人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

息子と二人の休日。。。








今日はお天気も良くて...




日中はとても温かい一日でした。
息子と二人の休日。。。_f0354014_23105257.jpg
朝から、

とっかえひっかえ
たくさんのモノをベランダに干しました☆












なんとかとれた今日という休日。

明日は出勤で~す...(;_:)


買い物にも行きたかったけど、
ずっとそばにいないと勉強できない受験生のために...

一日家で過ごすことにしました(p_-)



先日の三者面談で
息子の望校を決定しなければならなかったのですが...

息子だけじゃなくて
わたしたち親も志望校を諦めきれず、

1月の試験の結果次第で
決めさせてほしいと先生にお願いした立場上...

自分たちの日常を削ってでも
息子に勉強をさせようと決めました。

この週末も夫もわたしも仕事が忙しかったのですが
交替で休むよう調整したのです💦









でもせっかくとれたお休み。


わたしは、
数日間やりたくてうずうずしてた場所の大掃除をしました。

詳しくはまた...








わたしの大掃除に振り回されながら、

リビングの窓際で
息子は勉強していました☆
息子と二人の休日。。。_f0354014_23110519.jpg











そして今日は、

頑張る息子のために...




残り物でランチ♪ ←えっ!?
息子と二人の休日。。。_f0354014_23113277.jpg






夫のお弁当ついでに、

握っていたおにぎらずと
塩むすび。
息子と二人の休日。。。_f0354014_23120027.jpg
息子はこれじゃ足りずに...

ごはん追加で食べましたけどね。









来週のお弁当分の常備菜を
新しく今日作る予定にしていたので...



残っていた常備菜を、

すべてお皿に盛ったおかずたち(´▽`*)
息子と二人の休日。。。_f0354014_23123336.jpg
かぼちゃサラダ...
グリーンサラダ...
きんぴらごぼう...
ジャーマンポテト...
うさぎのりんご。



息子はりんごの皮が嫌いなので、

わたしだけうさぎさん♪







。。。と思ってたら、


「なんで僕のはうさぎじゃないの?」って!




「え?!りんごの皮は嫌いじゃなかった?」




「それ、お父さんでしょ...(-"-)」





。。。ということで、

後ほど一切れずつ交換しました(^-^;


一つかじった後に言うんだもの~









楽しく美味しくいただきました♪
息子と二人の休日。。。_f0354014_23125881.jpg








わたしは家事をしながらでしたが、


結局夜の22:30まで
息子の勉強の付き合い(-_-;)





昨日も。。。


そしてきっと明日も。。。







今後ブログの更新が滞っていたら、

受験生対応に追われてると思っていてください(;´Д`)



夫は勉強が苦手なのでね...

何から何までわたしが教えるしかないのです(;´∀`)




家庭教師をお願いしたいけど、
探す時間までが惜しい。。。










トラコミュ
おうちごはん







りんごは買うというより、

もらうものだと思っているわたし。。。




今年もやっとGetしました♪
(いただくことができました)
息子と二人の休日。。。_f0354014_23131090.jpg

すでにいくつか、
食べちゃいましたけどね~☆








今年は、姫りんごのおまけ付き( *´艸`)♡
息子と二人の休日。。。_f0354014_23132223.jpg

かわいいですよね☆



「りんご飴に使われるりんごだってよ~」

って伝えたら、

息子が「学校の先生に見せる!」って言って...

なぜか自分のもののように、

「ここに置いとくから、勝手に食べないでよ~!」

って、注意されました(^-^;





りんごが入ったら必ず作る、
「タルトタタン風のアップルケーキ」






久しぶり過ぎて、失敗しました(笑)
息子と二人の休日。。。_f0354014_23133694.jpg







焦げた部分を切り取って、

いただきました☆
息子と二人の休日。。。_f0354014_23134829.jpg
中身は美味しかったです☆







今日もお越しいただき、

ありがとうございました(#^^#)


ランキングに参加しています。

↓どちらかをポチッとしていただければ
ランキングに反映されます♪


応援のクリックを、
ぜひお願いします☆


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルアンティークインテリアへ






PVアクセスランキング にほんブログ村

Commented by megane1001 at 2015-12-20 04:46
がんばれ、受験生‼︎の母‼︎ですね(笑)
勉強教えれるなんて、さすがです!

私は、親に教えてー!とお願いしたら、教えれへんから塾行かせてるんや!と言われて納得してから、教えてもらったことありません(笑)

なので、yukoさん尊敬します!
Commented by natural--style at 2015-12-20 08:55
そっかそっか~
受験生のママなら仕方ないよね
この時期はなんてったって頑張って貰わなくちゃいけないからねー 
家事をこなしながらで大変かもしれないけど
もう少しだ! サポート頑張ってねyukoちゃん♩(*´︶`*)

アップルケーキもとっても美味しそう~♥
忙しいなか ケーキも焼けるなんて凄いよ
あ~ヨダレが出るよ(笑 
朝ごはん食べたばっかりだけど お菓子食べよっかな(^◇^;)
Commented by mayo0709 at 2015-12-20 13:36
yukoちゃん^ ^
いろいろお疲れさまだね…。

yukoちゃんがお仕事やすんで勉強みてくれて…あたたかい幸せランチを作ってくれて、息子くんきっと嬉しいだろうなーって思ってさ、じわじわきたよ(*^o^*)

それから、
こんな忙しくても手づくりりんごタルト登場‼︎
に、同じくいただきもののりんごをノーマルにむいたものを頬張りながら、さすがyukoちゃん〜と呟いたよ!

