人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

ハーブのある暮らし♪






先々週のことですが。。。



「weekend books」さんでのハーブ展の...



最終日にもお邪魔してきました♪
ハーブのある暮らし♪_f0354014_10450654.jpg
teteriaさんのハーブティー☆

わたしはレモンバームをいただきました^^



お向かいの方はラベンダーで、
ピンク色のとても素敵な色をしていました♪










この日のお目当ては...

有賀庭園設計室」さんの販売されるハーブ☆
ハーブのある暮らし♪_f0354014_10445920.jpg
たくさんあって、迷いました。。。。( *´艸`)









選んだのは、

無難なところで。。。




ローズマリーに。。。

イタリアンパセリ。。。

パイナップルミント♪
ハーブのある暮らし♪_f0354014_22531863.jpg
寄せ植えにしてみました(#^^#)








この冬は、

紅茶にハーブを入れたり。。。

寝る前に飲むお水にも、
ミントとか入れてみようかな☆
ハーブのある暮らし♪_f0354014_22531904.jpg
イタリアンパセリは、

お料理の添えに♪

さっそく使ってまぁ~す(*^-^*)











それから、





特別にお願いしていたのは...

レモングラス♪
ハーブのある暮らし♪_f0354014_10445896.jpg
思ったより大きかったのでw

父の畑に植えてもらうことにしました☆




冬に入る前に。。。

バサッて切って干して...

わたしの大好きなレモングラスティー
を楽しめそうです( *´艸`)♡











ハーブの寄せ植えがそろって、

ベランダガーデンも少し復活してきました☆
ハーブのある暮らし♪_f0354014_22550888.jpg
。。。って、

並べて置いただけだけど(^-^;











新入りは、この木箱。。。
ハーブのある暮らし♪_f0354014_22531777.jpg
先日立ち寄った富士宮の
+G(プラスジー)」さんで購入してきたもの♪




雨が降ったときに、
鉢の土が跳ねたりして周りが汚れやすいので...



汚れ対策としても(#^^#)
ハーブのある暮らし♪_f0354014_22542094.jpg
バランスよく、
おさまってくれています♪







この木箱にしたポイントは...


底に一筋の隙間があるから。。。
ハーブのある暮らし♪_f0354014_22542153.jpg
お水が溜まっても。。。

ちゃんと水がはけてくれるかなぁ~って^^









トラコミュ
家事が楽しくなるモノ・工夫


トラコミュ
暮らしを楽しむ


トラコミュ
キッチンガーデン・ハーブ・果樹








そして今日の美活のテーマは...

というより、
今夜述べるのは
明日一日のテーマですね。。。(^-^;


「秋を感じる」
ハーブのある暮らし♪_f0354014_21072204.jpg
「あのね、この間、秋が来たんですよ」

と語られるのは、
染色家の望月通陽さん。

毎年「あ、秋が来た」と感じる日が
一日あるのだそうです。

ざわざわと胸が騒ぎはじめ、
何かを作りたくなって。。。。








そうそう!
この気持ち、わたしも分かる(*'▽')!









毎朝起きて、
わたしが一番に向かうのは...

リビングの窓際。。。



カーテンを開けて窓を開け、
お日様と風にあたりに行きます♪


そして、植物ちゃんたちに
「おはよう(^^♪」って...


お水をあげたり、

枯れてる葉をとってあげたり。。。
ハーブのある暮らし♪_f0354014_22550764.jpg
窓を開けた瞬間。。。


最近は、

「うぅっ! さぶっ(>_<)!!」って、

秋を肌で感じるのが、
また心地よいのです(´艸`*)








今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

ランキングに参加しています。

応援のクリックを、
ぜひお願いします↓☆


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルアンティークインテリアへ






PVアクセスランキング にほんブログ村
Commented by yukadiary at 2015-09-15 21:54
こんばんは^^

わぁ~~~いいないいな♪
冬に熱いフレッシュハーブティを飲めるなんて
最高です♪
大好き~~~^^
レモングラス、欲しかったのに無かったので
私も購入したい~~~
ハーブって、日本の高温多湿に弱い気が^^;;
返って冬の方が育てやすい気がします^^
たくさん育てて、毎日楽しみになりますね^^

