2017年 09月 17日
じいじのかぼちゃと、ばあばのぶどう
じいじももう、
年末には70歳になるんだなぁ~
ちなみにじいじの誕生日は
クリスマスの25日ですw
5年前に定年退職したじいじですが、
隠居生活を楽しむ間もなく
その後も働きに出ています。
週4日はフルタイムで働き、
それ以外の時間は、
仕事の後も休日も
大好きな畑に行きっきり。
ほぼ毎日、週7日間、
朝8時頃には家を出て、
返ってくるのは夜7時過ぎ。
「ほんと、元気だよねぇ...」
正社員としてフルタイムで働くわたしでも、
そう思います。
でも、確実に老いは進んでいて...
物忘れの激しさはばあば並。 ←どういう基準??
ちょっと頑固にもなってきたかも。
定期的にお医者さんにかかって、
健康診断をしている限りでは
大きな心配はないようだけど...
最近は固いものが噛めなくなってきたとか。
ばあばと料理をしていても、
「それはじいじが噛めないから、
もうすこし小さく、
柔らかくしてあげて...」
って言われます。
小さい頃から、
元気なパパに頼りっきりだった
娘としては...
ちょっとだけ心配。
でも毎日のように、
「今日は、これだけ採れたよ~!」
って嬉しそうに収穫してきてくれるお野菜。
知人におすそ分けしているけれども、
今はかぼちゃがいっぱい
溜まってしまっています(^-^;
これは毎週末のわたしたちの仕事w
今日も朝から、
ばあばがたくさん切ってくれました。
調理はわたし担当。
手っ取り早くたくさん消費できるのが、
かぼちゃコロッケ
かぼちゃスープ
かぼちゃのサラダ。
家族も嬉しそうに食べてくれる
メニューなので、
頑張りました!
じいじも、
「美味しい美味しい」って
たくさん食べてくれるしね(*^-^*)
そんな今日の晩御飯。
かぼちゃスープ
かぼちゃサラダ
かぼちゃとじゃがいもとベーコンのキッシュ(笑)
キッシュ作るの、
上手くなってきたかな♪
自分で作ったかぼちゃを、
嬉しそうにに食べてたじいじ。
あまり無理しないで、
元気に長生きしてね。。。
日常の小さなできごとを愛する生活
おうちごはん
台風。。。
かなりの猛威を奮っていますね(;'∀')
皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしょうか?
それなのに、
今日も一日静かに雨降る静岡でした。
台風対策に、
ばあばはぶどうを収穫w
美味しそうにできているようです♪
これはほんの一部ですが、
撮影用にお借りしました。
撮ってるそばから、
「撮ったら返してね~!」
って叫んでくる、ぶどう好きのばあば。
その後、
ちょっとだけおすそ分けして
くれました。
まだまだ日本列島縦断中の台風18号。
これ以上被害が
拡大しませんように。。。
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
応援のクリックを、
ぜひお願いします↓☆

実家の父も80歳近くになるけど、今もパートで仕事してます。本当に元気!まだまだ仕事続けたいみたい。そして、物忘れ、、、笑。一緒ですね^^
カボチャは、ビタミンACEが一度に取れる優秀なお野菜ですよね!栄養もあって美味しくて~♪一昨日はカボチャグラタン作ったけど、キッシュも美味しそう~。今度、やってみます^^カボチャサラダは具材何を入れていますか?私の悩みの種なんです。kiko
カボチャは、ビタミンACEが一度に取れる優秀なお野菜ですよね!栄養もあって美味しくて~♪一昨日はカボチャグラタン作ったけど、キッシュも美味しそう~。今度、やってみます^^カボチャサラダは具材何を入れていますか?私の悩みの種なんです。kiko
0

ブドウがとっても美味しそうです!!!家で出来ちゃうんですねぇ。すごい。写真見ていたらブドウが食べたくなりました。。
台風ひどくならないといいですね。
台風ひどくならないといいですね。
Yukoさぁ~ん、こんにちは!
元気に好きなことが出来てるって、ほんといいことですよね。
畑仕事も、お父様の元気の源になってるかもですね^^
私もカボチャが大好きですよ~~。
栄養満点だし、色々なお料理に使えるので重宝してます。
あっ。葡萄も大好物!!!スチューベンも甘さがあって
スーパーに並び出すと、いつも買っちゃいます。
なんか、あれもこれも好きって、食べ物のことばかりで...
食欲の秋なので、許して下さいませ~~笑
Yukoさんも、明日からまたいつもの毎日ですか?
お互いに、頑張りましょうね!!!
今日は、綺麗な夕空が見れそうですよ~~♫
元気に好きなことが出来てるって、ほんといいことですよね。
畑仕事も、お父様の元気の源になってるかもですね^^
私もカボチャが大好きですよ~~。
栄養満点だし、色々なお料理に使えるので重宝してます。
あっ。葡萄も大好物!!!スチューベンも甘さがあって
スーパーに並び出すと、いつも買っちゃいます。
なんか、あれもこれも好きって、食べ物のことばかりで...
食欲の秋なので、許して下さいませ~~笑
Yukoさんも、明日からまたいつもの毎日ですか?
お互いに、頑張りましょうね!!!
今日は、綺麗な夕空が見れそうですよ~~♫
☆kikoさん☆
わぁ~!kikoさんのお父様は、80歳になってもパートでお仕事を?(=゚ω゚)ノ
そしてまだまだ仕事を続けたいだなんて、頼もしいですね☆
うちのじいじも、それくらいまで頑張ってほしいなぁ。。。(笑)
あ、元気にいつまでも人様のお役に立っていてほしいという意味でね( *´艸`)
カボチャは、そうですよね。栄養もあって、これから寒くなる冬に向かって、しっかり体を整えておくためには欠かせないですよね☆
畑をしていてくれると、しっかりと旬のお野菜が採れるから、ありがたいです(´▽`*)
カボチャグラタンも良いですね?!今日ホワイトソースを作っておいたので、うちもグラタンにもかぼちゃを入れちゃおう♪
。。。カボチャが苦手な夫には、ガマンしてもらって(笑)
カボチャサラダですか?!
「はぐくむキッチン」のにこりさんのレシピなのですが、ちょうどこの時期に採れる茹で落花生と茹でたまごを混ぜ込むのがお気に入りです。
お弁当用に少し長く置いておきたい分については、たまごは入れず、茹で落花生だけでアクセントをつけていますが、それだけでも十分です(#^.^#)
。。。って、茹で落花生が手に入らないとそれは無理ですかね(^-^;
お役に立てなくてごめんなさい。。。
わぁ~!kikoさんのお父様は、80歳になってもパートでお仕事を?(=゚ω゚)ノ
そしてまだまだ仕事を続けたいだなんて、頼もしいですね☆
うちのじいじも、それくらいまで頑張ってほしいなぁ。。。(笑)
あ、元気にいつまでも人様のお役に立っていてほしいという意味でね( *´艸`)
カボチャは、そうですよね。栄養もあって、これから寒くなる冬に向かって、しっかり体を整えておくためには欠かせないですよね☆
畑をしていてくれると、しっかりと旬のお野菜が採れるから、ありがたいです(´▽`*)
カボチャグラタンも良いですね?!今日ホワイトソースを作っておいたので、うちもグラタンにもかぼちゃを入れちゃおう♪
。。。カボチャが苦手な夫には、ガマンしてもらって(笑)
カボチャサラダですか?!
「はぐくむキッチン」のにこりさんのレシピなのですが、ちょうどこの時期に採れる茹で落花生と茹でたまごを混ぜ込むのがお気に入りです。
お弁当用に少し長く置いておきたい分については、たまごは入れず、茹で落花生だけでアクセントをつけていますが、それだけでも十分です(#^.^#)
。。。って、茹で落花生が手に入らないとそれは無理ですかね(^-^;
お役に立てなくてごめんなさい。。。
☆ひろこさん☆
山梨の隣りの県だけあって、静岡もぶどうが育てやすい気候なのでしょうか?
よくわからないのですが。。。欲張りなじいじとばあばは、果物系の木を植えたがって、ぶどうについてはもう何年も育ててます。
実際、この家に引っ越してから土との相性が良くないようで、3本あるうちの2本は成長があまりはかばかしくなくて、1本のみ、こうしてたくさんの実をつけてくれています(#^.^#)それで十分ですがね☆
台風のご心配、ありがとうございました。
静岡県は富士山があるおかげで、日本列島縦断する台風は、だいたい逸れてしまうんですよね。
案の定今回も急に進路が変わって、ギリギリで逸れてくれました。
どうも昨晩の夜中は風が強かったみたいなのですが、朝起きたら6時の時点で既に外は晴れて眩しかったです。
ただ…東北での被害もまた大きかったみたいで、少し心配です。
山梨の隣りの県だけあって、静岡もぶどうが育てやすい気候なのでしょうか?
よくわからないのですが。。。欲張りなじいじとばあばは、果物系の木を植えたがって、ぶどうについてはもう何年も育ててます。
実際、この家に引っ越してから土との相性が良くないようで、3本あるうちの2本は成長があまりはかばかしくなくて、1本のみ、こうしてたくさんの実をつけてくれています(#^.^#)それで十分ですがね☆
台風のご心配、ありがとうございました。
静岡県は富士山があるおかげで、日本列島縦断する台風は、だいたい逸れてしまうんですよね。
案の定今回も急に進路が変わって、ギリギリで逸れてくれました。
どうも昨晩の夜中は風が強かったみたいなのですが、朝起きたら6時の時点で既に外は晴れて眩しかったです。
ただ…東北での被害もまた大きかったみたいで、少し心配です。
☆さわ*さん☆
仕事を退職して、趣味とかやることがないとすぐにボケてしまう人が多いとも聞きます。
うちのじいじはやりたいことだらけみたいで、本当に忙しくしていてくれて、ある意味安心です☆
そうですね。。。畑仕事が、元気の源なのかもしれませんね(#^.^#)
カボチャ、美味しいですよね!
切るのは大変ですけど。。。
あはは~(´▽`*)ぶどうも大好物ですか?!
季節の野菜に、季節の果物は、やっぱりその時期が一番美味しいですから、逃さないようにしなくちゃですよね( *´艸`)
わたしはもっと梨が食べたいですw
うんうん。食欲の秋ですから、思い存分楽しみましょうね~(∩´∀`)∩
さわ*さんのコメント見せていただいた時間に、窓の外を見たら、とてもきれいな夕焼けでした☆
教えていただいてありがとうございます(´▽`*)
仕事を退職して、趣味とかやることがないとすぐにボケてしまう人が多いとも聞きます。
うちのじいじはやりたいことだらけみたいで、本当に忙しくしていてくれて、ある意味安心です☆
そうですね。。。畑仕事が、元気の源なのかもしれませんね(#^.^#)
カボチャ、美味しいですよね!
切るのは大変ですけど。。。
あはは~(´▽`*)ぶどうも大好物ですか?!
季節の野菜に、季節の果物は、やっぱりその時期が一番美味しいですから、逃さないようにしなくちゃですよね( *´艸`)
わたしはもっと梨が食べたいですw
うんうん。食欲の秋ですから、思い存分楽しみましょうね~(∩´∀`)∩
さわ*さんのコメント見せていただいた時間に、窓の外を見たら、とてもきれいな夕焼けでした☆
教えていただいてありがとうございます(´▽`*)
by alovingrabbit77
| 2017-09-17 20:20
| おうちごはん
|
Comments(6)