2016年 09月 17日
古い木箱で息子の荷物置き場を再編成
近くの雑貨屋さんが移転するようで、
「什器に使っていた古道具を
お安くお譲りします...」
古い木箱。
本当は古い机も欲しかったのだけど、
本当は古い机も欲しかったのだけど、
一歩遅かった(;_:)
この木箱の行き先は。。。
制服のポケットのものを全て出す場所に。
ティッシュとか何でも
入れっぱなしになるので、
毎日ポケットの中身全てを出してもらいます。
探すか、作るか。
しばらく考えます(笑)
日々は決まったルーティーンで過ごす息子。
日々は決まったルーティーンで過ごす息子。
ちょっとしたことでも
変化は嫌います(笑)



この変化を見ての
一言目は。。。
「カバンを持ち上げないと入らないのが辛い...(。-_-。)」
たしかに...
前は床にドンッと置くようなものだったものね。
とにかく何かケチをつけたいだけw
聞き流しておいても、
すぐに慣れるから大丈夫(笑)
しばらくこれで、様子を見てみます。
もともと使っていた木箱は、
わたしのクローゼットへ返り咲き☆
同時に細々したものも、
今一度見直してお片付けできました☆
この一部を新しい薬箱に移動したんです♪
木箱ごと引き出すのは大変だけど...
この方がすっきりして気持ちがいい(*^-^*)b
椅子は。。。?
違うところに移したけど、
今度はじいじのモノ置き場になってます(笑)
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(´▽`*)
昨日は疲れ切って
7時には寝てしまいました...(-_-;)
夫が出張でいないので、
せめて息子が帰ってくる時間には
起きようと思っていたのに。。。
目は覚ましたものの
その後記憶なし💦
でも今朝起きたら、
ちゃんと一人でやることやっていたみたいで一安心☆
昨日の美活は「寝る」ということでした。。。笑
そんなわたしに、
いつも通り応援のクリックを、
ぜひお願いします↓☆
今日からの3連休は
楽しみがいっぱい~♪

by alovingrabbit77
| 2016-09-17 08:29
| 収納・片づけ
|
Comments(0)