2018年 01月 09日
奈良の雑貨屋 ~カウリ&風の栖~
奈良では美味しい朝ご飯を食べた後...
チェックしていた近くの
雑貨屋さんにも行ってみました♪
まずは。。。
「カウリ」さん。
素敵な建物です(*''▽'')
店主さんも可愛らしくて
お優しい方で...
快く写真を撮らせてくださいました☆
こだわりのある陳列で、
丁寧に選び抜かれた素敵なお品物が
たくさん並んでいました☆
見たことがないものがいっぱいで、
興奮してたわたしの様子が
想像できるかと思います♪
ずーっとお出掛けを控えていた分、
歓びもひとしおです♡
インテリアや什器もとっても素敵(´艸`*)
近くにあったら、確実に通っていますw
そしてなんと。。。
今では奈良に一人しか作者がいないとされる、
貴重な「ちゃんぶくろ」も
販売されていました!!
↓ 詳しくはこちらの記事をご参照ください☆
店主さんに伺うと、
本当になかなか入荷されなくって、
今回はたまたま久しぶりに
入荷したばかりとのことでした!
まさかね...
もう二度とお目にかかれないと
思っていたものだっただけに、
お持ち帰りしてきちゃいましたよ(´艸`*)
それから次は。。。
「カウリ」さんから数軒先に歩いたところにある、
こちらのお店の方も、
とっても気さくで感じの良い方ばかりでした(*^-^*)
ちょうどこの日から、
「冬のあったか足もと展」開催とのこと。
オリジナルのお洋服に合わせて
ウールを中心とした靴下を
揃えているということでした。
基本的にはお洋服屋さんのようですが、
雑貨や食器なども並んでいました。
土地が変われば目にするものも変わる。
嬉しい散策の時間です(´▽`*)
奥にはアトリエスペースなんかもあって、
オープンな空間が...
とってもカッコ良かったです☆
わたしもこんなお店で、働きたいなぁ~
...なんて、
勝手な妄想ばかりしてました(笑)
すこしいいこと。うれしいきもち。
暮らしを楽しむ
インテリア雑貨・家具・アンティーク
この2店舗で購入したのは、こちら。
「奈良の有機ほうじ番茶」
ちょうど家のほうじ茶を
買い足さなきゃと思っていたので。。。
「小さなゴム印」は、
オーダーくださった皆様への
メッセージにちょこんと使います( *´艸`)
それに「ちゃんぶくろ」と可愛らしいマステを1つ。
3~40分くらい2店舗を見てたのかな?
その間旦那さんと息子は、
「箱根駅伝が見たい!」と、
二人して車の中でゆったり待機しててくれました(笑)
野球部を辞めて陸上部に所属している息子。
最近になってマラソンや駅伝に
かなり夢中になっているようです。
あらあら。。。
箱根駅伝を直接見に行ける場所に
住んでいるんだから、
言ってくれたら連れて行ってあげたのに...。
よりによって開催日に
遠く離れた関西まで帰省してきていた、
わたしたち家族でした(^-^;
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓


by alovingrabbit77
| 2018-01-09 21:01
| 素敵な場所(関西)
|
Comments(0)