>素敵な記事を、私の方こそありがとうございました^^
yukoさんの記事に、いつもなにか触発されます(笑)
ここにくるの、楽しみです*^^*
Commented by tamamasan at 2015-09-15 22:44
おぉツヤツヤハーブちゃんたち(≧▽≦)
これから乾燥してくるからハーブも元気が出てくるね。
パイナップルミント昔育ててて。。斑入りの葉色と香りが好き🎵
寄せ植えとっても使いやすそう(^^)
レモングラスどんどん大きくなるから沢山レモングラスティー飲めちゃうよ( *´艸`)
我が家のレモングラス。。強風で斜めになっちゃってるよ(^_^;)
ちゃんと直してあげてYukoさんの見せるベランダガーデン見習わなくちゃ♪
Commented by sugarmix70 at 2015-09-15 22:49
Yukoちゃん、こんばんは。
ハーブの寄せ植え、可愛い(*^^*)
ナチュラルな雰囲気の木箱がハーブにマッチしていますね。
毎朝、様子を見るのが楽しみですね。
今の季節は、夏の暑さにじっと耐えていたハーブたちが元気を取り戻して、きらきら、生き生きします^^
うちは地植えのローズマリーはもうジャングル化してますが…。

ハーブは体にも心にも良いんですよね。
大切に育てたハーブでお茶の時間を…なんて、まさに美活ではないでしょうか^^
私は1番好きなのは、ミントをちぎってモヒートをくーーっと飲む♪
これが至福のときーー(ただの飲んべえ・笑)
Commented by chikouni at 2015-09-16 07:44
おはよぉございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ハーブいいなぁ〜。私も玄関にハーブを置こうと思って器だけ用意してあります!ブリキの♡
ユーカリとかオレガノもいいかなぁと思ってたけど、Yukoさんみたいに寄せ植え置いてもいいですよね((*´∀`*))
パイナップルミントなんてあるんですね!アップルミントは知ってるけど、いろいろあって迷っちゃう^^;
Commented by natural--style at 2015-09-16 07:53
yukoちゃん、おはよう☆
ハーブの寄せ植えかぁ~
お料理にも使えるしイイネ(*´︶`*)
ピック?も可愛くって。。yukoちゃんお手製?

レモングラスの奥にちっちゃいポットに入った多肉ちゃん達が気になる~(๑>∀<๑)
yukoちゃんのお家の多肉ちゃんも元気そうね
木箱も周りの古道具と合ってていい感じ~(●´∀`●)
Commented by kym-2236 at 2015-09-16 08:33
Yukoさん、おはよう♪
ハーブの寄せ植えは目で楽しめて、そしてお料理やお茶など舌でも味わえて一石二鳥な感じよねぇ~。
こちらに引越して来た時に、大き目の鉢にオリーブとローズマリーを寄せ植えにして持ってきたんだけど、
ローズマリーの生命力が強くってオリーブの成長が悪くなっちゃった。
今年別々に植え替えたけど、植替えが大変だったよぉ(ノД`)・゜・。
Yukoさんみたいに、この位の小さめの苗で寄せ植えした方が正解だね~。
ハーブが「ワサ~~」って育つのが楽しみだね(*´ω`*)
Commented by mayo0709 at 2015-09-16 13:54
yukoちゃん♪

イタリアンパセリ!
私も育てたいんだ~~でも、この辺では売ってないのー。
いいなyukoちゃん♪
木箱が手入れしやすそうでいいアイデアだね~~!(^^)!

バジルの虫除けとしては力を発揮してくれてるんだけど
意外とローズマリーが使いこなせてない私。。。
オーブン料理にいいのかなあ・・・

レモングラスは、トムヤムクンとかに入っているっけ!?
特別に取り寄せなんてさすがだわ!
身体によさそうだね~~。きっと、身体があったまるよね!!
Commented by alovingrabbit77 at 2015-09-16 17:12
☆YUKAさん☆

YUKAさんは、ハーブは植えてなかったんでしたっけ?
YUKAさんの手元にあったら、どんなハーブでも素敵に料理に使われるんでしょうねぇ~(^^♪
わたし。。。上手く使いこなせるかしら?!
とりあえず。。。取ってあげることが一つの栽培方法みたいなんで、繁殖しすぎるまえに、いろいろ使ってみたいと思います♪

レモングラス。。。うちのお父さん、ちゃんと育ててくれるかどうかが心配(^-^;
雑草と間違えて刈ってしまわれないようにしないと。。。
Commented by alovingrabbit77 at 2015-09-16 17:14
☆たま先生☆

いろいろ教えてもらわなくちゃぁ~(´艸`*)
ハーブ栽培初心者なので、よろしくお願いします!

