2015年 10月 28日
来年のスケジュール帳、決めました!
来年のスケジュール帳を買いました☆

シンプルに...
Campus の monthly & weeklyノートです。
ここ数年、
スケジュール帳のスタイルを見直してから...
なかなかうまく使いこなせずにいて、
ずっとスケジュール帳難民しています。
以前も違ったタイプのmonthly & weeklyタイプを使っていて、
weeklyページに日々感じたことなどを細かく書いていました。
でも、断捨離を始めてから日記となった手帳も捨てたくなり、
スケジュール帳ではスケジュール管理だけをすることにしました。
仕事では、
職場にあるスケジュールボードがあれば十分なので...
特にスケジュール帳は必要としていません。
だから、
わたしにとってのスケジュール帳は
日頃の生活部分を管理するためのものになります。
今年も買ったものが上手く使いこなせず、
来年はどうしようかな~って思っていたときに
参考にさせていただいたのが、
またまた「エコナセイカツ」のマキさんの手帳!
来年のカレンダー&スケジュール帳 → ★
monthly と weekly のページが
見開きで一緒に見れるというのが特徴です♪

学研のものをご利用ですが...
スケジュール以外のページがどうなっているのか
ネット上では確認できなかったので。。。
余白ページがわたしの希望の方眼だった
Campusに決めました☆

カメラの腕...ぜんぜん上がりません💦
カメラ教室通わなきゃ~!
他にも最初の方に、
年間目標や月間目標を記入するページもありました。

今年は、
monthlyページだけのスケジュール帳と
メモ帳の2冊を同時に持ち歩いていました。

使っています。
理由は...
いろいろ書き込むのですが、
書き込んだことを他に写し終わったり、
用が済んでしまったメモなどは
次々に破り捨てていくためです。
ですので、
今年もだいぶ減りましたw

以前にもレポしたことが
ありますが。。。
週末の忙しい予定などは、
無印良品の付箋紙メモを使って
こちらのメモ帳で管理していました。

今度のスケジュール帳は...
これらが全て1冊で管理できそうなのです♪
もちろんweeklyページには
時間別の予定が書きこめますし...
monthlyの後ろの方には、
リストページも付いていました^^

その後ろには、
小さめの方眼メモもたくさんついています♪

これなら、
バンバン書いて
用が済んだらすぐに切り取れますw
わたしにとっては、
最高の組み合わせです!!
ただ...
上の方だけ破り捨てていくと、
上下のバランスが悪くなっていくのが
ちょっと心配。。。w
なお。。。
付属の栞の紐はこのようになっているので、

クリップをつけてみたり...

中川政七商店さんの
磁石の栞を試したりしながら...

活用していこうと思っています☆
トラコミュ 私の暮らし |
トラコミュ 暮らしを楽しむ |
トラコミュ 毎日をつくるもの |
いつか電車内の吊り広告で読んだ言葉。
「どんな夢も
手帳に書けば
計画になる。。。」
夢を夢のままにするのではなく、
しっかり計画して実現していくための
大切な手帳として
育てていけたらなって思いました☆
新しい手帳、
早く使いたくてうずうず...w
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
ランキングに参加しています。
応援のクリックを、
ぜひお願いします↓☆

