2017年 08月 17日
linenさんと、ぶらり神楽坂散歩♪
お盆休みは昨日までで、
今日からお仕事に行ってきました。
たった6日間休んだだけなのに、
職場が久しぶり過ぎて、
自分がいつもどんなサイクルで
動いていたかを思い出すのに、
ちょっと時間かかりました(笑)
ボッケボケ~(;´∀`)
周りもみんな、そんな感じでしたがねw
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・☆・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
そんなお盆休みの最終日。
昨日は東京まで足を伸ばして、
linenさんにお会いしてきました☆
1年前の5月に、
linenさんに整理収納レッスンを
お願いしたのが初対面でしたが...
今回はlinenさんの方から誘っていただき、
念願の再会を果たすことに☆
お話をいただいた時、
また会いたいって思ってくださったことが...
とても嬉しかったなぁ~(#^^#)
。。。といっても、
8月に入ってから全く太陽が出てこないという東京(;´∀`)
今まで訪れたことのない神楽坂を
ご案内いただくことになったのですが...
雨の中歩き回るわけにもいかず、
カフェのはしごで
数時間しゃべりっぱなしでした(笑)
お互いのプライベートのことから、
ブログのこと、
カメラのこと、
1年前の整理収納レッスンで
すごく印象に残り実践していることの
報告などなど。。。
話が尽きることなし!!
あっという間に時間が過ぎてしまいました(;´▽`A``
それでも...
最近は1日かけてお出掛けすると
疲れてしまうことが多くなったわたしですが。。。
疲れなんて感じられないほど、
楽しい時間を過ごさせていただきました(´艸`*)
linenさんはとても自然体で接してくださるので、
ひどく気を遣わずに楽にいられた
おかげもあるかもしれません。。。^^
カフェだけでなく、
少しだけ雑貨屋さんにも立ち寄りながら
軽くお散歩してきましたよ♪
待ち合わせは、
大好きなカヌレが売っていたので、
お土産に持ち帰りました( *´艸`)ムフフ ←お土産?自分のもの??
今思えば...
フランスパンも買ってくればよかった( 一一)
そこで再会を果たした後、
linenさんが案内してくださったのは...
ネットでは見たことあったけど、
こんな形でお店を訪れる日が
来るなんて~♪
って、ちょっとテンション上がりました(´艸`*)
可愛らしい店主さんに、可愛らしい店内。
そして、素敵な手仕事道具がずらり。。。
「まっすぐに心に響いたものごとを 素直な気持ちで紹介したい」
そんな気持ちがしっかりと、
伝わってくるお店でした☆
それからわたしの要望で
向かったのが。。。
「クラシコ書店」さん。
可愛らしいお店のたたずまい。
古い古い本だけでなく、
可愛い文房具類がたくさんあって、
ほんわか柔らかい心になるような
お店でした。
このお店が近くにあったら、
しょっちゅう通っちゃいそう♡
そして最後、
時間ギリギリまでおしゃべり
していたのが。。。
「la kagu」さん。
の中のCafe...「マドラグ」
伝説の「コロナの玉子サンド」を
二人でいただいてきました。
2切れずつ...
さらりと食べられちゃいました(´艸`*)
惜しまれつつ閉店した
京都のコロナという洋食屋さん。
わたしも一度だけ行って、
玉子サンドを食べたことあるんですよね~(=_=) ←どうも遠い昔らしい...
お買い物はちょこっとだけ♪
jokogumoさんで
フェアトレードのタンクトップと、
クラシコ書店さんで
カードとメモ帳を。
すこしいいこと。うれしいきもち。
日常の小さなできごとを愛する生活
カフェ
linenさんとの会話の一コマ。。。
互いの意見として、
「ブログ上でいくら自分を作っても
それはバレちゃうよね~」
というところはまったく同じでした(笑)
人気ブロガーになる秘訣は
いろいろあるのだろうけど...
そうした損得勘定はなしで、
わたしはわたしのままを
発信していきたい。
linenさんとお話ししていて、
改めてそう強く想えた時間でもありました☆
どちらかというと
このブログを通して、
わたしは自分というものを
知ろうとしているのかもしれないなぁ。。。
linenさんも、その日のことを記事にしてくださいました☆
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
さて、お盆休みも終えて、
通常運転にもどります!
これからも応援のクリックを、
ぜひお願いします↓☆

オーダーいただいている
刺し子の進捗状況は、
以下の通りです☆
※現在オーダーは受け付けていません。
また受付再開時には、お知らせいたします。
すももさん(真っ白×りんご染ピンク)…発送完了
ゆずぽんさん(真っ白×テーチギ染カーキ)…発送準備済
キキララさん(大判生成り×オリーブ染橙色)…作成中
まさむねさん(藍染めさらし)…作成準備済
Yukoちゃん linenさんとの楽しい時間 すてきな雰囲気が伝わってきましたよ〜(*´艸`*)♡
Yukoちゃんがlinenさんとお喋りしている姿が見えてきそう。。
Yukoちゃん達が行ってこられた“よこぐも”さん!
わが家にある手仕事のモノたちが こちらのお店から一つ一つ取り寄せたものだったので… 久しぶりにお店の名前を見てびっくりしちゃった(´∀`*)♪ わたしもお店の方へ一度行ってみたいなぁ。。
その…コロナの玉子サンド 玉子の量がすごいねぇΣ(゚∀゚ノ)ノ ふわふわしてるの? 柔らかそうで美味しそうやねぇ♡
Yukoちゃんがlinenさんとお喋りしている姿が見えてきそう。。
Yukoちゃん達が行ってこられた“よこぐも”さん!
わが家にある手仕事のモノたちが こちらのお店から一つ一つ取り寄せたものだったので… 久しぶりにお店の名前を見てびっくりしちゃった(´∀`*)♪ わたしもお店の方へ一度行ってみたいなぁ。。
その…コロナの玉子サンド 玉子の量がすごいねぇΣ(゚∀゚ノ)ノ ふわふわしてるの? 柔らかそうで美味しそうやねぇ♡
0
☆kuu*さん☆
この夏は、kuu*さんに続いてlinenさんにもお会いしてきましたよ~(´▽`*)♪
え?!二人の姿が見えてきそう?
。。。実は、そこではkuu*さんとお会いしたお話もしてたんですよ~w
よこぐもさん、kuu*さんも何度かご利用されたことが?!
ですよね!いろいろネット検索してたら、必ず行き当たりますよね~( *´艸`)わたしも何度かチェックしたことが。。。w
もう素敵なものばかりで、わたしもいろいろお持ち帰りしたかったぁ~(=゚ω゚)ノ
ただ...関西で買い物しすぎたので、今回は控えめにしておきましたがね💧
とっても可愛らしくて、ずっと居たくなるようなお店でしたよ♡
玉子サンドはね、そうなの。玉子の量がすごいのが有名なの♪
今はもう100歳近くになるのかな?おじいちゃんが一人でフライパン揺らしながら作ってた有名な京都のお店がコロナさんって言うんですよ。
めっちゃふわふわで分厚いんですけど、パンに接する面がそれぞれ違う味つけしてあるから、大きな口を開けて食べるように説明を受けるんですよ~(笑)
この夏は、kuu*さんに続いてlinenさんにもお会いしてきましたよ~(´▽`*)♪
え?!二人の姿が見えてきそう?
。。。実は、そこではkuu*さんとお会いしたお話もしてたんですよ~w
よこぐもさん、kuu*さんも何度かご利用されたことが?!
ですよね!いろいろネット検索してたら、必ず行き当たりますよね~( *´艸`)わたしも何度かチェックしたことが。。。w
もう素敵なものばかりで、わたしもいろいろお持ち帰りしたかったぁ~(=゚ω゚)ノ
ただ...関西で買い物しすぎたので、今回は控えめにしておきましたがね💧
とっても可愛らしくて、ずっと居たくなるようなお店でしたよ♡
玉子サンドはね、そうなの。玉子の量がすごいのが有名なの♪
今はもう100歳近くになるのかな?おじいちゃんが一人でフライパン揺らしながら作ってた有名な京都のお店がコロナさんって言うんですよ。
めっちゃふわふわで分厚いんですけど、パンに接する面がそれぞれ違う味つけしてあるから、大きな口を開けて食べるように説明を受けるんですよ~(笑)
by alovingrabbit77
| 2017-08-17 20:44
| 素敵な場所(その他)
|
Comments(2)