がんばってねー*\(^o^)/*
Commented by donarudo-mi at 2015-12-20 13:55
Yukoちゃん。
こんにちは~(・∀・)ノ

Yukoちゃん…
お互いに いよいよだね。
ドキドキ・ドキドキ

でも、Yukoちゃん、
凄いなー。
息子さんのために 一緒に付き添ってあげて
お勉強だなんて…☆
すごいよ!!

私、中学校のお勉強…
チンプンカンプンで 既に お手上げ状態 ^_^;苦笑
だから、塾で頑張って貰ってるけど
12月から 普通の授業+冬期プレ講習も入って
ほぼ毎日状態^_^;
お金も大変だし 送り迎えも大変だけど、
3月までの辛抱だから
親子で頑張るつもりよ。

↑↑ 美味しそうなランチ
息子さん…喜ぶね(´ω`)☆

これから
お互いに大変な時期になっちゃうけど
体調崩さないように気を付けて
乗りきっていこうね…。

Commented by alovingrabbit77 at 2015-12-20 20:25
☆meganeちゃん☆

がんばるよ~!受験生の母(^^;
なんとかね。。。答えを見ながらだったら、教えられる範囲。
わたしが解けない問題は、息子にも絶対解けないから、それは一緒にあきらめて(笑)
英語は、いちを得意だしねぇ~♪

meganeちゃんのお母さんの言う通りだね~
うちもこの秋に息子を塾に入れようとしたら、入塾テストに落ちたの...(^^;
これだけ勉強しない子を、中一から塾に入れる余裕はうちにはなく。。。でも、3年からじゃ、遅かった(;・∀・)

もう連帯責任ということで。。。(^_^;)
Commented by alovingrabbit77 at 2015-12-20 20:36
☆ai*ちゃん☆

ai*ちゃん。。。なんて優しい言葉をかけてくれるのぉ~(;_:)
そうだよね、ai*ちゃんも既に2人の子の何度かの受験を乗り越えてきたもんね~

でも、わたしは受験の時でも、親に頼らず自分で(塾で)ちゃんと勉強してたけどなぁ~(-"-)
息子は、いつか気づいてくれるかなって放っておいたのが、間違いだったみたいで...(^^;
夫も自分の息子だからって、責任感じて頑張ってくれてるよ☆

アップルケーキ。。。こんな焦げ焦げのを、美味しそうだなんて言ってくれてありがとう( ;∀;)
でも美味しかった( *´艸`)ウフ💛
カラムーチョはほどほどにねぇ~!(笑)
Commented by alovingrabbit77 at 2015-12-20 21:16
☆mayoちゃん☆

ありがとう☆
息子も一日上機嫌で頑張ってくれたよ~♪

でもリンゴタルトを失敗したのはショックだったなぁ。。。
近々リベンジしたいけど、そんな時間もとれるかしら?!

こうしてmayoちゃんが応援してくれるんだから、負けずに頑張らないとね(´▽`*)♪
とっても心強いよ~♡
Commented by alovingrabbit77 at 2015-12-20 21:33
☆donaちゃん☆

こんばんは(#^^#)
そうだね。。。いよいよだねぇ~💦

中学生のお勉強...。受験ともなると、わたしも分からないことあるよ~!もうほとんど覚えてないからね(^▽^;)
とりあえず。。。答えを見ながらサポートするかんじで、一つでも多く自分で問題を解けるようになるためにどうしたらいいかって、無い頭ひねらせてるよ。。。
もうちょっと自分でできるようになってくれたらいいんだけど、子供も一人一人成長の仕方も違うもんねぇ~(>_<)

時々怒っちゃったりもするから、それを反省したりの繰り返しだったりもするし(笑)

うちも塾に入れようとしたけど、時すでに遅し。。。
入塾テストに合格できなくて、あきらめたよ(^_^;)
こういうお話。。。donaちゃんとしてたら、終わりがなさそうだねぇ~( *´艸`)ププ

あとは体調管理だね☆
一緒に頑張ろうね~!
Commented by pucupico at 2015-12-21 01:08
yukoちゃん(あの時の写真がかわいすぎなのでちゃん付けで呼ばせてくださいw)

すごい。受験生のママなんだよね。
しかも中3って。私、絶対教えられないわ。
うちの娘、小2だけど、なんだか最近はひっかけ問題というか
ちゃんと読まないと間違える問題もあったりして( ゚Д゚)

きっと息子さん、yukoちゃんに伴奏してもらって
本当によかったって思ってくれてると思います!
ご家族3人で、がんばって、この冬を乗り越えてくださいね!

あっ、うさぎさんリンゴのくだり
ほっこりして、大好きです♡
Commented by alovingrabbit77 at 2015-12-22 22:03
☆HIROKOさん☆

こんばんは~(^^♪
Yukoちゃんって呼ばれるの、大歓迎です💛
ありがとうございます!

受験生を抱えるって...、簡単じゃないとは思ってたけど。。。ほんとに簡単じゃないです(>_<)
でもこれも運命だと受け止めて。。。

小学2年生の問題でも、簡単じゃなくなってきてるんですねぇ~。単純すぎて純粋すぎる問題が、今のわたしたちには反対に難し過ぎたりしますよね(^-^;

いちを中学生の勉強まではすごく得意だったので、なんとか今でも答えを見ながらだったら、対応できてます。。。
最初は楽しかったけど、最近は頭痛くなりそうになってきましたけどね💦

お互い悔いの残らないように。。。頑張ります☆
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2015-12-20 00:06 | おうちごはん | Comments(10)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko