2016年 05月 22日
整理収納レッスン... ♪
昨日、土曜日は。。。
ずーっと行ってみたかった、
「Linen Style...」のlinenさんの
整理収納レッスンを受けに行ってきました☆
linenさんのブログを見つけたときから、
一度はしっかりした収納の基礎を学びたいと
思ってはいたのですが。。。
なかなかそのタイミングが見つけられずにいました。
でも。。。
今回お引越しをして、
一からおうちの収納を見直さないといけなくなった今。
「この機会を逃してはいけない!」...と
linenさんに都合をつけていただいて、
今回やっと希望が叶いました☆
そして、
ついに。。。
あの素敵なlinenさんのお宅に
想像通りに素敵すぎて...
こんなおうちに住めたらなぁ~って
ため息出ちゃいました( *´艸`)
linenさんも、
一度ESSEでお姿を拝見していたこともありましたが...
やはりなんとも素敵な方で、
思わず惚れ惚れと見つめてしまいました♡
って、肝心なのはレッスンですよね!
わかりやすいテキストとともに、
linenさん宅を隅々まで見せていただいて...
どこまでも素人の考え方で...
大事なポイントをいくつかすっ飛ばしてたことが、
よ~く。。。わかりました(;´▽`A``
linenさんもわたしのブログを見てくださっていますが...
そうした上でズバリわたしに足りないことを
指摘してくださったのが、
すごくすごく参考になりました☆
心に強く残ったことを
あえて3つ挙げるとすれば。。。
1.いきなり「美しさ」を目指さないこと!
何においても、形から入るわたし。。。(笑)
快適な収納を目指すには、
「形」を整えたいからこそ
その前にそこにあるモノをしっかり
見つめることが大事だとわかりました。
2.モノの配置は行動にリンクさせる。
よく聞くアドバイスですが...
その意味をわかっているようで
よくわかっていませんでした。
「使うところに使うものを置く」
のが大事だということですが...
裏を返せば、
「使うことがなければ、
そこに置かなくても良い」
ということでもあるのですよね。。。
ここで使うものだから!って
思い込んでたものがあったけど...
ぜんぜん使っていないものまで置いてたなぁ~( 一一)
3.棚の収納は正面からすべて見えるように。
引き出しの収納は上からすべて見えるように。
正直、これが一番目からウロコでした(;・∀・)
これについては
つべこべ言わず。。。
とにかくやり直します!( `ー´)ノ☆
時間はかかると思いますが...
今回の学びを胸に、
これからのお片付けを頑張ります!
あ。。。
基本中の基本。
「たくさんのモノ」+「すっきり収納」は、
成り立たない。
というお言葉!
これが一番胸に響いたかも。。。( ;∀;)
(ちょっとでもいいから...)まずは減らさなきゃ(^-^;
親切にも、
同じカメラを持ってるからと...
絞りの使い方が初めて理解できました(´▽`*)v
すべてを急にはマスターできないと
すべてを急にはマスターできないと
思いますが。。。(;´▽`A``
これからの写真が、
これからの写真が、
少しずつグレードアップしていけるように...
こちらも頑張ります☆
Linenさんの素敵なブログ。。。
ぜひのぞいてみてくださいね(´▽`*) → 「Linen Style...」
常に暮らしやすさを考えて、
収納を工夫されている様子などが...
素敵なお写真とともに楽しめます♪
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
たくさん学んできたこと...
これからのお片付けで
いろいろ実践して見せてね~!
...って、
(ちょっとプレッシャーだけど💦)

Yukoちゃん
おはようございます
一歩動き出され 魅力がより増したようで♡
収納…奥が深そうです^ ^
モノはしまいこまず使ってあげること
何より大切なのかもしれないですね
(=´∀`)人(´∀`=)
私も見直そうかなーと思いました♡
良いきっかけをありがとう(^ー^)
おはようございます
一歩動き出され 魅力がより増したようで♡
収納…奥が深そうです^ ^
モノはしまいこまず使ってあげること
何より大切なのかもしれないですね
(=´∀`)人(´∀`=)
私も見直そうかなーと思いました♡
良いきっかけをありがとう(^ー^)
0
おはようございます。
収納レッスンも「いいなぁ~」ですが、
私はカメラの方が「いいなぁ~」です。(^^
絞りとか、わからない~。全くの素人のカンで撮っている私。
一度教わる所で教わってみたいです。
お写真も、いつもYukoさんの写真は素敵なんですが、
教わった後の方が、絵葉書やカードに使えそうなほど、とっても素敵ですね。(^^
これからも、期待してますよ~。(って、重い?笑)
収納レッスンも「いいなぁ~」ですが、
私はカメラの方が「いいなぁ~」です。(^^
絞りとか、わからない~。全くの素人のカンで撮っている私。
一度教わる所で教わってみたいです。
お写真も、いつもYukoさんの写真は素敵なんですが、
教わった後の方が、絵葉書やカードに使えそうなほど、とっても素敵ですね。(^^
これからも、期待してますよ~。(って、重い?笑)
Yukoさん、こんにちはー。
先日は遠くまでいらしてくださって、ありがとうございます!
かなり“盛った”私の描写もありがとうございます~!(^^)!
なんだかあっという間に時間が過ぎて、
もっとお話したいことがあったはずなのに、
いつのまにかお別れの時間に…。
でもでも、またぜひお会いしたいです♪
次は私が伺う番かなー。
お家の中の変化も楽しみにしていますが、
焦らず、のんびりと(Yukoさんには難しいかも?)
進めていってくださいね!
先日は遠くまでいらしてくださって、ありがとうございます!
かなり“盛った”私の描写もありがとうございます~!(^^)!
なんだかあっという間に時間が過ぎて、
もっとお話したいことがあったはずなのに、
いつのまにかお別れの時間に…。
でもでも、またぜひお会いしたいです♪
次は私が伺う番かなー。
お家の中の変化も楽しみにしていますが、
焦らず、のんびりと(Yukoさんには難しいかも?)
進めていってくださいね!

整理収納については私も是非学びたいところです。
学びの時間は成長刺激になりますものね。
とは言え、私は今自宅の引越の後片付けより実家と遠方の祖父母宅の片付けを優先していまして、譲り受ける古道具たちに心躍らせながらも我が家に増える家具の数におののいているため、もし受講したらレッスン前から釘を刺されてしまいそうです(苦笑)
話は変わりますが、『アイデアがあふれ出す 行動が加速する 1本線ノート術』(吉澤ゆか著)、こちらもオススメです。
宜しければご一読下さい。
学びの時間は成長刺激になりますものね。
とは言え、私は今自宅の引越の後片付けより実家と遠方の祖父母宅の片付けを優先していまして、譲り受ける古道具たちに心躍らせながらも我が家に増える家具の数におののいているため、もし受講したらレッスン前から釘を刺されてしまいそうです(苦笑)
話は変わりますが、『アイデアがあふれ出す 行動が加速する 1本線ノート術』(吉澤ゆか著)、こちらもオススメです。
宜しければご一読下さい。
☆ゆんさん☆
こんばんは(#^.^#)
ほんと。。。収納は人の暮らしを組み立てる、大切な要素なんだなって今までと違った視点で見ることができました☆
ゆんさんのおっしゃる通り。。。使うか使わないかの前に、まずはあるモノを使ってあげることが大事でもあるんですよね♪
そうしてたつもりでしたが、まだまだ眠ってるものがあることに、今更気づきました💦
ゆんさん、これ以上どこをキレイにされるのですかぁ~?
ゆんさん、いつもすごくすっきりとおうちを保たれてますもの(´▽`*)
こんばんは(#^.^#)
ほんと。。。収納は人の暮らしを組み立てる、大切な要素なんだなって今までと違った視点で見ることができました☆
ゆんさんのおっしゃる通り。。。使うか使わないかの前に、まずはあるモノを使ってあげることが大事でもあるんですよね♪
そうしてたつもりでしたが、まだまだ眠ってるものがあることに、今更気づきました💦
ゆんさん、これ以上どこをキレイにされるのですかぁ~?
ゆんさん、いつもすごくすっきりとおうちを保たれてますもの(´▽`*)
☆いもけんぴさん☆
ですよねぇ~
カメラレッスン。。。まさか教えてもらえるなんて…って、喜んで重いカメラをかついで東京まで出かけて行ってしまいました(笑)
本当はわたしも教わる所で教わってみたかったのですが、こちらの田舎ではぜんぜんなくて💦
東京まで出るにもかなり高いので、躊躇したままでした。。。
それならばとカメラの説明書読んで頑張ってましたが、ある程度は理解できてたようでしたが。。。ぜんぜん使いこなせていなかったことが判明しました(^▽^;)
教えてもらったこと。頭では理解できたと思うのですが、使いこなせるまではまだかかりそうかも。。。でも、実践あるのみですから、いろいろ挑戦して自分のモノにしていこうと思います☆
期待は重いですが(笑)、長い目で見ててくださいね(#^.^#)
ですよねぇ~
カメラレッスン。。。まさか教えてもらえるなんて…って、喜んで重いカメラをかついで東京まで出かけて行ってしまいました(笑)
本当はわたしも教わる所で教わってみたかったのですが、こちらの田舎ではぜんぜんなくて💦
東京まで出るにもかなり高いので、躊躇したままでした。。。
それならばとカメラの説明書読んで頑張ってましたが、ある程度は理解できてたようでしたが。。。ぜんぜん使いこなせていなかったことが判明しました(^▽^;)
教えてもらったこと。頭では理解できたと思うのですが、使いこなせるまではまだかかりそうかも。。。でも、実践あるのみですから、いろいろ挑戦して自分のモノにしていこうと思います☆
期待は重いですが(笑)、長い目で見ててくださいね(#^.^#)
☆linenさん☆
今日はあちらでもこちらでもお話の続きですね(笑)
ぜんぜん盛ってませんよ~!
本当はもっともっと書きたかったのですが、メインはレッスンだったと思いなおして、かなり端折ってしまったのが悔やまれるくらいです(/ω\)
わたしのことこそ、かなり盛って書いてくださって。。。本当に穴があったら入りたいような気持でした💦
本当にあっという間でしたよね~!
とっても美味しいランチに、すごくオシャレなお土産までいただいて☆
なんだか夢のような時間でした。。。
もう一度あの場に戻れるなら、何度でも会いにいきますよ~(*´▽`*)♪
ぜひぜひ、またお会いしましょうね♡
linenさんのレッスンに伺って、収納への考え方がなんだかガラッと変わりました!
これからもおうちのお片付けの続きは頑張っていくつもりですが、きっとペースも変わってくると思いますよ( *´艸`)
やってみないとわかりませんが。。。w
すぐに全てを自分のものにすることはできないかもしれませんが、ぜひ大きな目で見守っていてくださいね(´▽`*)
これからもどうぞ、よろしくお願いします!
今日はあちらでもこちらでもお話の続きですね(笑)
ぜんぜん盛ってませんよ~!
本当はもっともっと書きたかったのですが、メインはレッスンだったと思いなおして、かなり端折ってしまったのが悔やまれるくらいです(/ω\)
わたしのことこそ、かなり盛って書いてくださって。。。本当に穴があったら入りたいような気持でした💦
本当にあっという間でしたよね~!
とっても美味しいランチに、すごくオシャレなお土産までいただいて☆
なんだか夢のような時間でした。。。
もう一度あの場に戻れるなら、何度でも会いにいきますよ~(*´▽`*)♪
ぜひぜひ、またお会いしましょうね♡
linenさんのレッスンに伺って、収納への考え方がなんだかガラッと変わりました!