Yukoさん こんばんは
こんな便利な手帳があるんですね!
いつも同じものを使っていたので
こういうタイプがあるって知らなかったです*.
月の予定と週の予定って
照らし合わせて見たいですもんね!!
そろそろ買いに行く頃なので 今回はいろんなのを
よ〜く見てから買ってみます(*˙︶˙*)☆*°
こんな便利な手帳があるんですね!
いつも同じものを使っていたので
こういうタイプがあるって知らなかったです*.
月の予定と週の予定って
照らし合わせて見たいですもんね!!
そろそろ買いに行く頃なので 今回はいろんなのを
よ〜く見てから買ってみます(*˙︶˙*)☆*°
0
☆kuuさん☆
こんばんは(#^^#)
このノート、先日お店屋さんで見つけたときは、なんだかちょっと使いにくそうだなぁ~って思って置いてきたんですが、マキさんのところで見て、印象が一変(笑)
使い方のアイデアが浮かんできちゃって、すぐに欲しくなりました~ ←単純なわたしw
そういう意味では、一度お店で実物を見てたのがすぐに買うことに繋がって良かったのかもしれません☆
kuuさんがどんなスケジュール帳にされるのか、楽しみにしてますねぇ~(#^^#)♪
こんばんは(#^^#)
このノート、先日お店屋さんで見つけたときは、なんだかちょっと使いにくそうだなぁ~って思って置いてきたんですが、マキさんのところで見て、印象が一変(笑)
使い方のアイデアが浮かんできちゃって、すぐに欲しくなりました~ ←単純なわたしw
そういう意味では、一度お店で実物を見てたのがすぐに買うことに繋がって良かったのかもしれません☆
kuuさんがどんなスケジュール帳にされるのか、楽しみにしてますねぇ~(#^^#)♪
もう何年もスケジュール帳って使ってないなぁ。
仕事をしているわけでもないし、子供も一人っ子だから書くほどのスケジュールもなく・・・必要ないかなと。
でもYukoさんのTO DUリストの事とか無印のメモの記事を読んでから、1週間の縫製予定なんかを書いて冷蔵庫に貼るようにしたら、良い感じに仕事が進みます。
だから今年は買ってみようかな、スケジュール帳。
でも、持ち歩くことないからなぁ。
主婦向けにカレンダーみたいな感じで1weekカレンダーなんていうのかあればいいんだけどな。
Yukoさんはスケジューリングが上手だから、いつも行動的なのね!
Yukoさんみたいに時間を上手く使える人って憧れるわ~。
仕事をしているわけでもないし、子供も一人っ子だから書くほどのスケジュールもなく・・・必要ないかなと。
でもYukoさんのTO DUリストの事とか無印のメモの記事を読んでから、1週間の縫製予定なんかを書いて冷蔵庫に貼るようにしたら、良い感じに仕事が進みます。
だから今年は買ってみようかな、スケジュール帳。
でも、持ち歩くことないからなぁ。
主婦向けにカレンダーみたいな感じで1weekカレンダーなんていうのかあればいいんだけどな。
Yukoさんはスケジューリングが上手だから、いつも行動的なのね!
Yukoさんみたいに時間を上手く使える人って憧れるわ~。
しっかり者のyukoちゃんのコトだからスケジュールはびっちりと頭の中に入ってきちんと管理出来てそうだけどな(*´︶`*)
方眼ノート付いてるのイイネ!
私もとっさに思いついた編み図とか。。方眼に書き込むから使い勝手良さそうだな˘◡˘*
毎日おうちにいる私としてはスケジュール部分で使いこなせそうもないけど。。(笑
方眼ノート付いてるのイイネ!
私もとっさに思いついた編み図とか。。方眼に書き込むから使い勝手良さそうだな˘◡˘*
毎日おうちにいる私としてはスケジュール部分で使いこなせそうもないけど。。(笑
simpleな素敵な手帳…。
見つけたね。
私も、毎年、毎年、上手く使いこなせなくて…^_^;
今年の手帳は、100均の手帳で過ごしてみたんだけど
やっぱり、もうちょっと活用できる手帳の方がいいのかな??
…て、来年の手帳。悩んでる。
月の予定と週の予定が照らし合わせて確認できるのって いいね☆
私は、専業主婦たがら、そんなに予定もないんだけどね ^_^;苦笑
手帳選びって、楽しいよね~~(´ω`)
そろそろ 私も、見つけに行かなきゃだ。(笑)
見つけたね。
私も、毎年、毎年、上手く使いこなせなくて…^_^;
今年の手帳は、100均の手帳で過ごしてみたんだけど
やっぱり、もうちょっと活用できる手帳の方がいいのかな??
…て、来年の手帳。悩んでる。
月の予定と週の予定が照らし合わせて確認できるのって いいね☆
私は、専業主婦たがら、そんなに予定もないんだけどね ^_^;苦笑
手帳選びって、楽しいよね~~(´ω`)
そろそろ 私も、見つけに行かなきゃだ。(笑)
昨日の記事ですが!
Yukoさ~ん、全然手抜きじゃない!(^^)!
お茶碗が伏せて置いてある図、
いいですね~。暮らしのスナップですね。
夢を手帳に書くだけで、計画になる。
まずは文字という形にすることから、ということでしょうか。
使い勝手の良い手帳、見つけましたね~!!
わたしはというと、今年のは
Campusのマンスリーの手帳でしたが、
結局途中から記入せずでした~汗(・_・;)
毎年そんな傾向なんですがね^^;
ファミリーカレンダー。
これひとつで、来年はいこうと思います。
でも、いい言葉などの書きとめ用に
何か準備したい。。
もうそんな季節ですね♪
Yukoさ~ん、全然手抜きじゃない!(^^)!
お茶碗が伏せて置いてある図、
いいですね~。暮らしのスナップですね。
夢を手帳に書くだけで、計画になる。
まずは文字という形にすることから、ということでしょうか。
使い勝手の良い手帳、見つけましたね~!!
わたしはというと、今年のは
Campusのマンスリーの手帳でしたが、
結局途中から記入せずでした~汗(・_・;)
毎年そんな傾向なんですがね^^;
ファミリーカレンダー。
これひとつで、来年はいこうと思います。
でも、いい言葉などの書きとめ用に
何か準備したい。。
もうそんな季節ですね♪
☆rintamikuさん☆
そうそう。。。専業主婦になると、手帳っていうよりカレンダーへの書き込みってイメージですよね☆
おぉっ!わたしの記事を参考に、予定を目に見えるようにして縫製されてるなんて、なんて嬉しいお知らせ( *´艸`)
書くと頭の中でも整理できますし、良いですよね!
だからわたしも。。。仕事のことよりも(笑)、おうち仕事やお出掛けの予定なんか(自分のやりたいこと)を書き込んで、自分時間をうまく使っていこうかなって思ってます♪
手帳は持ち歩く必要はないんですよ!
どこかに置いといて、旦那さんと娘ちゃんを見送ったらテーブルに開いて、それを見ながら一日を過ごすとかね(^^♪
あはは。。。スケジューリングが得意なのかしら?
たしかに、職場でも「いつも先々を見て行動してるよね」って褒められたことあります...。
せっかちなだけだと自分では思ってましたけどね(^-^;
そうそう。。。専業主婦になると、手帳っていうよりカレンダーへの書き込みってイメージですよね☆
おぉっ!わたしの記事を参考に、予定を目に見えるようにして縫製されてるなんて、なんて嬉しいお知らせ( *´艸`)
書くと頭の中でも整理できますし、良いですよね!
だからわたしも。。。仕事のことよりも(笑)、おうち仕事やお出掛けの予定なんか(自分のやりたいこと)を書き込んで、自分時間をうまく使っていこうかなって思ってます♪
手帳は持ち歩く必要はないんですよ!
どこかに置いといて、旦那さんと娘ちゃんを見送ったらテーブルに開いて、それを見ながら一日を過ごすとかね(^^♪
あはは。。。スケジューリングが得意なのかしら?
たしかに、職場でも「いつも先々を見て行動してるよね」って褒められたことあります...。
せっかちなだけだと自分では思ってましたけどね(^-^;
☆ai*ちゃん☆
今日は連絡ありがとう(^^♪
今日はお休みいただいてて、朝からお出掛けしてたから、すぐにお返事できず、ごめんね💦
でも、ai*ちゃんのおかげで、本当に幸せな気持ちで今日一日も過ごせたよ!またその様子は、後日アップするねぇ~
そうそう。。。ちょっと前までは、自分のスケジュールは全部頭の中で管理してたんだけどw、最近は夫君の出張も多めだし、その夫君のいない隙にやりたいこととか考えてると、いろいろメモっておきたくてね( *´艸`)ププ
でも実は、来年はお片付け記録とかつけようかなって考えてもいるの☆
まだ実現できるか分からないから、大きな声では言えないけどね(笑)
ai*ちゃんは、思いついた編み図を方眼に?!
なんかかっこいいなぁ~
わたしも思いついたメロディーとか歌詞とかメモろうかしら(*'▽')☆ ←必要ないよ(p_-)
今日は連絡ありがとう(^^♪
今日はお休みいただいてて、朝からお出掛けしてたから、すぐにお返事できず、ごめんね💦
でも、ai*ちゃんのおかげで、本当に幸せな気持ちで今日一日も過ごせたよ!またその様子は、後日アップするねぇ~
そうそう。。。ちょっと前までは、自分のスケジュールは全部頭の中で管理してたんだけどw、最近は夫君の出張も多めだし、その夫君のいない隙にやりたいこととか考えてると、いろいろメモっておきたくてね( *´艸`)ププ
でも実は、来年はお片付け記録とかつけようかなって考えてもいるの☆
まだ実現できるか分からないから、大きな声では言えないけどね(笑)
ai*ちゃんは、思いついた編み図を方眼に?!
なんかかっこいいなぁ~
わたしも思いついたメロディーとか歌詞とかメモろうかしら(*'▽')☆ ←必要ないよ(p_-)
☆donaちゃん☆
手帳の使いこなし。。。難しいよね(^-^;
本当に、こういうものに縛られて(?)生活するのも良いのかどうかって時々思う(笑)
こんなにも手帳が出回ってるのって、ワーカホリックの日本だけかもね(;´∀`)
月の予定と週の予定が照らし合わせて確認できるのって便利そうだけど、それを上手く使いこなせるのかどうかはまだ不明(笑)
手帳を使いこなしてるって、なんだかかっこいいけど、憧れだけじゃできないよね~
そうそう。。。そんな現状でも、手帳選びは楽しいの☆
今年も上手く使えなかった分、来年こそは!っていう期待を抱いて選ぶから、楽しいのかな?( *´艸`)ププ
そんなんでも良いよね☆
donaちゃんは、どんな手帳を選ぶのかな?^^
手帳の使いこなし。。。難しいよね(^-^;
本当に、こういうものに縛られて(?)生活するのも良いのかどうかって時々思う(笑)
こんなにも手帳が出回ってるのって、ワーカホリックの日本だけかもね(;´∀`)
月の予定と週の予定が照らし合わせて確認できるのって便利そうだけど、それを上手く使いこなせるのかどうかはまだ不明(笑)
手帳を使いこなしてるって、なんだかかっこいいけど、憧れだけじゃできないよね~
そうそう。。。そんな現状でも、手帳選びは楽しいの☆
今年も上手く使えなかった分、来年こそは!っていう期待を抱いて選ぶから、楽しいのかな?( *´艸`)ププ
そんなんでも良いよね☆
donaちゃんは、どんな手帳を選ぶのかな?^^
☆moguさん☆
そっか。。。手抜きしてるところを、もう少し書くべきでしたね(笑)
基本的な朝時間を書いたのですが、だらしない朝時間っていうのもまとめようかしら(p_-)
そうそう!夢を文字にして形にするところから。。。ってことなんでしょうね☆
夢を見続けるだけじゃなくて、そこに向かう道もちゃんと考えるってことだとも思います(^^♪
行動に起こさないと、何も始まりませんものね☆
moguさんはCampusのマンスリーだったのですね?!
そうそう。。。買ったばかりのころは、気合い入れて書き始めるのですが、それほど書くことがなかったり確認するのが面倒くさくなると、続かないんですよねぇ~(笑)
わたしもそれに近い状況で、そんなことを繰り返しながらも、毎年手帳を買いに行ってます(^-^;アハハ~
moguさんは、ファミリーカレンダー1本ですね!
わたしも一度始めましたが、なんでもかんでも書けなくて、物足りなくなってやめてしまいました。。。(^-^;
そうそう。。。いい言葉の書き留めとかね☆
人それぞれ。。。他人のを少し参考にしながらも、自分で自分のスケジューリング方法を見つけていかないとですね☆
そっか。。。手抜きしてるところを、もう少し書くべきでしたね(笑)
基本的な朝時間を書いたのですが、だらしない朝時間っていうのもまとめようかしら(p_-)
そうそう!夢を文字にして形にするところから。。。ってことなんでしょうね☆
夢を見続けるだけじゃなくて、そこに向かう道もちゃんと考えるってことだとも思います(^^♪
行動に起こさないと、何も始まりませんものね☆
moguさんはCampusのマンスリーだったのですね?!
そうそう。。。買ったばかりのころは、気合い入れて書き始めるのですが、それほど書くことがなかったり確認するのが面倒くさくなると、続かないんですよねぇ~(笑)
わたしもそれに近い状況で、そんなことを繰り返しながらも、毎年手帳を買いに行ってます(^-^;アハハ~
moguさんは、ファミリーカレンダー1本ですね!
わたしも一度始めましたが、なんでもかんでも書けなくて、物足りなくなってやめてしまいました。。。(^-^;
そうそう。。。いい言葉の書き留めとかね☆
人それぞれ。。。他人のを少し参考にしながらも、自分で自分のスケジューリング方法を見つけていかないとですね☆
by alovingrabbit77
| 2015-10-28 21:14
| 暮らしの道具
|
Comments(10)