人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

おにぎりアクションキャンペーンと、衣替え。










昨日の朝食は、おにぎり。

おにぎりアクションキャンペーンと、衣替え。_f0354014_14515472.jpg

世界食料デーキャンペーンに参加するために作りました。








「#OnigiriAction」というタグをつけて、

SNSに投稿すると...



投稿1つにつき
5食のあたたかい給食が、

協賛社の協力で

アフリカやアジアの子どもたちに
寄付されるそうです



おにぎりアクションキャンペーンと、衣替え。_f0354014_14514861.jpg

昨日、さっそくInstagramに投稿しました☆



とってもシンプルな朝食ですが...

お米はシンプルに食べるのが
いちばん美味しいなって、

改めて思えた食事でもありました☆












お米でパワーつけた後は、

少しだけお掃除して、

衣替えもできました☆








春秋用はそのままにして、
冬服を出してきて...

真夏に着る服を全て片付けました。









衣替えが面倒で、

全ての季節の服を掛けていた
クローゼット。

おにぎりアクションキャンペーンと、衣替え。_f0354014_14521092.jpg

これだけの容量しかない
クローゼットで、

それは無謀だと...





真夏用のワンピースや
カーディガンはしまうことにしました。

ついでに中身も見直して、
4枚のお洋服を処分。




少し余裕ができただけですが、

気持ちがスッキリしました☆

おにぎりアクションキャンペーンと、衣替え。_f0354014_14521597.jpg

ぎゅうぎゅうに押しやられていた
夫のお洋服(右側)も、

半分近くの場所を
使ってもらえるようになりました^^



ちなみに冬のコート類は、
息子のお部屋のクローゼットに
入っています。





衣替えの時期って、

衣類の見直しができて良いですよね☆











それから。。。



夏用の革のサンダルも、

ワックスを塗ってしまう準備。

おにぎりアクションキャンペーンと、衣替え。_f0354014_14523249.jpg


秋晴れのすがすがしい一日。




お布団も干せたし、

冬支度も少しずつ
進めることができました♪







今日は雨だったけど、

明日からまたお日様が見れるようで、楽しみです(´▽`*)♪









トラコミュ
おうちごはん










普段からよくしゃべるばあば。





話を聞いて欲しいみたいで、

わたしが帰って来るとマシンガンのようにしゃべり出します(;´Д`)




聞いてあげなきゃと思いつつも、

半分うわの空で聞き流してますけどね...






それにしても、

ばあばのお話は。。。


必ず主語は抜けてるし、

なんだか途中で場面変わってるっぽいけどどこが境目か分からないし、

「あれがね...」って「あれ」が多いし、

意味がぜんぜん分からなくて、




「待って、それは誰がそう言ったの?」

「それで、そこはなんでそうなったの?」

「『あれ』って何?」



なんて質問しながら
理解しようと努力してるのに。。。




ついに言われました。






細かく説明するのが面倒くさくなったのか、


「もう!Yukoとはぜんぜん話が噛みあわない!!」







え?

それはわたしのせい???




話が噛みあうかどうかの話じゃなくて...

まず理解できないんですけど?








そう言ったことも忘れて、

5分後にはまた違う話が始まるんですけどね...(-_-;)








今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)


あなたもいつか、

そうなるわよ~(笑)

。。。って思った方!!


応援のクリックを、
ぜひお願いします↓( ゚Д゚)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ





PVアクセスランキング にほんブログ村

Commented by yumcafe at 2016-10-17 20:05
Yukoちゃん こんばんは
あー
私も ばぁばちゃま みたいなのかも
主語もなく わーっと喋って
どーせ メンズにはわからないわよ…と
人のせいに(笑)
聞く側も大変ですよね(^-^;
気をつけまーす❤︎
あれ?Yukoちゃんは母似じゃなくて
父似なのかしらー ^ ^
Commented by hagukitchen at 2016-10-17 20:43
あれがさぁ
それがさぁ
これがさぁ

わたしは母とは話が噛み合うから不思議
夫とは?まーったく噛み合わない(笑)

わたしも処分しまくってます。
そして欲しいものまた買ってます(*^^*)
Commented by alovingrabbit77 at 2016-10-17 21:53
☆ゆんさん☆

あはは~(´▽`*)
夢中になって話すと、やっぱりそうなっちゃうのかな?
おうちに一人でいることが多いと、誰かが帰ってくると話したくなるんですよね~

わたしは、昔(小学生のとき)、話をしてたときに、友人から一言「Yukoちゃんの話、ぜんぜん分かんない!」って言われたことがあって。。。
なんだかすごいショックを受けたので覚えてるんです(笑)
それ以来、話をする人に理解してもらうにはどうしたらいいのかって、話の上手な人見て研究してました( *´艸`)

だからかな?話のよく分からない人の話を聞くと、一緒に整理したくなるんです(笑)

あとは、姉もよくしゃべる人だから、昔から話を聞くことが多くて、わたしはしゃべるというより聞く方がおおいのかも。ま、仕事から帰ってきたら、疲れてあんまり話せないっていうのもありますが、夫といても、夫の方がよくしゃべってます(笑)
わたしは、このブログで話したい事話して、すっきりしてるかんじ?(*´▽`*)b
Commented by alovingrabbit77 at 2016-10-17 21:57
☆にこりさん☆

今日はフォローありがとうございました♡
あっちでもこっちでも繋がれて、嬉しい限り(*´▽`*)♪

あれとかこれで、話が伝わるってすごいなぁ~って憧れだけど、いくら考えてもばあばの「あれ」はぜんぜん分からなくって!突拍子もなく始まるからかな?(笑)
せめて夫とは通じ合えるようになりたいです。
今夜は理解してあげられなくて、怒らせちゃったけど(^-^; ←あれ?ここでもそうだと、理解できないわたしが悪い?!

にこりさんは処分して、買う。
わたしも買って、処分する。
いいよね。世の中モノもお金も回さなきゃ、経済が回っていかないですよね~( *´艸`)ppp
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2016-10-17 19:38 | 家仕事 | Comments(4)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko