人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

実家のお片付けの様子






正式に、

わたしたちが引っ越すことが決まり...




先週末も少しの時間でしたが、

気合いを入れて実家のお片付けを
手伝ってきました☆






今回のターゲットはこのお部屋...
実家のお片付けの様子_f0354014_21011532.jpg
見苦しいので、モノクロで失礼します(^^;


父と母のお洋服を中心に、
半分納戸化した開かずの間...w

というか...一緒に住んでる時でも、
わたしはこの部屋がどうなってるか...

ほとんど知りませんでした(笑)








奥に入ると、なんやかんやと積まれていました。。。(;'∀')
実家のお片付けの様子_f0354014_21013269.jpg
ちなみにこれでも、

その前の週にゴミ袋3枚分の
お洋服を処分した後です。。。(-_-;)







だから多少は...スペースがあるのです☆
実家のお片付けの様子_f0354014_21014414.jpg
それにしても、

こんなにスーツケースやキャリーバッグが
必要なのでしょうか?!

この後、奥からもう一つキャリーバッグが出てきました...|д゚)









そうそう。。。

右手に見えてるシーツ類が詰まれた引き出し。
実家のお片付けの様子_f0354014_21015796.jpg
わたしのお気に入りです☆

子どもの頃、
毎朝ここから靴下を引っ張り出して履いてたなぁ~(*´▽`*)

なんていう思い出もある、

今や古道具になりつつある品物です☆





母は処分しようかどうか迷ってたみたいですが、

これは置いといて欲しいとお願いしてしまいました(^-^;










とりあえず。。。

今回は父の洋服をゴミ袋2枚分捨てることになり、

母の洋服もキレイに引き出しに入れる準備をしました。


もう一つあるカゴの引き出しを洗ってから
きれいに入れ直したいというので...

その準備だけ。






こんまりさんのお洋服のたたみ方を
一つ一つ教えましたが...




何度も言いますが、コンマリさんの存在を
わたしに教えてくれたのは、母...(-_-)

「すごいよ~!」って本まで(強制的に)読ませられたのに、

ご自分はぜんぜん実践していなかった様子(p_-)






こんなふうに、
突っ込みどころ満載なわたしの母です(笑)
実家のお片付けの様子_f0354014_21021292.jpg
一生懸命時間をかけて、

靴下をたたんでいました(´艸`*)








他の部屋と収納場所を入れ替える予定もあって、

片づけ終了まではもう少し時間がかかりそうなので...



また片づけが終わったら、

After写真をお届けしますね(#^^#)









いつになるかな?(p_-)












少し目の保養に。。。





再度お雛様のお写真を。
実家のお片付けの様子_f0354014_21023680.jpg
こういう何もない部屋を見ると、

一部の部屋をきれいに見せるために...

あの部屋にいろんなものをぶち込んでる母の様子が
目に浮かびます(^-^;





なお...このお部屋が、

わたしたち夫婦の寝室になりそうです(´▽`*)♪







一階リビングの横にある和室です☆
実家のお片付けの様子_f0354014_21022585.jpg
どんな風になるのかな?



楽しみだなぁ~( *´艸`)☆










ちなみにこの日の報酬は。。。

大根のお漬物と、昆布の佃煮でした☆
実家のお片付けの様子_f0354014_16161830.jpg
いかの塩辛じゃないですよ~(´艸`*)







今日最後までお読みいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

ランキングに参加しています。

どちらかをポチっとしていただければ
ランキングに反映されます。

応援のクリックを、
ぜひお願いします↓☆


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ



先日お伝えした...

エキサイトのコメント送信がしづらいという件。



エキサイトさんに問い合わせたところ、

「一部のブラウザからコメント投稿が
 しづらくなる事象が発生しておりました。
 現在は改修済みのため、正常に
 コメント投稿いただけます。」

というような連絡を先ほどいただきました☆


「一度ブラウザを再起動の上...」
ということでしたので、

調子の悪い方は一度インターネットを
立ち上げ直してから様子をみてみてくださいね☆


調子よくなってると良いですね~♪





PVアクセスランキング にほんブログ村
Commented by hiromiki1227 at 2016-02-10 20:54
こんばんは~
春には ご実家での新しい生活が始まるんですね~^^
楽しみですね!
私も、実家の整理整頓、してあげたくなりました!
同じように
何でも入れる部屋があるんです( ̄∇ ̄*)ゞ
また、after、楽しみにしていますね♪
Commented by yumcafe at 2016-02-10 21:17
Yukoちゃん
こんばんは^ ^
お引越しされるんね♡

新しい生活
これからもキラキラ楽しくなるといいね
そのキラキラを私にも少〜し分けて♡
Commented by alovingrabbit77 at 2016-02-10 22:14
☆えみこさん☆

こんばんは(#^^#)
そうですね。。。春にはまた新しい生活が☆
ただ、まだそれまでに課題がたくさん(;・∀・)
うまく乗り切れるといいのですが。。。

えみこさんもご実家の整理整頓。。。少しでもお手伝いできたらいいですね☆
どこもなんでも部屋があるのは一緒なんですね(´艸`*)pp
そういう部屋は使ってないものだらけで、捨てる対象がたくさんあるから、それがすっきりしたらまたおうち全体の雰囲気も変わると思いますよ~!
わたしも大改造してあげたくて、うずうずしてます(笑)

いつになるかはわかりませんが、うまく見せられるようなAfterに出来ればいいな☆
Commented by alovingrabbit77 at 2016-02-10 22:17
☆ゆんさん☆

あぁ~!ゆんさんとこにも、何度かコメントにトライしたのに、二度ほどフラれてしまってたんです(^-^;
来てくださって、すごく嬉しいです💛

いつもゆんさんの心の声には感動しまくりで、今日も息子さんの「ありがとう」に対する旦那様の感想を聞いて、わたしもなんだかやたらと「ありがとう」をたくさん言いたくなりました( *´艸`)♪
この一言が、人を変えてしまうのですね☆

同時に。。。わたしはこの何でも部屋を片付けて、実家の雰囲気も変えてしまいたいと目論見中。。。(笑)
キラキラ輝く新生活になるといいな( *´艸`)

え~!ゆんさんの日々は、わたしにはキラキラどころか、ぴかぁー!ってして、眩しいくらいですよ☆
Commented by clam-2014 at 2016-02-10 22:33
yukoさん、こんばんは^^

お引越しされるんですね~♪楽しみですね^^

籐の引き出し...私も実家に置いてます(^_^;)
思い出させて頂きました(笑。
持ってこようかな~。

お片付けの続き楽しみにしてます♪
Commented by namico at 2016-02-10 22:48
わ♡
Yukoさん、お引越しするんですね!!
しかもご両親と一緒に住むなんて、素敵じゃないですか~♪♪
ますます暖かいおうちになりそうですねー。
ていうか、Yukoさんのお母さま面白いです(*^_^*)
いや、Yukoさんのツッコミが面白いのかな?(笑)

引っ越しの準備って何かと大変だけど、かなりワクワクしますよね☆
私もYukoさんのブログを見て、勝手に引っ越しワクワクを疑似体験したいと思います!!

何かお手伝いできることがあれば、いつでも呼んで下さいね。(笑)
Commented by kazu04nori10 at 2016-02-11 04:58
Yukoさん★お疲れ様~\(^o^)/
お引っ越しまで。大変ですね。でも、いい機会。

私は一人暮らししてた私の祖母と、私達家族と同居していますが。一緒に暮らしてよかったこと。たくさんあります。暮らしてみなきゃわかんないけど。。。
お互いうまくやっていけるといいですね。

私の実家は。今、母が一人暮らし。この人も捨てられない、片付けられない人。( ̄∇ ̄*)ゞ大変なことになってます。私もやっぱり、同じ傾向があり。今回思いきって、きちんと勉強してこようと思っています。
片付けができたら。人生変わると思うから。

お引っ越しは、バイタリティーが必要ですね。がんばれ~!!ご実家に眠るものたちとの新しい生活も。楽しみですね。

Commented by alovingrabbit77 at 2016-02-11 21:19
☆clamさん☆

こんばんは(#^^#)
お引っ越し。。。きっと大変だろうけど、楽しみでもありますね♪
スムーズにいくように、また見守っててくださいね☆

実家の片付けは、わたしのお休みだけだから週一が限度ですが、母もどうしたらいいかさえ分かれば自分で頑張れるみたいなので、早く進むといいなって思います^^

籐の引き出し、clamさんもお持ちなんですね?!
これきっと、もう少ししたら価値が上がる気がしません?(笑)
今のおうちに馴染んでくれそうだったら、ぜひぜひ持って来て見せてくださいよ~♪
Commented by alovingrabbit77 at 2016-02-11 21:24
☆namicoさん☆

お引っ越しは、片づけるには良いタイミングですよね(#^^#)
母のところにあるものと、ダブって必要なくなるものも出てくると思うので、いろいろとばっさり処分できるのを楽しみにしているところです(笑)
母もせっかちなので、「これはいらないと思うよ~」ってわたしが言ったもの...、次々ともらい手を見つけてきているようです(^▽^;)
本当にいらないかどうかは、まだ分からないのに。。。💦
そして相手も、まだもらえるのが一カ月も先としって、がっかりしてるし(~_~;)

ああ。。。うちの母は本当に突っ込みどころ満載で、一緒に住み始めたらまた何度も記事に登場するかと思います(´艸`*)pp
わたしのツッコミも激しくなって、キャラ変わるかもw ←いや、それが本性( ̄▽ ̄)

一緒に引っ越しのワクワクを楽しんでもらえるように、いろいろレポしなきゃですね(´艸`*)
あ。。。お手伝い助かります♪
引っ越しの日決まったら、すぐにお知らせしますから(笑)
Commented by alovingrabbit77 at 2016-02-11 21:29
☆kazuruさん☆

そうそう。。。お引っ越しは大変だけど、無理にでもいろいろ片づけ&見直ししなきゃいけないから、本当によい機会です(#^^#)
このチャンスを逃さずに、モノの見直しを頑張って進めますねぇ~♪

kazuruさんは、お祖母さま同居?!
核家族が増えすぎた現代。。。少しは大きな家族で暮らす家も増えても良いですよね^^
先はどうなるか分かりませんが、うまく進むことと信じて。。。

うちの母。。。高校時代に友人に「あんたって整理整頓ヘタね...」って言われたことを、よく笑って話してくれます(^-^;
いや、そこ自慢するところじゃなくて。。。そんなに前に指摘されてたのなら、少しは努力しようよっていつも思います(-_-;)
これでも何度か引っ越しを繰り返すうちにいろいろ処分してはきたのですが、どうしても捨てられないものがまだまだあるみたいで💦

おっしゃる通り!片づけができたら、人生変わること、母にも実感してもらいたいって思っています(*^^*)
kazuruさんも、一緒に頑張りましょう!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2016-02-10 20:42 | 収納・片づけ | Comments(10)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko