人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

小さなバッグでモノが減らせる?









先日の東京で
帰り際に寄った本屋さんでは、


本も2冊買ってきちゃいました。












「モノを減らさなきゃな~。。。」


「でもこれ以上、どうやって?!」





なんて考えてたからか...






一番に目に飛び込んできたのは、

こちらの本。








『本当に必要なものはすべて「小さなバッグ」が教えてくれる』
小さなバッグでモノが減らせる?_f0354014_11385859.jpg
その場で4分の1くらい読み込んでしまって...


止まりそうにないから、

これは買わないと(本屋さんに)申し訳ないと思って
持ち帰ってきましたw





そしてまだ最後まで読み終わらないうちに

翌日からすぐに実行したことが一つ。







バッグの中身と

バッグの大きさを見直すこと。









普段仕事に持っていくバッグの中身を広げてみると...


こんなにありました💦
小さなバッグでモノが減らせる?_f0354014_11393653.jpg
「がんばり過ぎる女性は、
 バッグが大きい人が多い」

という、

胸にグサッとくる一言ではじまり...





「小さいバッグ」を持つことで、

「ミニマムリッチな人生」に変えていこうという提案が
なされています。







かなり端折りましたが...







「小さいバッグ」を持つことで、

まず持ち歩くものを見直す必要があること。

それは一日の中で何をやるのか考え直すことにつながること。

結果として限られた人生の時間の中で
何をやりたいのか見つめなおすことになるということ。






つまり、持ち物を厳選しながら...

自分の人生観まで変えてしまおうというおはなし。










本を読んでいて
新しいミニマリスト観かなって思ったけど、

違いました。




彼女の目指すのは「ミニマムリッチ」でした。







上質なものを少しだけ持って、

それらを大切に使う品の高い女性に...




そんな生き方を教えてくれる本ではないかと
思いました☆






うまく説明できません💦

興味ある方は、
ぜひ本屋へ。。。(笑)











そして、


自分を変えてみたくなって。。。


さっそくバッグを変えてみることにしました(*´▽`*)♪







ちょうど、

季節に合った可愛いバッグが届きましたからね~♪
小さなバッグでモノが減らせる?_f0354014_11394448.jpg
休日のお出かけ用にとっておこうと思った
たまさんの手づくりバッグ☆


きっとこのタイミングで手に入ったってことは、

このバッグを使いなさいってことだなって思ったので...


通勤用に使わせていただくことにします♪







そして持ち物を厳選して、
最低限必要なものをバッグに入れて、

残されたものが右側のもの。



どれも必要なものだけど毎日必要なものじゃない。



その日の自分の行動に合わせて、
必要な時だけ持ち歩くことにしました☆








さっそく実践してみました。





いつもより小さ目のバッグを持ってみて...


本にあった通り身軽さを感じるし、
不思議と自分の足取りまで軽く感じます♪


あれもこれもと考えるような
頭の中のごちゃごちゃ感も減ったような。。。






「この感じ、いいかも💛」

って、

感じてます(*´▽`*)♪ ←どんな感じ?(笑)









バッグを小さくして
持ち物を見直すためのの工夫については。。。





次に詳しくご説明しますね☆









今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました(*^-^*)



なんだかまた興味ありそうな本を
見つけてきたね~!

うまく実践して
一歩上質な女性になれたらいいね

って...


応援のクリックを、
ぜひお願いします↓☆


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ





PVアクセスランキング にほんブログ村

Commented by yukadiary at 2016-05-31 00:41
こんばんは^^

おおお~~~耳が痛い笑
私はあれもこれもと心配して荷物が多くなってしまうA型長女です(←
身軽になるの良いですね~~~^^
仕事上、どうしても減らせないものが多いのですが
厳選したいしたい。
ちょうど今日、いつものバッグから
ちょっと小さいバッグに変えたんですよ~~
雨のせいもあって^^
毎回小さいバッグって難しいですが、上質なものをって素敵ですね!^^

後記事も楽しみにしてますね^^


>映画・植物図鑑。
私も見てみたい気がするのですが^m^
やっぱりDVDだと思います笑
でもきっと暫く(ファンが多いから)借りられないでしょうけどね笑

Commented by junjunkaori at 2016-05-31 07:40
Yukoさん、はじめまして。
kaoriです。
いつも楽しくお邪魔させて頂いてます♪
今日の話、まさに今の自分のテーマ‼
小さいバックを持ちたいのに出来ずに今まで……(;o;)
楽しみに次回もお邪魔させてくださいp(^^)q
では~♪
Commented by tamamasan at 2016-05-31 08:15
あのバッグ通勤用に使ってくれてるのですね。
毎日のお供にしてもらえて嬉しいな♪

私あれだけバッグやら小分け用の巾着やら作ってるのに自分のバッグの中ってスッゴいことになってます( ̄▽ ̄;)
荷物探す時米をとぐようにかき混ぜてる位(笑)
ホント耳が痛いです。
子供が小さい時あれもこれも持ち歩かないといけなかったからか未だに大荷物抜けきれず(TT)
ついつい大きめバッグ使っちゃいます(今デッカイバッグ作ってるし💦)
器が小さいと荷物も少なくなって必要なものが分かってきますね。
とっても参考になります(^-^)v
そっか。。お皿が小さいとダイエットにも繋がるって事ですね(笑)
Commented by natural--style at 2016-05-31 08:15
yukoちゃん、おはよう~♩
昨日は連絡ありがとう(*´﹀`*)
今日には発送させて頂くからね~
楽しみに待っててね

かばんのなか。。いっぱい入ってるね
重くなかった?
私も結構持ち歩く方で重いんだけど
なかなか減らせないのよねρ(´ε`*)
毎日使うわけじゃないのに 通帳まで持ち歩いてるし(笑
Commented by tamamasan at 2016-05-31 08:19
再びゴメンね~
言うの忘れてた(笑)
ai*ちゃんのプレ企画当選おめでとう♪
やっぱりYukoさん今年は当たり年よ。
その幸運分けて欲しいな~( 〃▽〃)
Commented by kym-2236 at 2016-05-31 17:38
Yukoさん、こんにちは~。

私、首肩こりが酷いからBAGは大きくても荷物は入ってないの。
う~ん、無精なだけかもwww
お化粧直しとかしないから、お化粧ポーチ持たないし
携帯・お財布・ティッシュ・ミニタオルだけwww
働いていたころはこれに文庫本が入ってたなぁ。
私の場合上質な女性には程遠い^^;
昔っから女子力低いんだよね~。
Commented by yumcafe at 2016-05-31 19:25
Yukoちゃん
こんにちは(^ー^)ノ
私は小さいバッグ派なのー
お仕事してた時はサブバッグ持って
子供と出かける時もサブバッグ持って
重たくなったら 息子に預けて身軽(笑)
背が小さいのでバランスがとりにくいから
カバンも小さい感じですが…
気持ちが軽くなっていいですよねー♡
Commented by alovingrabbit77 at 2016-05-31 23:34
☆YUKAさん☆

YUKAさんはたくさん持ち歩いてそうですよね~
。。。って、お仕事柄しょうがないのですよね☆

でも、この本には、たくさんのものを持ち歩いている人は...
「人の気持ちに敏感で、空気を読み、先回りできる(したがって、自然と準備するものも多くなり、荷物は重くなる...)」とあります。
その通りだと思います。
整理ができないとかではなく、すごく繊細な心の持ち主だと思います^^

でも...たまたま小さいバッグに変えたのですね?!
その時々で、自分の必要な持ち物に見合ったバッグを持つということも、わたしも考えていますw
じゃないと、別バッグを中途半端に持ってアンバランスになったらそれはそれでうごきにくいですからね💦

植物図鑑。読んじゃいましたね( *´艸`)
わたしも読んだ後は、どこかに素敵な男の子が落ちてないかな~って探してました(笑)
Commented by alovingrabbit77 at 2016-05-31 23:41
☆kaoriさん☆

こんばんは(#^.^#)
来てくださってありがとうございます♪
わたしもkaoriさんの作られるパンやお菓子が楽しみなのと同時に、kaoriさんの語りもすごく好きなんですよね~♡
いつも楽しみにお邪魔しています。

今日の記事は、ぴったりなテーマでしたか?!
わたしなんて、今までバッグを小さくするなんて、そんなこと考えたこともありませんでした(^-^;
小さいバッグは、ちょこっとそこまで行くときにお財布とケータイを入れるために使うものかと。。。
自分は体は小さいのに、バッグが大きいのがトレードマークとさえ、思っていました(笑)

参考になるかな?
良かったら、本屋さんで少しだけでものぞいてみてくださいね。
実際の本はわたしが説明するよりずっと素敵な内容ですから(´▽`*)
Commented by alovingrabbit77 at 2016-05-31 23:46
☆たまさん☆

こんばんは(#^.^#)♪
もうぴったりなバッグを、ありがとうございます~!
本来であれば、たまさんの素敵なバッグは仕事用には小さすぎるサイズだし、もったいなくてヘビーユーズはしたくないのですが。。。
貴重だからこそ、日々のお仕事に使おうという発想に変えました!!
そして、荷物を減らす訓練にも、小さすぎずちょうどよい大きさで( *´艸`)

荷物探す時、米をとぐようにかき混ぜる。。。(´▽`*)あはは~
うちのばあばみたいです(笑)
ばあばも、いつも玄関の前で鍵を見つけるのにバッグの中をかき混ぜてましたよ~!

そうそう。。。若い時に大きなバッグに慣れてしまうと、それが当たり前になりますよね💦
わたしも小心者で、念のためとあれもこれもと持つタイプで、修学旅行なんかも小さい体で一番大きいバッグ持ってました(笑)

お皿が小さいと、ダイエットにも繋がる。。。たまさんの発想が面白すぎて、泣けてきました( ;∀;)
Commented by alovingrabbit77 at 2016-05-31 23:49
☆たまさん☆

お礼言うの忘れてました~(笑)
うれしいお祝いの言葉(?!)、ありがとうございます(#^.^#)

くじ運ない方で、はずれるのが当たり前だったわたしが、これだけ連続して当選とは?!
もう今年はたまさんとai*ちゃんからの贈り物で、十分幸せです(´▽`*)💛

あ。。。秘密ですが、たまさんへと何かを用意してるところです♪ ←秘密になってないw
まだかかりそうなので、忘れて待っててくださいね~(笑)
Commented by alovingrabbit77 at 2016-06-01 00:02
☆ai*ちゃん☆

今日はありがとう(´▽`*)♡
もう嬉しくって、毎日ルンルンだよ~!
まだまだルンルンが続くかと思うと、これ以上幸せでいるのが怖いくら(^-^;

でも素直に喜ばなきゃね(笑)

わたしね。。。肩とか腕は強くて、昔からだけど今だに腕立て伏せとか軽くできちゃうくらいなの。
だから重いバッグとかぜんぜん平気なんだよね~(笑)
同じ同じ。。。通帳も毎日持ち歩いてるし、それに時間が空いた時用の本や刺し子道具まで。。。とりあえずいろいろ。
小さいバッグに変えて、軽すぎてびっくりしてるくらい( *´艸`)

わたし、変われるかな~♪

Commented by alovingrabbit77 at 2016-06-01 21:59
☆rintamikuさん☆

お返事遅くなりました~(^-^;
rintamikuさんは、自然とすっきりとしたバッグの中身になっているんですね!
無精だなんて...。
でも、それくらいがいいのかもしれません(笑)

わたしは必要最低限のものは基本として、念のため...が多すぎました💦
これを機会に、自然とすっきりした持ち物を持てる女性になりたいです☆

rintamikuさんみたいに、あんなに素敵なセンスのお洋服作られる方が女子力低かったら、わたしはどうなるのですかぁ~(/ω\)
Commented by alovingrabbit77 at 2016-06-01 22:02
☆ゆんさん☆

でしょうね。。。
あんなにすっきりした暮らしをされているゆんさんですから、絶対に小さいバッグですっきりお出掛けタイプですよね☆
理想通りです~( *´艸`)♡

あらあら。。。重たくなったら息子君へ?!
それでよいのです!年など関係なく、男子は女子を守らなくちゃですよね(#^.^#)💛
きっと女性を大切にする、素敵な息子さんに育っていくんだろうな♪

あれ?わたしも背は小さいのですが。。。(^-^;
小さいわりに、肩とか腕の力はかなりあるのです。。。(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2016-05-30 21:50 | | Comments(14)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko