2017年 01月 03日
姫路城に上ってきました☆
今日はずっと行ってみたかった、
姫路城へ行ってきました☆
真っ青な空の下、
真っ白なお城が輝いて見えます☆
時間をかけて、
ちゃんとてっぺんまで登ってきましたよ♪
城内の様子も風情があって...
屋根瓦の境に塗られた
漆喰がまたとてもきれいでした(#^^#)
歴史好きの息子と、
城内の仕組みなんかを
楽しみながら回ることができました☆
姫路なんてもう二度と来られないかも
しれないと思うと...
空気の澄んだよい季節に行かせてもらったこと、
大事な思い出として
心に刻んでおきたいと思いました(´▽`*)
しっかり目に焼き付けてね(#^^#)
目を潤した後は、
ご当地グルメを満喫♪
姫路城前で焼いていた、
厚焼き玉子...
ホカホカの焼きたてが、
美味しかった♪
明石焼きも食べなくちゃね( *´艸`)
他にもタイ焼きや、
姫路駅でしか食べられないという
えきそばを、
みんなで分け合っていただきました☆
おそば用のつゆに、
ラーメンの麺が入っているらしいw
どれも美味しくって、
お腹いっぱい( *´艸`)
楽しかったぁ~♪
次回関西に来る時は。。。
あの明石海峡大橋を
渡ってみたいねって、
お話ししながら帰ってきました☆
姫路城には、
敵からお城を守るための
仕掛けがいっぱい。。。
お城に登ってくる敵を狙うための
鉄砲狭間(てっぽうざま)と呼ばれる、
○とか□とか△の穴。。。
ちゃんと、
敵を狙い撃ちしてきましたよ( `ー´)ノ
関西で過ごすのも明日が最終日。
少しだけのんびりして、
帰る予定です。
何でもない観光日記でしたが...
今日も読みにきてくださり、
ありがとうございました(*^-^*)
応援のクリックを、
ぜひお願いします↓☆

by alovingrabbit77
| 2017-01-03 22:19
| 素敵な場所(関西)
|
Comments(0)