2017年 01月 13日
古道具...植物を置く台に。
クリスマスに届いた、
古道具3つ目は。。。
お釜のフタか何かだったのでしょうか?
立派な木蓋
こういうの、大好きです( *´艸`)♡
こちらはさっそく、
逆さまにして。。。笑
台座として使うことにしました☆
いかがでしょうか?
苔玉ちゃんを乗せてみました♪
季節の飾りものなんかを、
特別にあしらっても良いかもしれませんね~
これは意外に使えるかも( *´艸`)
フタ一つでも。。。
同じ古道具仲間に
囲まれると、
よい雰囲気を醸し出してくれる
立派な小道具になります☆
わたしの大好きな空間が。。。
更に充実してきました☆
植物は一ヵ所にまとめてるので、
ちょっとごちゃごちゃしてますが(^-^;
上の方には。。。
すいのうも見えますよ♪
大好きな空間を眺めながらの。。。
おやつ♡
coyukiさんが送ってくださった
ナッツバー。
これ、めちゃくちゃ美味しかった(´艸`*)
わたしが今まで食べたお菓子の中で、
1~2位を争ってもいいくらい
何個でも食べたくなるお菓子!
材料も厳選されてるようで、
素材の味がしっかり活かされてます!!
夫婦で営む小さなお店
「KANJIRUSHI」さん。。。φ(..)メモメモ
いつかこのお店にも行けたらいいなぁ~♪
※愛媛県松山市にありますw
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
ランキングに参加しています。
下のボタンをポチっとしていただければ
ランキングに反映されます。
応援のクリックを、
ぜひお願いします↓☆

Yukoさん、ご挨拶が遅れました~。
今年も、よろしく!です。
しっかりすっかり、Yukoさんの好きな物が集まってお気に入りの場所になりましたね~。
木蓋を台座に使うなんてアイデア、良く思いついたね~。
最初から苔玉ちゃんの台座だったみたいにピッタリだよ。
植物もお日様の当たる場所で気持ちよさそうよ。
今年も、よろしく!です。
しっかりすっかり、Yukoさんの好きな物が集まってお気に入りの場所になりましたね~。
木蓋を台座に使うなんてアイデア、良く思いついたね~。
最初から苔玉ちゃんの台座だったみたいにピッタリだよ。
植物もお日様の当たる場所で気持ちよさそうよ。
0
☆rintamikuさん☆
こちらこそ、ちゃんとご挨拶もなしに。。。(^-^;
改めまして、今年もどうぞよろしくお願いします!
集め出したらキリがないですよね...💦
古道具は、どれもが一期一会なので、ピンときたらすぐに手を出してしまうからどうしようもない(/ω\)
何の予定もないのに、いつか広くて素敵なお家に住めたら、これらを全て主役にしてかっこよく活用してあげたいなぁ~と、叶わぬ夢を描きながら集めてしまっています(笑)
全国的には雪も降りそうな寒波ですが、静岡はぽっかりと晴れてるようですね(´艸`*)
でもインフルエンザとかかなり流行ってるみたいですから、お互いきをつけましょうね☆
こちらこそ、ちゃんとご挨拶もなしに。。。(^-^;
改めまして、今年もどうぞよろしくお願いします!
集め出したらキリがないですよね...💦
古道具は、どれもが一期一会なので、ピンときたらすぐに手を出してしまうからどうしようもない(/ω\)
何の予定もないのに、いつか広くて素敵なお家に住めたら、これらを全て主役にしてかっこよく活用してあげたいなぁ~と、叶わぬ夢を描きながら集めてしまっています(笑)
全国的には雪も降りそうな寒波ですが、静岡はぽっかりと晴れてるようですね(´艸`*)
でもインフルエンザとかかなり流行ってるみたいですから、お互いきをつけましょうね☆

台座にしたんですね~。とってもいいです。
植物がとても粋に感じます。^^
植物がとても粋に感じます。^^
by alovingrabbit77
| 2017-01-13 21:58
| インテリア
|
Comments(4)