2015年 11月 28日
お料理教室でピロシキつくりました☆
今日のお昼は、
ピロシキをいただきました☆

これは、
わたしが昨晩参加した
料理教室で作ったものです(#^^#)
久しぶりのお料理教室♪
生地をしっかりこねるところから始まって。。。

材料はあらかじめ切っておいて
くださいましたが。。。
中の具材もしっかり炒めて
味付けしました☆

玉ねぎ、合いびき肉、ゆで卵、
春雨、パセリを順に加えながら炒めて...
片栗粉をまぶして
塩コショウしただけです☆
途中経過はありませんが。。。
生地をガスオーブンで二次発酵までさせて
具材をしっかり包んで...

揚げました☆

ピロシキはロシアの料理。
ヨーロッパに近い方では、
ピロシキは焼くのが普通らしいです。。。
シベリア側では、
油で揚げるとのことで...
日本にはシベリア側から伝わってきたので、
油で揚げるピロシキが一般的だとか。
ロシア人にとってピロシキは、
おにぎりのように親しまれている食べ物とも
お聞きしました☆
包み方があまいと、
開いちゃって具材が見えてきちゃうそうですが。。。
皆さん苦労されてる中、
わたしのはなんとか開かずに
揚げあがりました♪

こんがり~☆
一つだけお教室で味見して
残りはお持ち帰りできるので。。。
今日のお昼ご飯となったのです(^^♪

トースターで温めたので、
線が入っちゃいましたw
サラダとコーンスープ(レトルト)を
添えて。。。
美味しくいただきました(#^^#)

具材がちょっと偏っていますが...
美味しかったから、
良しとしましょう( *´艸`)☆
トラコミュ おうちごはん |
ちなみにパン続きですが。。。
今朝はイングリッシュマフィンに
ツナコーンマヨネーズを乗せて、
チーズを乗せて焼いたものをいただきました♪

息子はコーンが苦手なので...
ツナマヨにチーズをかけてあげました(^-^;
OYATSUYASANのグラノーラには、
温めた豆乳をかけて( *´艸`)♪

休日ごはんのアレンジ。。。
かなり定着してきました(#^^#)
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
ランキングに参加しています。
どちらかをポチっとしていただければ
ランキングに反映されます。
応援のクリックを、
ぜひお願いします↓☆

Yukoちゃーん。
お料理教室 お疲れ様~☆
ピロシキも アレンジパンも とっても美味しそうに
出来上がったね(´ω`)☆
食べたいな…。
休日のアレンジごはん。
定着化…。
羨ましいぃ~☆
Yukoちゃんの子供になりたいわっ!! (笑)(笑)
私は、休日も、たまーにしか 力を入れず(笑)
いつも 最近は手抜きの ごはんだよ^_^;
Yukoちゃんを見習わなきゃだね(*^^*)
お料理教室 お疲れ様~☆
ピロシキも アレンジパンも とっても美味しそうに
出来上がったね(´ω`)☆
食べたいな…。
休日のアレンジごはん。
定着化…。
羨ましいぃ~☆
Yukoちゃんの子供になりたいわっ!! (笑)(笑)
私は、休日も、たまーにしか 力を入れず(笑)
いつも 最近は手抜きの ごはんだよ^_^;
Yukoちゃんを見習わなきゃだね(*^^*)
0
おはようございます♪YUKOさん
ピロシキが手作りなんてお味は格別でしょうね。
ヨーロッパに近い地域のピロシキは焼くなんて知りませんでした。
勉強になります♪
ツナコーンマヨのアレンジぱんも美味しそうですね。
あ~一口頂きたい☆
ピロシキが手作りなんてお味は格別でしょうね。
ヨーロッパに近い地域のピロシキは焼くなんて知りませんでした。
勉強になります♪
ツナコーンマヨのアレンジぱんも美味しそうですね。
あ~一口頂きたい☆
☆donaちゃん☆
いつもありがとね(^^♪
お料理教室。。。仕事終わって駆け足で帰って来て、前日作ってたカレー温めて食べて。。。それでもギリギリセーフで間に合って、なんとか参加できたんだよ(笑)
久しぶりで、とっても楽しかった☆
パン類は家では作らないから(^-^;、料理教室だけなの。。。
だから、夫と息子にも、このピロシキは最初で最後だよって言ったら、「え~!」って言われた(笑)
休日のBreakfastは、毎回わたしも楽しみで。。。一日分終わると、次はどうしようって、来週分まで考えちゃうくらい( *´艸`)
こうして楽しみがあるのって、それだけでも幸せな生活だよね☆
いつかdonaちゃんも、食べに来てねぇ~!!
あ。。。普段は、すっごい手抜きだから(^_^;)
だから、なかなか平日ごはんは登場しないのよ。。。w
いつもありがとね(^^♪
お料理教室。。。仕事終わって駆け足で帰って来て、前日作ってたカレー温めて食べて。。。それでもギリギリセーフで間に合って、なんとか参加できたんだよ(笑)
久しぶりで、とっても楽しかった☆
パン類は家では作らないから(^-^;、料理教室だけなの。。。
だから、夫と息子にも、このピロシキは最初で最後だよって言ったら、「え~!」って言われた(笑)
休日のBreakfastは、毎回わたしも楽しみで。。。一日分終わると、次はどうしようって、来週分まで考えちゃうくらい( *´艸`)
こうして楽しみがあるのって、それだけでも幸せな生活だよね☆
いつかdonaちゃんも、食べに来てねぇ~!!
あ。。。普段は、すっごい手抜きだから(^_^;)
だから、なかなか平日ごはんは登場しないのよ。。。w
☆akiさん☆
こんばんは(#^.^#)♪
ピロシキ。。。正直、今まで買ったこともなくて、今回わたしは食べるのが初めてなんです(笑)
でも、きっともう二度と作らないだろうなぁ~(^-^;
お料理教室は、こうして自分じゃ絶対作らないようなものが体験できるだけでも、本当に貴重な時間だと思っています☆
ツナコーンマヨは、わたしがもう高校生くらいの頃から、うちの実家での定番でした(#^^#)
本当はフランスパンをスライスして、たくさん作るのが恒例なのですが、今回はイングリッシュマフィンに☆
ぜひぜひakiさんも今度試してみてくださいね♪
こんばんは(#^.^#)♪
ピロシキ。。。正直、今まで買ったこともなくて、今回わたしは食べるのが初めてなんです(笑)
でも、きっともう二度と作らないだろうなぁ~(^-^;
お料理教室は、こうして自分じゃ絶対作らないようなものが体験できるだけでも、本当に貴重な時間だと思っています☆
ツナコーンマヨは、わたしがもう高校生くらいの頃から、うちの実家での定番でした(#^^#)
本当はフランスパンをスライスして、たくさん作るのが恒例なのですが、今回はイングリッシュマフィンに☆
ぜひぜひakiさんも今度試してみてくださいね♪
手作りピロシキいいですねぇ。
私もやってみます!!
私もやってみます!!
by alovingrabbit77
| 2015-11-28 21:24
| おうちごはん
|
Comments(6)