2016年 10月 20日
ヒヤシンスの水栽培、はじめました☆
Yukoさん、おはようございます。
あ、もうヒヤシンスを始める時期ですね。
私はいつも鉢植えにしていますが、水耕栽培もやってみたいんです~。
今年は試してみようかな。
咲くまで待つ時間がまた楽しいんですよね!
ところで、「みんなの家しごとカレンダー」のこと、
ブログに書きまして、Yukoさんのブログをリンクさせていただきました。
事後報告ですみません。
よろしくお願いしますm(__)m
あ、もうヒヤシンスを始める時期ですね。
私はいつも鉢植えにしていますが、水耕栽培もやってみたいんです~。
今年は試してみようかな。
咲くまで待つ時間がまた楽しいんですよね!
ところで、「みんなの家しごとカレンダー」のこと、
ブログに書きまして、Yukoさんのブログをリンクさせていただきました。
事後報告ですみません。
よろしくお願いしますm(__)m
0
☆linenさん☆
お気に入りの球根用花器を買ったので、毎年ヒヤシンスを楽しみたいと思っています(#^.^#)
linenさんも、ぜひ~♪
ブログ、見せていただきましたよ( *´艸`)
リンクありがとうございます♡
わたしも早く紹介したいのですが、手違いあってやっと昨日届いたので、準備がまだです(^-^;
わたしもlinenさんはじめ、みなさんにリンクさせてただきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします☆
お気に入りの球根用花器を買ったので、毎年ヒヤシンスを楽しみたいと思っています(#^.^#)
linenさんも、ぜひ~♪
ブログ、見せていただきましたよ( *´艸`)
リンクありがとうございます♡
わたしも早く紹介したいのですが、手違いあってやっと昨日届いたので、準備がまだです(^-^;
わたしもlinenさんはじめ、みなさんにリンクさせてただきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします☆
☆aimaちゃん☆
キレイでしょ~( *´艸`)♪
古道具の一つとして、売ってたものを見つけたの!
昔は球根といえば、こんな形の花器を使ってたと思うけど、この形は最近見ないよね。
大事に...でも毎年ちゃんと使ってあげたくて☆
aimaちゃんも、ヒヤシンス栽培する?!
一緒に楽しもうね~(´▽`*)
キレイでしょ~( *´艸`)♪
古道具の一つとして、売ってたものを見つけたの!
昔は球根といえば、こんな形の花器を使ってたと思うけど、この形は最近見ないよね。
大事に...でも毎年ちゃんと使ってあげたくて☆
aimaちゃんも、ヒヤシンス栽培する?!
一緒に楽しもうね~(´▽`*)
by alovingrabbit77
| 2016-10-20 20:36
| 暮らしを楽しむ
|
Comments(4)