2017年 06月 23日
昭和レトロな塩コショウボトルと、簡単昼ごはん。
昭和レトロなグッズ、
まだまだあります💦
可愛らしい、
塩コショウ入れです。
色違いが欲しかったけど、
赤色は売り切れだったので断念(・´з`・)
表から見たら、
中身の色が違って見えるので
間違うことはなさそうだから良いかな?
さらさらした岩塩と、
粗びきのこしょうが、
それぞれ入っています。
上部の穴は、
開きっぱなしなのかと
思っていたら...
上の部分が少しだけ左右に
回せるようになっていて、
ちゃんとフタが閉まるようになっていました☆
細かい部品も外して洗えるし、
昭和レトロな製品も
なかなか考えられてるなぁ...と
なんだかちょっと
嬉しくなりました( *´艸`)☆
Made in JAPANのかわいい雑貨&日用品たち
使いそびれていた写真を発見w
いつかのお昼ごはんです(*^-^*)
休日に、
お家でばあばとわたしの二人だけの時は。。。
思い切り手を抜きたい気持ちと、
めざしとお漬物での
お茶漬けが食べたい気持ちは、
二人とも同じなので...
こんなにも簡単なメニューなことが、
多いのですw
めざしに、ぬか漬けにたくあん。
それから、たまたまあった
枝豆とさくらんぼを添えて...
お味噌汁さえ作りません。
ちなみに。。。
ふたりともドラマ好きなので
録りためたドラマを観るために...
それぞれ自分のお部屋で、
別々に食べます(笑)
最後までお読みいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
ちなみにお昼ごはんの準備は、
どちらかが「お腹がすいた~」
...とお台所に来るまで、
なかなか始めようもとしません( ̄ー ̄)
大抵13時前後ですw
本日も応援のクリックを、
ぜひお願いします↓☆


Yukoさん、こんばんは。
昔実家に同じ柄で赤の醤油さしがありましたよ! ^^
雑貨屋さんでレトロなもの、多く見かけるようになりましたね。
当時は特におしゃれ~だとか、かわいい~なんて、全く考えずに使っていましたけど・・・
今見ると新鮮ですね。
お昼ごはんの下に置かれた刺し子ちゃんにも思わず目が・・・
昔実家に同じ柄で赤の醤油さしがありましたよ! ^^
雑貨屋さんでレトロなもの、多く見かけるようになりましたね。
当時は特におしゃれ~だとか、かわいい~なんて、全く考えずに使っていましたけど・・・
今見ると新鮮ですね。
お昼ごはんの下に置かれた刺し子ちゃんにも思わず目が・・・
0

おはようございます
また懐かしい塩こしょう入れですねぇ~。
実家にもありましたよ。
お醤油さしもお揃いであったような・・・
たまには手をぬくのもいいですよね。
我が家は3食とも手抜きのときもあるんですよ。
YUKOさんのお昼ごはん手抜きだなんて、とても美味しそうですね。
また懐かしい塩こしょう入れですねぇ~。
実家にもありましたよ。
お醤油さしもお揃いであったような・・・
たまには手をぬくのもいいですよね。
我が家は3食とも手抜きのときもあるんですよ。
YUKOさんのお昼ごはん手抜きだなんて、とても美味しそうですね。
おはようございます!
初めまして、イイネありがとうございます!
ぽっぽちゃんところで可愛い刺し子の布巾を見つけて
Yukoちゃん作なのってお聞きしたことがあります。
その Yukoちゃんですよね( *´艸`)
どうぞよろしくお願いします!
初めまして、イイネありがとうございます!
ぽっぽちゃんところで可愛い刺し子の布巾を見つけて
Yukoちゃん作なのってお聞きしたことがあります。
その Yukoちゃんですよね( *´艸`)
どうぞよろしくお願いします!
☆でこぽんさん☆
こんにちは(*^-^*)
こうして遊びに来てくださって、とっても嬉しいです♪
昔のでこぽんさん宅にも、この柄の醤油さしがあったのですか?!
そうですよね~。。。その時は、なんにも思わずにこうしたものを使っていたのですよね。
それが今では、レトロ可愛いと評されるように!(笑)
これからも、そうした懐かしいものが価値あるものになっていく時代になっていくのでしょうね(´艸`*)
お昼ごはんの下の刺し子は、以前初めて購入したみーさんの刺し子の裏面を利用しているのです☆
わたしもこんな素敵なものを作れるようになりたいです!
こんにちは(*^-^*)
こうして遊びに来てくださって、とっても嬉しいです♪
昔のでこぽんさん宅にも、この柄の醤油さしがあったのですか?!
そうですよね~。。。その時は、なんにも思わずにこうしたものを使っていたのですよね。
それが今では、レトロ可愛いと評されるように!(笑)
これからも、そうした懐かしいものが価値あるものになっていく時代になっていくのでしょうね(´艸`*)
お昼ごはんの下の刺し子は、以前初めて購入したみーさんの刺し子の裏面を利用しているのです☆
わたしもこんな素敵なものを作れるようになりたいです!
☆めいさん☆
こんにちは(*´▽`*)
めいさん宅には、塩コショウ入れとお醤油さしがセットで?!
あの頃は、このタイプはどの家庭にもあったものなんでしょうね(´艸`*)
うちには置いてなかったような気がするから、わたしの中では余計あこがれが強いかもしれません☆
手抜きご飯、本当にあるものを並べただけです(笑)
3食とも手抜きのことが。。。って、そう言われちゃうときっとうちは毎日毎食手抜きかも(;'∀')
でも、こうして頑張らずに気を抜くときも必要ですよね。
手を抜きすぎると。。。今度は頑張りたくなるから不思議です(笑)
こんにちは(*´▽`*)
めいさん宅には、塩コショウ入れとお醤油さしがセットで?!
あの頃は、このタイプはどの家庭にもあったものなんでしょうね(´艸`*)
うちには置いてなかったような気がするから、わたしの中では余計あこがれが強いかもしれません☆
手抜きご飯、本当にあるものを並べただけです(笑)
3食とも手抜きのことが。。。って、そう言われちゃうときっとうちは毎日毎食手抜きかも(;'∀')
でも、こうして頑張らずに気を抜くときも必要ですよね。
手を抜きすぎると。。。今度は頑張りたくなるから不思議です(笑)
☆nanakoさん☆
はじめまして!
わざわざコメントに来てくださって、ありがとうございます(´艸`*)
そうです。。。ぽっぽさんとこに刺し子をお届けしたYukoちゃんです(笑)
ぽっぽさんが素敵な方にお会いしたと紹介されていたので、ついついのぞきに行ってしまいました!
そしたらすんばらしいお菓子の数々(*''▽'')
すごいです~!!
どうぞこちらこそ、これからもよろしくお願いします☆
はじめまして!
わざわざコメントに来てくださって、ありがとうございます(´艸`*)
そうです。。。ぽっぽさんとこに刺し子をお届けしたYukoちゃんです(笑)
ぽっぽさんが素敵な方にお会いしたと紹介されていたので、ついついのぞきに行ってしまいました!
そしたらすんばらしいお菓子の数々(*''▽'')
すごいです~!!
どうぞこちらこそ、これからもよろしくお願いします☆
by alovingrabbit77
| 2017-06-23 21:02
| お台所道具
|
Comments(6)