2017年 11月 07日
御殿場アート・クラフトフェアで買ったものⅡ
なんだか昨晩から、
ちょっと変だとは思ったんですよね。。。
今朝起きたら、
喉がイガイガする(。-_-。)
今日は職場のデスク上に
簡易的な加湿器を出し、
(引っ越し屋さんにもらった、
効果あるのかどうかわからないものw)
朝から那智黒飴ばかりなめていました。
寝込みたくないなぁ~💦
皆さんも、くれぐれもお気をつけくださいね(´Д⊂ヽ
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・☆・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
御殿場アート・クラフトフェアで
買って来たモノのご紹介が、
2日に渡ってしまって、ごめんなさい💧
いやぁ~
これは本当。。。
「姉さん、事件です!」 ←知ってる人は知ってるはずw
って感じでした(笑)
。。。というのも、
このブログでも
以前紹介したことのある、
格安で古道具を移動販売している
「石井さん」が、
出店されていたのです?!
わたしは事前チェックを
怠っていたのですが...💧
作家さんたちのブースを見ながら、
それもかなりゆったりと
歩いていると。。。
突然姉が思い出して、
「あー!!!」
「Yuko、ごめん (>_<)」
「石井さんが来てるんだったぁ~!!!」
と叫んでくれたものだから...
姉はFacebookで石井さんの動きを
よくチェックしてるのです。
二人で大急ぎでマップを確認して、
...というより確認しながら
一目散に走りました(笑)
良いものがかなり安く売っているので
すぐになくなっちゃうこと、
分かってましたからね~(^-^;
到着しても、
写真も撮ることもせず... ←ブロガーとしての使命感放棄w
ひたすら品物を物色(笑)
そうしてはしゃぎながら、
急いで手にしたのがこちらでした。。。
「帰りまで預かってくださ~い」と
ブース裏に置かせてもらった様子。
白い梯子っぽいものは姉のもの。
木箱とガラス戸、
ワイヤーかごとボウルが...
わたしが買ったものです( ̄▽ ̄)💦
石井さん、ちゃっかり
次のイベントのチラシも入れてくれてるw
どれも細かい商品を
上に並べてあったりして、
什器のように使われていたものだから...
他のお客さんは売り物だと
思わなかったのか、
運良く残っていたものでした☆
どれも1つのお値段が、数百円だったんです(´艸`*)
今回のイベントでは
出費を抑えるために、
モノの購入を控えようと
思っていたのに。。。
だから昨日ご紹介したのは
ほぼ消耗品ばかり。
この時点でかなり買い過ぎたかも(;・∀・) アレレ?!
あ~、満足した(´▽`*)♡ ←爆
...と思ったら、
これでは終わらなかった(^-^;
実はこの会場の違う施設で、
偶然にも夫が一泊で研修に参加していたのです。
姉が買ってきた「山椒味噌」を見て、
ばあばが欲しいとわがまま言うので...
翌日もクラフトフェアが続くので、
夫にもし時間があれば
買ってきて欲しいとお願いしました。
翌朝一番に少し時間があったので、
お店に出かけてくれた夫。
ついつい。。。
「そのお味噌屋さんのすぐ近くに、
古道具あると思うのだけど?」
とLINEしているわたしがいましたw
石井さんはこの2日目も、
古道具を追加すると思ったので
気になってたのです( *´艸`)
そして夫が送ってくれた写真。
これだけの写真ですが、
目ざといわたしたちは...
(姉にもすぐに共有)
「あれとあれが気になる~!」
と夫に連絡。
研修が始まるまで10分しか
ないという夫に無理を言って...
追加でお買い物してきてもらいました(;´▽`A``
わたしは、
ずっと欲しかった踏み台。
この真ん中にあるもの。
姉はホーローバット。
白い椅子も気になったけど、
高すぎて断念💧
(一般的には安かったかもだけどw)
「アップで撮って送って~」
とお願いした写真を使用しました(笑)
爽やかに流れていた(っぽい)、
クラフトフェアでの時間の裏には...
こんな一幕もあったのです(;´▽`A``
でもね、今回のお買い物は全て...
1000円以下だったんですよ~♪
塵も積もれば山となるけれども( 一一)
一番高いのが、↑の踏み台。
それでも1000円以下( `ー´)ノ☆
良いお買い物ができて、
本当に幸せな1日でした(*^-^*)
さてさて。。。
どこに置こうかしら?(;・∀・)
インテリア雑貨・家具・アンティーク
夫が買ってきてくれた踏み台。
まだメンテナンスが
終わっていないので、
玄関に置いたままなのですが。。。
それを見つけた、ばあば。
「あ~♡ わたし、これ欲しかったの~( *´艸`)♪」
ですって。
あなたのじゃないから!!
ばあばがよく言う独り言。
「ばあばのものは、ばあばのもの」
「じいじのものも、ばあばのもの」
そして。。。
「Yukoのものも、ばあばのもの♡」
↑ばあばを見た姉が追加w
今日は大事をとって
早く寝ますね。
おやすみなさい☆
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓



Yukoさま☆
お久しぶりです
体調崩されているとのこと、お大事になさってくださいね
話はかわるのですが
今、Eテレで放送している『家で楽しむ私のカフェスタイル』という番組に石井佳苗さんが出演されていて、自宅のダイニングの棚も映りました
そこに、Yukoさんがお持ちの、イギリス製のステンレスポットらしきものがありました!
しかも左右対で…(確か右手用左手用があるとおっしゃっていましたよね♪)
石井さんのインスタも素敵でした
違うかもしれませんが、なんだか大発見した気分で(笑)
もしお時間ありましたらチェックしてみてください
お久しぶりです
体調崩されているとのこと、お大事になさってくださいね
話はかわるのですが
今、Eテレで放送している『家で楽しむ私のカフェスタイル』という番組に石井佳苗さんが出演されていて、自宅のダイニングの棚も映りました
そこに、Yukoさんがお持ちの、イギリス製のステンレスポットらしきものがありました!
しかも左右対で…(確か右手用左手用があるとおっしゃっていましたよね♪)
石井さんのインスタも素敵でした
違うかもしれませんが、なんだか大発見した気分で(笑)
もしお時間ありましたらチェックしてみてください
0
またまた、こんな時間に失礼\(_ _)…
昨日は3時半まで眠れなかったよぉ~(泣
毎週土日は帰ってくるけど1ヶ月位続くのよね。。
結婚以来初めての事でね、ようやく風邪もなおったけど、今度は寝不足でおかしくなりそうよ(´- `*)
…あら、長々ごめんね。
古道具いいものあったね(´ω`)♪
数百円?(*゚∀゚)ビックリ価格よね。
ガラス戸もいいね~
どんな風にディスプレイされるか楽しみよ(*^^*)
昨日は3時半まで眠れなかったよぉ~(泣
毎週土日は帰ってくるけど1ヶ月位続くのよね。。
結婚以来初めての事でね、ようやく風邪もなおったけど、今度は寝不足でおかしくなりそうよ(´- `*)
…あら、長々ごめんね。
古道具いいものあったね(´ω`)♪
数百円?(*゚∀゚)ビックリ価格よね。
ガラス戸もいいね~
どんな風にディスプレイされるか楽しみよ(*^^*)
☆ことりさん☆
お久しぶりのコメント、とっても嬉しいです(#^^#)
やっぱり風邪のようですが、なんとか動ける程度なので良かったです。
ことりさんもくれぐれも気をつけてくださいね☆
「家で楽しむ私のカフェスタイル」という番組、今夜ありますね!
はい!見てみます(´▽`*)♪
ステンレスポットが写っているのですね。楽しみだなぁ~
それにしても。。。ことりさん、よく覚えていてくださいましたねΣ(・ω・ノ)ノ!
今度またわたしも登場させてみようかな♪
嬉しいご報告、ありがとうございました(人''▽`)☆
楽しみです!
お久しぶりのコメント、とっても嬉しいです(#^^#)
やっぱり風邪のようですが、なんとか動ける程度なので良かったです。
ことりさんもくれぐれも気をつけてくださいね☆
「家で楽しむ私のカフェスタイル」という番組、今夜ありますね!
はい!見てみます(´▽`*)♪
ステンレスポットが写っているのですね。楽しみだなぁ~
それにしても。。。ことりさん、よく覚えていてくださいましたねΣ(・ω・ノ)ノ!
今度またわたしも登場させてみようかな♪
嬉しいご報告、ありがとうございました(人''▽`)☆
楽しみです!
☆ai*ちゃん☆
え~!3時半までだなんて、ai*ちゃん本当に大丈夫( ;∀;)??
わたしが近くにいたら、お話相手にもなれるのになぁ~
これが1ヵ月も続くだなんて、それは寂しいね。。。(・´з`・)
今夜は少しでも早く眠れますように☆
古道具、また手に取りすぎちゃったよ💧
しばらくしたら、またモノの見直ししなくっちゃねー!(笑)
今日アップした記事に矛盾してるわね(;´▽`A``
え~!3時半までだなんて、ai*ちゃん本当に大丈夫( ;∀;)??
わたしが近くにいたら、お話相手にもなれるのになぁ~
これが1ヵ月も続くだなんて、それは寂しいね。。。(・´з`・)
今夜は少しでも早く眠れますように☆
古道具、また手に取りすぎちゃったよ💧
しばらくしたら、またモノの見直ししなくっちゃねー!(笑)
今日アップした記事に矛盾してるわね(;´▽`A``
by alovingrabbit77
| 2017-11-07 19:54
| 暮らしの道具
|
Comments(4)