気になったので早速購入したものです☆
先が細いんです。。。

普通のと比べたら分かりますか?
右側が有次のお箸です。
細かい作業に向いていて...
特に
お弁当のおかずを入れる時に
大活躍です☆
ただ、炒めものだと
先が折れちゃう気がして...
それどころか、
炒めているものがよく刺さる。。。(笑)
だから、
細かい作業とおおまかな作業で
使い分けています☆
友人にもプレゼントしましたが、
使いやすいと絶賛でした^^
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
日本の手仕事道具に囲まれたお台所。
道具だけが揃っていって、
わたしの品格が
まだそこまでついて行けてないのが
もどかしいのですが。。。(*ノωノ)
こうした丁寧な作業を繰り返していけば、
道具さんたちに
品格を磨いていってもらえると
信じることにします。。。^^
応援のクリックを、
ぜひお願いします↓☆



部活の息子を送り出すのに
いつもより早く5時には起床の日々。。。
送り出した後の
少しの時間を利用して家仕事☆
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・☆・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
ず~っと気になっていた、
京都「有次」さんの包丁。。。
結婚祝いにと、
友人が贈ってくれて...
そのときの記事 → ☆
毎日毎日大切に使わせてもらっています☆
...が、
なかなか手入れが出来ずに
もうすぐ4ヶ月。。。💦
この機会にやっと重い腰を上げて、
重い研ぎ石を出して来て...
手入れすることができました^^
まずは研ぎ石を水にくぐらせます。。。

ブクブクと空気が出て...
水がしみこんでいく
シュワ~という音が
耳に気持ち良いです☆

包丁と同じく有次さんの研ぎ石。
「いつか有次さんで包丁を買おうね」
って夫と話しながら、
昨年末に研ぎ石だけ買って来ていたのです(*^^)v
30分ほど経ったら、
シンク上の洗いカゴにまな板を乗せて...
ズレないようにふきんを敷いて
セットしました。

研ぐ必要があるので...
このようにセッティング☆
説明書きに従って...
丁寧に丁寧に研がせていただきました^^

切れ味はぜんぜん衰えていませんでしたが、
やっぱり丁寧に手入れした方が
自然と愛着も深まっていきますね☆
それほど大変じゃなかったので...
説明書にある通り、
一か月に一回くらいのペースで
続けていきたいなと願っています☆
それから、有次の菜箸もご紹介☆
雑貨店「hal」でも有名な、
後藤由紀子さんの本で紹介されていて
気になったので早速購入したものです☆
先が細いんです。。。

右側が有次のお箸です。
細かい作業に向いていて...
特に
お弁当のおかずを入れる時に
大活躍です☆

ただ、炒めものだと
先が折れちゃう気がして...
それどころか、
炒めているものがよく刺さる。。。(笑)
だから、
細かい作業とおおまかな作業で
使い分けています☆
友人にもプレゼントしましたが、
使いやすいと絶賛でした^^
トラコミュ 毎日をつくるもの |
トラコミュ 丁寧な暮らし |
トラコミュ 台所づくり |
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
日本の手仕事道具に囲まれたお台所。
道具だけが揃っていって、
わたしの品格が
まだそこまでついて行けてないのが
もどかしいのですが。。。(*ノωノ)
こうした丁寧な作業を繰り返していけば、
道具さんたちに
品格を磨いていってもらえると
信じることにします。。。^^
応援のクリックを、
ぜひお願いします↓☆




YUKOさん、こんばんは〜。
今日も、朝早くからお疲れ様でした(*^^*)
有次の包丁と研ぎ石…、良いですね〜♪そして、早速、刺し子手ぬぐいが活用されてる♪
我が家は、グローバルを使っています(o^^o)
研ぎ石はなくて、セットで簡易的な物は付いてたのですが。。それで、研いでも、あまり切れ味が変わらない(^^;;(多分、私の研ぎ方が悪い(笑))
なので、機会があれば研ぎ石を欲しいな…と思っているところです☆
使い方の、丁寧な説明、有難うございます(笑)
とっても、参考になりました(o^^o)欲しい物リストに、入れておきます☆
今日も、朝早くからお疲れ様でした(*^^*)
有次の包丁と研ぎ石…、良いですね〜♪そして、早速、刺し子手ぬぐいが活用されてる♪
我が家は、グローバルを使っています(o^^o)
研ぎ石はなくて、セットで簡易的な物は付いてたのですが。。それで、研いでも、あまり切れ味が変わらない(^^;;(多分、私の研ぎ方が悪い(笑))
なので、機会があれば研ぎ石を欲しいな…と思っているところです☆
使い方の、丁寧な説明、有難うございます(笑)
とっても、参考になりました(o^^o)欲しい物リストに、入れておきます☆
0
harusukiさん☆こんばんは(#^^#)
はぁ~い!手ぬぐい...使ってることが嬉しくて、楽しいですよ☆
グローバルも良いですよね~!
わたしもペティナイフが欲しいな...ってチェックしてたけど、今はこの有次さんがあるので、もう少し料理上手になったら増やそうかなと。。。(笑)
簡単な研ぎ道具は売ってるけど、わたしもうまく使えないタイプです。。。
でも、このとぎ石も使い始めたばかり。うまく研げてるのかどうか、今度また京都に行けたら、有次さんに見てもらいたいな~って思ってるところです^^
はぁ~い!手ぬぐい...使ってることが嬉しくて、楽しいですよ☆
グローバルも良いですよね~!
わたしもペティナイフが欲しいな...ってチェックしてたけど、今はこの有次さんがあるので、もう少し料理上手になったら増やそうかなと。。。(笑)
簡単な研ぎ道具は売ってるけど、わたしもうまく使えないタイプです。。。
でも、このとぎ石も使い始めたばかり。うまく研げてるのかどうか、今度また京都に行けたら、有次さんに見てもらいたいな~って思ってるところです^^
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
連休は、とてもいいお天気^^
Yukoちゃんお仕事。。お疲れさまだね(#^^#)
モノを大事にするって本当に大事な事だよね^^
ワタシも丁寧に。。そして作り手の気持ちになって、モノを大事にする大切さをしみじみと感じてるよ。。
まだ新しいPCは購入してないけど、どれだけ依存してたか・・・再認識したよ。。
お蔭で連休は、家しごとに集中できたよ^^
連休は、とてもいいお天気^^
Yukoちゃんお仕事。。お疲れさまだね(#^^#)
モノを大事にするって本当に大事な事だよね^^
ワタシも丁寧に。。そして作り手の気持ちになって、モノを大事にする大切さをしみじみと感じてるよ。。
まだ新しいPCは購入してないけど、どれだけ依存してたか・・・再認識したよ。。
お蔭で連休は、家しごとに集中できたよ^^
keikiさん☆こんにちは〜(*^^*)
keikiさんとお話し出来るのは、やっぱり嬉しいです☆
ほんと、PC…、ブログに依存し出すとキリがないですよね〜💦
わたしもブログ始めた頃は比重が分からなくて少し苦労したけど、最近は1日のサイクルが出来てきたから、日々のストレス解消として楽しませてもらうことにしてます(o^^o)
それに、ブログしてる方が頑張れるから、最近は毎日が充実してるのもこのおかげかな〜って。でも、確かに依存だけはしないように気をつけないとですね…
そのうち他に楽しみを見つけたらどうなるか。。。(笑)
暖かくて天気の良い三連休。。。毎日仕事でもったいないな〜と思いながら…
ただ明日は1日代休なので、夫とお出掛けしようね〜って予定練って楽しみ作ってるから、もう少しだけ、頑張ってみますね(*^^*)
意外に忙しくないから、今こうしてスマホいじってますし。。。(笑)
keikiさんも、新しいPCきたらまた、新たな気持ちで楽しみは楽しみましょうね(*^^*)
keikiさんとお話し出来るのは、やっぱり嬉しいです☆
ほんと、PC…、ブログに依存し出すとキリがないですよね〜💦
わたしもブログ始めた頃は比重が分からなくて少し苦労したけど、最近は1日のサイクルが出来てきたから、日々のストレス解消として楽しませてもらうことにしてます(o^^o)
それに、ブログしてる方が頑張れるから、最近は毎日が充実してるのもこのおかげかな〜って。でも、確かに依存だけはしないように気をつけないとですね…
そのうち他に楽しみを見つけたらどうなるか。。。(笑)
暖かくて天気の良い三連休。。。毎日仕事でもったいないな〜と思いながら…
ただ明日は1日代休なので、夫とお出掛けしようね〜って予定練って楽しみ作ってるから、もう少しだけ、頑張ってみますね(*^^*)
意外に忙しくないから、今こうしてスマホいじってますし。。。(笑)
keikiさんも、新しいPCきたらまた、新たな気持ちで楽しみは楽しみましょうね(*^^*)
Yukoさん、こんばんはー。
有次の包丁と研ぎ石と菜箸、いいですねー。
道具、特に刃物は使い心地がいいのをお持ちになるのがいいと思ってますー。ですから、いいプレゼントですねー♡
この記事を拝見して、砥石を水に浸すことを思い出しましたf^^;砥石にざっと水道水をかけ、ときどき、包丁で水道水をすくってチャチャっとかけて、ザザッと研いでおりましたですf^^;Yukoさんのように丁寧に研ぎたくなっちゃった^^
道具を大切にするのって、cool (≧▽≦)/
martha
有次の包丁と研ぎ石と菜箸、いいですねー。
道具、特に刃物は使い心地がいいのをお持ちになるのがいいと思ってますー。ですから、いいプレゼントですねー♡
この記事を拝見して、砥石を水に浸すことを思い出しましたf^^;砥石にざっと水道水をかけ、ときどき、包丁で水道水をすくってチャチャっとかけて、ザザッと研いでおりましたですf^^;Yukoさんのように丁寧に研ぎたくなっちゃった^^
道具を大切にするのって、cool (≧▽≦)/
martha
matrhaさん☆おはようございます(#^^#)
そうですよね♪刃物は良いものを持つことが大事ですよね。。。
結婚の報告をした次の日に有次に足を運んで、すぐに送ってくれた友人には、本当に感謝です!
なんて素敵な友人を持ってしまったのだろう...と、遠く関西に嫁入りしたこの友人への心遣いが足りなかった自分を少し反省したくらい...
さすがmarthaさん!研ぎ石をちゃんとお持ちで☆
うちの母は、簡単な研ぎ石でシャシャッとしていたので、ずっとそれを見ていたわたしとしては、そんなもんかと思っていました。。。
まだ初心者で、最初の研ぎもあまりうまくいっていないような気がしますが💦(笑)...、いつかささっと使いこなせるようになるまで、大事に育てていきたいと思います^^
linenさんのところにお邪魔された記事、読ませていただきました~!羨ましさ倍増(≧▽≦)☆
わたしもいつもlinenさんの記事を「イイネ」のポチ逃げしてましたが、前回の記事でlinenさんからコメントくださって、ひどく感激したんです☆
わたしもいつかお邪魔したくなってきました。。。
そうですよね♪刃物は良いものを持つことが大事ですよね。。。
結婚の報告をした次の日に有次に足を運んで、すぐに送ってくれた友人には、本当に感謝です!
なんて素敵な友人を持ってしまったのだろう...と、遠く関西に嫁入りしたこの友人への心遣いが足りなかった自分を少し反省したくらい...
さすがmarthaさん!研ぎ石をちゃんとお持ちで☆
うちの母は、簡単な研ぎ石でシャシャッとしていたので、ずっとそれを見ていたわたしとしては、そんなもんかと思っていました。。。
まだ初心者で、最初の研ぎもあまりうまくいっていないような気がしますが💦(笑)...、いつかささっと使いこなせるようになるまで、大事に育てていきたいと思います^^
linenさんのところにお邪魔された記事、読ませていただきました~!羨ましさ倍増(≧▽≦)☆
わたしもいつもlinenさんの記事を「イイネ」のポチ逃げしてましたが、前回の記事でlinenさんからコメントくださって、ひどく感激したんです☆
わたしもいつかお邪魔したくなってきました。。。
by alovingrabbit77
| 2014-11-23 21:23
| お台所道具
|
Comments(6)