2016年 04月 27日
お台所~無印良品のファイルボックスで収納を少しずつ改善
3月中旬のお引っ越し後...
4月初旬には、
なんとか日常生活が送れるくらいの...
「とりあえず」の収納が完了しました。
そこで一息ついて、
お出掛けなどを楽しんできましたが。。。
一通り楽しんだところで、
これから収納の改善に取り組んでいくと
心に誓っています☆
そして今年2回目の、
無印良品週間がくるのを待ってました!
さっそく店舗に足を運び、
これだけ買って帰ってきましたよ~☆

ファイルボックス 7個
ソフトボックス 1個
※ソフトボックスは前回の無印良品週間で購入し、
使用されるのを待ってたものですが...(^-^;
まず最初のターゲットはお台所。
引っ越し前はこのような...

(ぐちゃぐちゃ)収納でしたが。。。w
家具をすっかり入れ替えてもらいました(´艸`*)♪

でもモノの配置が定まらず、
いろいろ瞑想中~(笑)

ここには未開封の食材を
(そのまんま)置いていましたが、
ソフトボックスにもいろいろ入っていて、
在庫が一目では分からないのが難点でした(~_~;)

左側の引き出しの最下段と入れ替えることに。
ここも、
なんとなぁ~く。。。
適当に、タッパーや水筒などが入っていました。

テキトーに...(。-_-。)
そしてファイルボックスの、
ホワイトグレー4つを入れて...
食材の在庫を全てこちらに移動!!

上から一目で全てが見渡せるようになりました!
ラーメン好きのばあばの希望から...
左側の乾麺置き場が一番場所をとっています(-_-;)
一人でおうちに居ることが多いので、
昼食は大好きなラーメンの登場が多い...w
カップラーメンは非常時用も兼ねて、
常に3個は置いておくことにしました。
ばあばが食べる時は、
必ずすぐに補充することを約束しています☆
でも、あまり誘惑しないように...
パッケージは下向きでw
ファイルボックスで全てを埋めようとすると
お金がかかるので。。。
ボックスとボックスの間に空間を開けて、
その隙間もうまく使っています(*´▽`*)v
食材については、
食材については、
基本的に...
新しいパッケージを開けたら在庫を補充するものと、
使っていて残り少なくなってきたら
新しいものを買ってくるものがあって、
その違いはわたしの中で決めているので...
これくらいの容量があれば十分です(*^-^*)v
ちなみに、
ケチャップ・マヨネーズ・醤油などの調味料は...
必ず未開封のものが一つないと不安でたまりません。
子どもの頃のこと。。。
お刺身の日なのに...
「あ~!しょうゆがない!!」
お好み焼きだというのに...
「ソースが終わりそう!?」
オムライス作りたいのに...
「ケチャップがない!!」
「しょうがない...チャーハンということで(;´Д`).」
「おかあさん!
無くなる前に買っといてよ~!!!」
というのが日常茶飯事で、
母の食材管理には、かなりやられた思い出が。。。( ;∀;)
ええ。。。
それがトラウマになっています(p_-)
そして、
もともと食材を置いてあった棚の方は。。。
Before...

After...

ソフトボックスを一つ追加して、
3つ並べてはみたものの。。。
なんだかまだしっくりきていません(;´▽`A``
ホーローの佃煮バットは、
毎朝コーヒーを飲むじいじ専用です(。-_-。)
フィルターがビニール袋のままなので、
現在フィルターホルダーを探しています(p_-)
毎朝コーヒーを飲むじいじ専用です(。-_-。)
フィルターがビニール袋のままなので、
現在フィルターホルダーを探しています(p_-)
他の収納場所と合わせて、
再度使いながら
見直ししていこうと思います(*^-^*)
トラコミュ * 無印良品( MUJI )との生活 * |
この棚の下段にある
缶の箱は何かって??

福岡で有名な「もち吉」さんの缶ですが...
ばあばの大切な大切な。。。
おせんべいが入ってますw
昼食後とか。。。
夕食後とか。。。
おもむろに取り出しては、
一人でせんべいを食べてます...(´~`)バリバリ
はい。
誰にも共有することなく。。。「一人で」w
在庫が少なくなってくると、
「おせんべい買って来て~」
ってしっかり頼んでますからね☆
調味料はよく切らすけど、
おせんべいの在庫は切らしたことがない
ばあばのお話でした...(。-_-。)
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
よい反面教師の母親を
持ったねぇ~♪
きっとばあばのおかげで、
Yukoさんはしっかり者になったのね^^
...って、
ぜひお願いします↓☆

Yukoさん こんばんわー♪
今日の記事…
耳が痛いですー(泣
お好み焼きを食べるのに 「ソースがない!」
オムライス…「あ!ケチャップ!」
わが家あるある~ 笑
うちの娘たちもYukoさんのように
将来しっかりとしたお嬢さんに育ってくれると
希望の星が見えました!!
(いやいやちゃんと 在庫もとうよって??笑)
もち吉って福岡のお店だったのですねー。
そこらじゅうに店舗があるので
てっきり全国展開なんだと思ってました♪
おせんべい美味しいですよねーー♡
私 Yukoさんのお母さんと気が合いそう(´艸`*)♡
今日の記事…
耳が痛いですー(泣
お好み焼きを食べるのに 「ソースがない!」
オムライス…「あ!ケチャップ!」
わが家あるある~ 笑
うちの娘たちもYukoさんのように
将来しっかりとしたお嬢さんに育ってくれると
希望の星が見えました!!
(いやいやちゃんと 在庫もとうよって??笑)
もち吉って福岡のお店だったのですねー。
そこらじゅうに店舗があるので
てっきり全国展開なんだと思ってました♪
おせんべい美味しいですよねーー♡
私 Yukoさんのお母さんと気が合いそう(´艸`*)♡
0
こんにちは♪
ちょっとバタバタしていて覗きに来れていない間に、お引越しされていたんですね!
新しいお家もYukoさんらしい、ほんんわかした空気が流れていそうなお家で素敵です☆
また今度ゆっくりのぞかせてもらいますね。
そして、私もお好みソース常備派です。お好み焼きの日にソースがなかったた時ほど悲しいものはないですもんね(笑)。わかる〜(⌒-⌒; )
ちょっとバタバタしていて覗きに来れていない間に、お引越しされていたんですね!
新しいお家もYukoさんらしい、ほんんわかした空気が流れていそうなお家で素敵です☆
また今度ゆっくりのぞかせてもらいますね。
そして、私もお好みソース常備派です。お好み焼きの日にソースがなかったた時ほど悲しいものはないですもんね(笑)。わかる〜(⌒-⌒; )
おはようございます^ ^
あははは〜 ばぁば話、待ってました(≧∇≦)
おせんべい、美味しいよね〜
もち吉、美味しいよね〜
マイペースでいいねぇ〜♪
ファイルボックスの空間を利用する方法!
なるほど〜‼︎
私もずっと使いにくいと思っている場所…この良品週間で‼︎と思っているので、早く行かなくちゃ。
そしてこのGWになんとかしたい‼︎
Yukoさんの記事読んで、私も後に続けるように頑張ります(o^^o)
反面教師の話…
とはちょっと違うかもしれないけど、
特に男の子は何でもかんでもやってあげるお母さんのもとで育つと、本当に何もしない…(−_−;)と旦那さんのこと嘆いている友だち、沢山います。
子供たちの将来のお嫁さんにそう思われないようにだけはしておかないと!と思っている私です(*^^*)
あははは〜 ばぁば話、待ってました(≧∇≦)
おせんべい、美味しいよね〜
もち吉、美味しいよね〜
マイペースでいいねぇ〜♪
ファイルボックスの空間を利用する方法!
なるほど〜‼︎
私もずっと使いにくいと思っている場所…この良品週間で‼︎と思っているので、早く行かなくちゃ。
そしてこのGWになんとかしたい‼︎
Yukoさんの記事読んで、私も後に続けるように頑張ります(o^^o)
反面教師の話…
とはちょっと違うかもしれないけど、
特に男の子は何でもかんでもやってあげるお母さんのもとで育つと、本当に何もしない…(−_−;)と旦那さんのこと嘆いている友だち、沢山います。
子供たちの将来のお嫁さんにそう思われないようにだけはしておかないと!と思っている私です(*^^*)

お引っ越しは、お片付けのチャンスですもんね!
すぐに取りかかってスバラシイです♪
無印のファイルボックスは無印良品週間だったとしても
たくさん買うと、家具を買ったようなお値段になりますね(゚Д゚;)
でも揃えるとスッキリして、気持がいいですよね。
私は在庫をあまり持たないので、お母さまと似たタイプかも(笑)
Yukoさんしっかり者!
すぐに取りかかってスバラシイです♪
無印のファイルボックスは無印良品週間だったとしても
たくさん買うと、家具を買ったようなお値段になりますね(゚Д゚;)
でも揃えるとスッキリして、気持がいいですよね。
私は在庫をあまり持たないので、お母さまと似たタイプかも(笑)
Yukoさんしっかり者!
こんにちは。
コメント失礼致します。
いつも楽しみに読ませて頂いています!
ファイルボックスはきっちり入れずに物に合わせて設置してるんですね!
なるほど〜。
お母様のお茶目っぷりにも何だかほっこりしました〜♪
そして、個人的に佃煮のバットがとても好きです♡
コメント失礼致します。
いつも楽しみに読ませて頂いています!
ファイルボックスはきっちり入れずに物に合わせて設置してるんですね!
なるほど〜。
お母様のお茶目っぷりにも何だかほっこりしました〜♪
そして、個人的に佃煮のバットがとても好きです♡
☆tomoさん☆
え~!あるあるですか?!
こんなにひどいの、うちだけかと思ってました!!
昔よくあった、ちょっとお隣のおうちへ行って「お醤油貸して、奥さん!」みたいなのも何度かありました(;´∀`)
え~!でも、tomoさんの素敵なお弁当を見てる限り、tomoさんはそれほどうちのばあばには近くないですよ~!
うちの母のお弁当は、上段に焼きそばぎっしり。下段に白いお米だけぎっしり。とかでしたからね(^-^;
もち吉さんは福岡ですよ~!
最近はうちの近くでも看板を見かたくらい大きくなられてますが、本店は福岡です(#^^#)
うちのばあばがせんべい好きって知ってる親戚が、いつももち吉を送ってくれるんですよね~♪
わたしも時々もらいますがね( *´艸`)
え~!あるあるですか?!
こんなにひどいの、うちだけかと思ってました!!
昔よくあった、ちょっとお隣のおうちへ行って「お醤油貸して、奥さん!」みたいなのも何度かありました(;´∀`)
え~!でも、tomoさんの素敵なお弁当を見てる限り、tomoさんはそれほどうちのばあばには近くないですよ~!
うちの母のお弁当は、上段に焼きそばぎっしり。下段に白いお米だけぎっしり。とかでしたからね(^-^;
もち吉さんは福岡ですよ~!
最近はうちの近くでも看板を見かたくらい大きくなられてますが、本店は福岡です(#^^#)
うちのばあばがせんべい好きって知ってる親戚が、いつももち吉を送ってくれるんですよね~♪
わたしも時々もらいますがね( *´艸`)
☆ハナメさん☆
わぁ~!来てくださったんですね!
そうなんです。。。3月に引っ越してわたしの両親と同居することに(^-^;
なかなか素敵なおうちへは住めないわたしですが、わたしなりに縁側や床の間のあるお部屋を楽しんでいます☆
ハナメさんも、しっかり常備派ですか!
日頃からチェックを怠らないようにしていますが、時々違うところで「みりんはあると思ったのに、なかったぁ~( ;∀;)」なんてこともなくはないですが...、基本的に調味料はしっかり在庫を置くようにしてます☆
次男君、入学おめでとうございます(*^-^*)
また時々。。。息子さんたちのオモシロ話も載せてくださいね~(笑)
わぁ~!来てくださったんですね!
そうなんです。。。3月に引っ越してわたしの両親と同居することに(^-^;
なかなか素敵なおうちへは住めないわたしですが、わたしなりに縁側や床の間のあるお部屋を楽しんでいます☆
ハナメさんも、しっかり常備派ですか!
日頃からチェックを怠らないようにしていますが、時々違うところで「みりんはあると思ったのに、なかったぁ~( ;∀;)」なんてこともなくはないですが...、基本的に調味料はしっかり在庫を置くようにしてます☆
次男君、入学おめでとうございます(*^-^*)
また時々。。。息子さんたちのオモシロ話も載せてくださいね~(笑)
☆ karintouさん☆
ばあば話、待ってましたかぁ~(笑)
もうね、ばあばの話をし出したら、それだけでブログ一つ作れちゃいますよ(^-^;
karintouさんももち吉好きですか?!
わたしも好きですけどね( *´艸`)
そっか。。。「ファイルボックスの空間を利用する方法」っていう表現があったのですね!
その通り!入れるものによって、ボックスを動かせば間隔も自由自在ですものね☆
このGwに頑張ってどれだけの収納用品が必要か判断しないと、5月9日までの今回の無印良品週間を過ぎたら、たしか次は秋までなかったですよね~(;・∀・)
一緒に頑張りましょ♪
反面教師。。。
子どもたちの将来のお嫁さんを想像してまで、考えているのですね~w
でも、お姑さんは少しくらい出来ない方が良いかもですよ(・´з`・)
わたしの義母も、うちのばあばと瓜二つなくらい似てて頼りないので、反対にわたしは安心してます(笑)
しっかりしすぎるお姑さんだと、緊張するし気を使いすぎて疲れそうなので。。。(^-^;
ばあば話、待ってましたかぁ~(笑)
もうね、ばあばの話をし出したら、それだけでブログ一つ作れちゃいますよ(^-^;
karintouさんももち吉好きですか?!
わたしも好きですけどね( *´艸`)
そっか。。。「ファイルボックスの空間を利用する方法」っていう表現があったのですね!
その通り!入れるものによって、ボックスを動かせば間隔も自由自在ですものね☆
このGwに頑張ってどれだけの収納用品が必要か判断しないと、5月9日までの今回の無印良品週間を過ぎたら、たしか次は秋までなかったですよね~(;・∀・)
一緒に頑張りましょ♪
反面教師。。。
子どもたちの将来のお嫁さんを想像してまで、考えているのですね~w
でも、お姑さんは少しくらい出来ない方が良いかもですよ(・´з`・)
わたしの義母も、うちのばあばと瓜二つなくらい似てて頼りないので、反対にわたしは安心してます(笑)
しっかりしすぎるお姑さんだと、緊張するし気を使いすぎて疲れそうなので。。。(^-^;
☆utakoさん☆
お引っ越しはお片付けのチャンス。。。その通りです!
ですが。。。もともと両親が住んでいたところに入っていくので、そのもとを片づけるのにまだてこずっています(;´∀`)
このGWは、まだまだ手つかずのところを、どこまでできるかが勝負なのです( `ー´)ノ☆
まだまだとりあえずですが。。。一通り家全体の荷物を掌握できたら、断捨離に取り組むと共に、もっと素敵に見える収納にしていけたらと思っています♪
半年ごとに開催する無印良品週間で、少しずつモノを買い足して...ね☆
え?!utakoさんもうちの母タイプですか?
いえいえ。。。まだまだこれからいろいろ出てきますから、驚かないでくださいね...(;''∀'')
お引っ越しはお片付けのチャンス。。。その通りです!
ですが。。。もともと両親が住んでいたところに入っていくので、そのもとを片づけるのにまだてこずっています(;´∀`)
このGWは、まだまだ手つかずのところを、どこまでできるかが勝負なのです( `ー´)ノ☆
まだまだとりあえずですが。。。一通り家全体の荷物を掌握できたら、断捨離に取り組むと共に、もっと素敵に見える収納にしていけたらと思っています♪
半年ごとに開催する無印良品週間で、少しずつモノを買い足して...ね☆
え?!utakoさんもうちの母タイプですか?
いえいえ。。。まだまだこれからいろいろ出てきますから、驚かないでくださいね...(;''∀'')
☆ai*ちゃ~ん☆
どんどんai*ちゃんの実体が解明されていくね。。。(笑)
でも納得( *´艸`)
お菓子の在庫は娘ちゃんと一緒にしっかり管理してそう。。。
でもいちさんがいるから、食材&調味料はなんとかうまくやってくれそうだね(´▽`*)
けっこううちのお母さん派、多いみたい(笑)
どんどんai*ちゃんの実体が解明されていくね。。。(笑)
でも納得( *´艸`)
お菓子の在庫は娘ちゃんと一緒にしっかり管理してそう。。。
でもいちさんがいるから、食材&調味料はなんとかうまくやってくれそうだね(´▽`*)
けっこううちのお母さん派、多いみたい(笑)
☆polomyさん☆
ありがとうございます~(´▽`*)♪
きつも来てくださってて、とても嬉しいです!
ファイルボックス。。。単にたくさん買うと高いなって思ったので、最低限の数でなんとかする方法を考え付いただけで(笑)
でもファイルボックスをスライドして作り出せる隙間は自由自在だから、やってみて自分でも良いアイデアだなぁ~と( *´艸`)ppp
母はツッコミどころありすぎて、一緒にいると疲れますよ。。。(^-^;
ま、楽しいといえば、楽しいですけどね☆
佃煮のバット。。。
以前東京蚤の市で見つけて思わず買ってしまったものです(笑)
もっとカッコよく使いたいのですがねぇ~
大事に使っていきたいと思います☆
ありがとうございます~(´▽`*)♪
きつも来てくださってて、とても嬉しいです!
ファイルボックス。。。単にたくさん買うと高いなって思ったので、最低限の数でなんとかする方法を考え付いただけで(笑)
でもファイルボックスをスライドして作り出せる隙間は自由自在だから、やってみて自分でも良いアイデアだなぁ~と( *´艸`)ppp
母はツッコミどころありすぎて、一緒にいると疲れますよ。。。(^-^;
ま、楽しいといえば、楽しいですけどね☆
佃煮のバット。。。
以前東京蚤の市で見つけて思わず買ってしまったものです(笑)
もっとカッコよく使いたいのですがねぇ~
大事に使っていきたいと思います☆
by alovingrabbit77
| 2016-04-27 20:46
| 収納・片づけ
|
Comments(12)