これからもおうちのお片付けの続きは頑張っていくつもりですが、きっとペースも変わってくると思いますよ( *´艸`)
やってみないとわかりませんが。。。w
すぐに全てを自分のものにすることはできないかもしれませんが、ぜひ大きな目で見守っていてくださいね(´▽`*)
これからもどうぞ、よろしくお願いします!
☆フフルさん☆
そうなんですね~
ご実家や祖父母様宅のお片付けまで頑張っておられるなんて、大変💦
無理されずにゆっくりなされてくださいね。
でも古道具を譲り受けられるなんて、羨ましいです(*'▽')
わたしも最近は家具などのお買い物は控えていますが...、そのうち行きたい古道具店などがあるから、ただただ我慢してるだけだったりするんです(^-^;
どのような古家具を譲り受けられるのか、見てみたいです~☆
モノは少ない方がいいのはわかっていても、でも好きなものと無理に決別してまでそれを叶える必要はないと思うのです。
素敵な道具たちとの生活を、ぜひ楽しまれてくださいね(#^.^#)
わたしも減らすとはいっても、そう急ピッチで進めるつもりはないですから。。。w
「アイデアがあふれ出す。。。」の本、Amazonで少し見てみました。
すごく面白そうですね(*´▽`*)
先日また新しい本を買っちゃって、読むものが溜まってるので、落ち着いたらぜひ読ませていただこうと思います♪
いつもうれしい情報を、ありがとうございます!
そうなんですね~
ご実家や祖父母様宅のお片付けまで頑張っておられるなんて、大変💦
無理されずにゆっくりなされてくださいね。
でも古道具を譲り受けられるなんて、羨ましいです(*'▽')
わたしも最近は家具などのお買い物は控えていますが...、そのうち行きたい古道具店などがあるから、ただただ我慢してるだけだったりするんです(^-^;
どのような古家具を譲り受けられるのか、見てみたいです~☆
モノは少ない方がいいのはわかっていても、でも好きなものと無理に決別してまでそれを叶える必要はないと思うのです。
素敵な道具たちとの生活を、ぜひ楽しまれてくださいね(#^.^#)
わたしも減らすとはいっても、そう急ピッチで進めるつもりはないですから。。。w
「アイデアがあふれ出す。。。」の本、Amazonで少し見てみました。
すごく面白そうですね(*´▽`*)
先日また新しい本を買っちゃって、読むものが溜まってるので、落ち着いたらぜひ読ませていただこうと思います♪
いつもうれしい情報を、ありがとうございます!

あら♪ こっちに来てたんだー!
yukoさんが行くんだったら私もご一緒したかったなー←今更ですが^^;
何より天気が良くて良かった^^
苦手な収納は私はスルーしてるけど、そろそろやんなきゃな(爆)
yukoさんが行くんだったら私もご一緒したかったなー←今更ですが^^;
何より天気が良くて良かった^^
苦手な収納は私はスルーしてるけど、そろそろやんなきゃな(爆)
☆ DAHLIA★さん☆
こんばんは(#^.^#)♪
そっかぁ~!
DAHLIAさんもお誘いしたら良かったですね( *´艸`)
そしたら、お洋服コーディネートレッスンも受けれたかも?!(笑)
暑すぎず寒すぎず...今がお出かけするにも一番良い季節ですよね♪
梅雨に入るまえに、わたしはもうちょっとお出かけを楽しまなきゃ!
こんばんは(#^.^#)♪
そっかぁ~!
DAHLIAさんもお誘いしたら良かったですね( *´艸`)
そしたら、お洋服コーディネートレッスンも受けれたかも?!(笑)
暑すぎず寒すぎず...今がお出かけするにも一番良い季節ですよね♪
梅雨に入るまえに、わたしはもうちょっとお出かけを楽しまなきゃ!
by alovingrabbit77
| 2016-05-22 21:07
| 収納・片づけ
|
Comments(10)