そうそう。。。ミントはいろいろ種類があったのですが、斑入りの葉が可愛かったので、パイナップルミントにしちゃいました☆
デザートとかにどんどん入れちゃいたいです♪

レモングラスはすごく大きくなるって聞きました!
冬になる前に刈って...って聞きましたが、その一回で一冬分はしっかり採れるとか(^^♪
楽しみです~
父に任せることになりますが。。。間違って刈られないようにだけ、気をつけないとですね(^-^;
Commented by alovingrabbit77 at 2015-09-16 20:42
☆nanaminさん☆

可愛く寄せ植えできてますか?(*'▽')
鉢は実家にあったのをもらってきたのですが...、しっかり汚れを落として使わなかったから、少し泥まみれですが💦

狭いベランダ...、普段は洗濯物でいっぱいなので、なかなか植木エリアは広げられませんが、こうして少しでも緑を楽むことが大事だと思ってます(#^^#)
そうそう。。。ハーブは繁殖力が強いと聞きました。寄せ植えしてるので、どれか一つに他がやられてしまわないように、ちゃんと見守ってあげとかないとですね^^
それ以前に、枯らさなければいいのですがね。。。(^▽^;)

ハーブで美活♪
ミントでモヒートをくーーっ!なんて、すっごく素敵(*'▽')
サングリアに添えたりなんかも、したいですね☆
夢は広がるばかり~ ←ここにも飲んべえ...(笑)
Commented by alovingrabbit77 at 2015-09-16 20:47
☆chikouniさん☆

ブリキの器にハーブ♪
おしゃれですねぇ~( *´艸`)💛
ハーブがあるだけで、なんだかちょっと優雅な気分になるのは、貧乏人だから?!w

オレガノ。。。わたしも欲しかったけど、最初から無理はよそうと諦めました(笑)
ミントはいろいろ種類ありましたよ!
その中で、葉に斑が入ってるのが可愛くて、パイナップルミントを選んできました(#^^#)
chikouniさんも、素敵なハーブに早く出逢えるとよいですね💛
Commented by alovingrabbit77 at 2015-09-16 20:52
☆ai*ちゃん☆

そうそう。。。目でも楽しめて、お口でも楽しめる( *´艸`)
weekend booksさんは、こうしていろんな生活のあり方を教えてくれるから、素敵なお店だなって思うよ☆

ピックはね。。。販売時についてたもの。
わざわざ手書きで作ってくれたものみたいだったから、せっかくだから一緒に差しておこうかと(^^♪
よく見てるねぇ~(笑)

そして、多肉ちゃんまで(爆)
実はね。。。一つ一緒にお持ち帰りしてきたよ~!
「静夜」っていうかわいこちゃん💛
またどこかで登場させられたらするねぇ~(#^^#)

ai*ちゃんみたいに、可愛いアレンジはできないけど。。。
ちょっと木箱を添えるだけでも違うかなって、可能な範囲でベランダガーデンを楽しんでるよ( *´艸`)☆
Commented by alovingrabbit77 at 2015-09-16 20:56
☆rintamikuさん☆

そうそう。。。目で楽しめて、舌でも味わえるっていうのが、ハーブの良いところです( *´艸`)ププ
栽培が難しくないって知ったから、ぜひ取り入れてみたくて、頑張って買いにいきました!

rintaimkuさんもハーブをお持ちだったのですね?!
そうそう!ローズマリーの繁殖力が強いって聞いたから、様子見て他がやられちゃってたら、早目に植え替えしようと思ってます(*^^*)
rintamikuさんからも情報もらえて、さらに注意しておかなきゃって思いました☆
ありがとうございまぁ~す♪
Commented by alovingrabbit77 at 2015-09-16 21:05
☆mayoちゃん☆

イタリアンパセリは便利だよ~!!
ほぼ毎日何らかに使ってるよ(*^^*)
わたしでもこうだから。。。mayoちゃんだったら、完璧に使いこなすだろうなぁ~

事前にインスタで販売者さんとやりとりしてたから、イタリアンパセリが欲しいってお願いしてたの。そしたら、ちゃんと入荷してくれてた^^
レモングラスは思ったより大きかったから、無理に買わなくていいですよって言ってくれたんだけど...、せっかくだからいただいてきたよ☆
自分でレモングラスティーが作れるなんて、ちょっと嬉しいもんね~( *´艸`)

木箱。。。良いものに出逢えたよ!
もうね...、せっかくベランダが塗り替えでキレイになったっていうのに、鉢をバラバラに置いてたら、雨で跳ねた土たちがあちこち散っちゃってて(;´∀`)
だから、うまく木箱におさまってくれて良かったよ☆
これからは時々木箱のおそうじしたらいいもんね(^^♪

バジルは...、一度知り合いにもらったことあったんだけど、すごい育つのにぜんぜんうまく使えなくて(^-^;
mayoちゃんはさすがだよねぇ~!旦那様とのラブラブLunchに💛

ローズマリー。。。mayoちゃんが使いこなせてなくて、わたしに使えるのかしら?!
今日得た知識では。。。クリスマス辺りにリースにして楽しもうとは思ってるけどね(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2015-09-15 21:05 | 暮らしを楽しむ | Comments(14)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko