2018年 02月 19日
元気がもらえるお雛様☆
二十四節気の「雨水」に入りました。
空から降って来るものが
雪から雨に変わる頃で、
草木も芽生え始める時期。
昔から、農耕の準備を始める目安とされていたそうです。
そんな「雨水」にあたる今日は、
お雛様を飾ると良いと言われている日。
仏滅が重なって気にする方も
おられるかもしれませんが、
基本的に仏滅でも問題ないそうです。
我が家も例年通り、
小さなお雛様を窓辺に飾りました☆
普段は苔玉を置いている
お釜のフタを台座にして...
小さな小さなお雛様とお内裏様。
最近はやめてしまったようだけど、
少し前まで陶芸を趣味としていた
伯母が作ってくれたものです。
可愛らしいお顔に、
本当に癒されます(´▽`*)
何があっても、
笑顔を忘れずに。。。
そう言われている気がして、
なんだか元気もらっちゃった^^
わたしたち夫妻も、
こんな風にいつも笑っていたいな☆
すこしいいこと。うれしいきもち。
暮らしを楽しむ
日本海側はまだまだ寒さや
天候不順がつづくのかな?
くれぐれもお気をつけて
お過ごしくださいね☆
パシュートにカーリングに...
まだまだオリンピックから
目が離せませんね!!(≧▽≦)
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓


オーダーいただいている
刺し子の進捗状況は、
以下の通りです☆
※現在オーダーは受け付けておりません。
受付再開時には、またお知らせいたします。
Hirokoさん ④まん丸刺し子「生成り×濃桃色」発送完了
キキララさん ③藍染め晒しのクロス模様 発送完了
ヌーヌーさん ⑤藍染め晒しのまん丸刺し子 作成中
tomomiさん ⑤藍染め晒しのまん丸刺し子 作成準備済
ことりさん ⑤藍染め晒しのまん丸刺し子×赤糸 作成準備済
donaちゃん ④まん丸刺し子「生成り×濃き縹色」
ポコさん ④まん丸刺し子「生成り×オリーブ染うぐいす色」
のびたの奥さん ⑤藍染め晒しのまん丸刺し子
soniさん ④まん丸刺し子「真っ白×濃桃色」
まみさん ③藍染め晒しのクロス模様
yocoさん ③藍染め晒しのクロス模様
palu0710さん⑤藍染め晒しのまん丸刺し子
michikoさん ④まん丸刺し子「生成り×藍染糸お任せ」
ゆーこさん ④まん丸刺し子「真っ白×濃赤紫色」
m-e1016 ④まん丸刺し子「生成り×りんご染ピンク」
harusukiさん⑥コースター×2「パープル系」
ましろさん ⑥コースター×2「ブルー系の生地×のばなの白」
maaさん ⑥コースター×2「お任せ×バラのブーケ」
ふっかさん ③藍染め晒しのクロス模様
りっつさん ④まん丸刺し子「生成り×泥染めカーキ」
ぱむさん ⑤藍染め晒しのまん丸模様orクロス模様
Mamiさん ⑤藍染め晒しのまん丸刺し子
Yちゃん ④まん丸刺し子「生成り×オリーブ染橙色」
ぷらむ。さん④まん丸刺し子「生成り×りんご染ピンク」
mugiさん ④まん丸刺し子「生成り×藍染め濃き縹色」
※ mugiさん、確認メールをお送りしているのですが届いておりますでしょうか。
届いていないようでしたら、お手数ですがブログコメント欄にてお知らせ願います。
jewelcicaさん②大判クロス模様「お任せ×濃赤色」
naoさん ④まん丸刺し子「真っ白×藍色」
ゆんさん ④まん丸刺し子「真っ白×紅染濃ピンク色」
kyonさん ④まん丸刺し子「晒し未定×濃桃色」

こんばんは!
お雛様やさしいお顔してますね!
派手さはないけれど素朴な暖かさがありますね。
この下の台はもしかしてお釜の蓋!
昔実家にありましたよ( *´艸`)
梅も満開で春近し~♡
お雛様やさしいお顔してますね!
派手さはないけれど素朴な暖かさがありますね。
この下の台はもしかしてお釜の蓋!
昔実家にありましたよ( *´艸`)
梅も満開で春近し~♡
0
☆nanakoさん☆
お雛様。。。とってもやさいいお顔してますでしょ(´▽`*)
このお顔が見たいために、毎年ちゃんと出すようになりました(笑)
下の台はそうです。。。お釜のフタ(笑)
古道具好きのわたしに、ブロ友さんがご実家にあったものを譲ってくださったんです。
こうしてひっくり返して大活躍です!
nanakoさん宅も、現役でお釜を使われてたってことですか?!いいなぁ~☆
梅も満開、nanakoさん宅のヒヤシンスも満開!
こうしてお花が咲きはじめると、やっぱり心がウキウキしてきますね( *´艸`)♪
お雛様。。。とってもやさいいお顔してますでしょ(´▽`*)
このお顔が見たいために、毎年ちゃんと出すようになりました(笑)
下の台はそうです。。。お釜のフタ(笑)
古道具好きのわたしに、ブロ友さんがご実家にあったものを譲ってくださったんです。
こうしてひっくり返して大活躍です!
nanakoさん宅も、現役でお釜を使われてたってことですか?!いいなぁ~☆
梅も満開、nanakoさん宅のヒヤシンスも満開!
こうしてお花が咲きはじめると、やっぱり心がウキウキしてきますね( *´艸`)♪
by alovingrabbit77
| 2018-02-19 20:36
| 暮らしを楽しむ
|
Comments(2)