2018年 03月 05日
大きなおむすびが食べたくて♪
「ちどり亭にようこそ2」を、
やっと読み終えました。
そして今日、3巻目を注文w
この本を読んでいたら...
無性におむすびが食べたくなってしまって、
そして作った、昨日のお昼ごはん。
作ったというほどのことはないですがw
それでもいつもは100均の型や
サランラップを使うところ...
今回は素手でしっかりにぎりました。
塩の効いた、
ほっかほかのおむすび。
あえて中には何も入れていません。
中の具を気にせずに、
ぱくぱく食らいつきたかったから(´艸`*)
朝食の残り物のお味噌汁と、
お新香と佃煮と梅干しを添える形で。
いっただっきまぁ~す!
。。。の前に、 ←え?まだ?!
パリパリお海苔も大好きだから、
今回だけ特別大きなお海苔を巻いちゃおう♪
今度こそ、大きなお口を開けて...
がっつりいただきました( *´艸`)
「おむすび」には、
縁を結ぶ力があるとか。
わが家では、
おむすびはいつまでも母親の味。
子どもの頃からお腹が空くと、
「お母さん、おにぎり食べた~い!」
というのが我が家でした。
おむすび、より、おにぎりって言ってますがね。
大きくなっても変わらず...。
わたしは最近は自分でにぎるけど、
いまだに姉は、わが家へ入って来るや否や...
「お母さん、おにぎりある~?」
って入って来るw
にぎらないとないとは思うけど(^-^;
でもそうなんだよね。。。
いつになっても
お母さんに作ってもらったおにぎりの方が、
ずっと美味しいのです。
母と娘をむすぶ。。。おむすびなのかな?
日常の小さなできごとを愛する生活
おうちごはん
刺し子ふきんは、
お手ふきんとして大活躍^^
この記事書いてたら、
また食べたくなった。。。w
明日から3日間お休みの
息子のお昼ごはんは、
おむすびにしてあげよう。。。かなw
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

にほんブログ村
オーダーいただいている
刺し子の進捗状況は、
以下の通りです☆
※現在オーダーは受け付けておりません。
受付再開時には、またお知らせいたします。
donaちゃん ④まん丸刺し子「生成り×濃き縹色」発送完了
ポコさん ④まん丸刺し子「生成り×オリーブ染うぐいす色」発送完了
のびたの奥さん ⑤藍染め晒しのまん丸刺し子 仕上げ中
soniさん ④まん丸刺し子「真っ白×濃桃色」作成中
まみさん ③藍染め晒しのクロス模様
yocoさん ③藍染め晒しのクロス模様
palu0710さん⑤藍染め晒しのまん丸刺し子
michikoさん ④まん丸刺し子「生成り×藍染糸お任せ」
ゆーこさん ④まん丸刺し子「真っ白×濃赤紫色」
m-e1016 ④まん丸刺し子「生成り×りんご染ピンク」
harusukiさん⑥コースター×2「パープル系」
ましろさん ⑥コースター×2「ブルー系の生地×のばなの白」
maaさん ⑥コースター×2「お任せ×バラのブーケ」
ふっかさん ③藍染め晒しのクロス模様
りっつさん ④まん丸刺し子「生成り×泥染めカーキ」
ぱむさん ⑤藍染め晒しのまん丸模様orクロス模様
Mamiさん ⑤藍染め晒しのまん丸刺し子
Yちゃん ④まん丸刺し子「生成り×オリーブ染橙色」
ぷらむ。さん④まん丸刺し子「生成り×りんご染ピンク」
mugiさん ④まん丸刺し子「生成り×藍染め濃き縹色」
※ mugiさん、確認メールをお送りしているのですが届いておりますでしょうか。
届いていないようでしたら、お手数ですがブログコメント欄にてお知らせ願います。
jewelcicaさん②大判クロス模様「お任せ×濃赤色」
naoさん ④まん丸刺し子「真っ白×藍色」
ゆんさん ④まん丸刺し子「真っ白×紅染濃ピンク色」
kyonさん ④まん丸刺し子「晒し未定×濃桃色」

うわ~同じです(o^^o)
おにぎりは、お母さんの思い出御飯ですよね~
お姉さんが、お母さんに、おにぎりある~って、来られるのもわかるわかる~(o^^o)
私も、実家に帰ると絶対食べたいおにぎりです(o^^o)
梅干しと焼き海苔巻いて、美味しいんですよね~
いつの間にか、主人も母のおにぎりのファンです(^_^)v
主人が、よく言うんですよね~お母ちゃんの手から何か出てるんかもな~って(o^^o)
母が、握るおにぎりには、勝てません(>_<)
何でもないおにぎりなのに、美味しい~
御馳走じゃなくて、母の握ったおにぎりが、一番好きかもです。
具合悪くて、食べられない日も、母のおにぎりは、パクパク食べちゃう不思議な食べものですよ~
息子さんにも、yukoさんが、作られるおにぎりが、思い出御飯になるのでしょうね~
素敵です(o^^o)
いつも、食べたい時に、作ってもらえるyukoさんが、ちょっと、うらやましいな~
素敵な部屋で、お味噌汁と一緒にって、最高の時間ですね(o^^o)
yukoさんのおにぎりも、いただいてみたいですよ~(*^_^*)
美味しそう~
おにぎりは、お母さんの思い出御飯ですよね~
お姉さんが、お母さんに、おにぎりある~って、来られるのもわかるわかる~(o^^o)
私も、実家に帰ると絶対食べたいおにぎりです(o^^o)
梅干しと焼き海苔巻いて、美味しいんですよね~
いつの間にか、主人も母のおにぎりのファンです(^_^)v
主人が、よく言うんですよね~お母ちゃんの手から何か出てるんかもな~って(o^^o)
母が、握るおにぎりには、勝てません(>_<)
何でもないおにぎりなのに、美味しい~
御馳走じゃなくて、母の握ったおにぎりが、一番好きかもです。
具合悪くて、食べられない日も、母のおにぎりは、パクパク食べちゃう不思議な食べものですよ~
息子さんにも、yukoさんが、作られるおにぎりが、思い出御飯になるのでしょうね~
素敵です(o^^o)
いつも、食べたい時に、作ってもらえるyukoさんが、ちょっと、うらやましいな~
素敵な部屋で、お味噌汁と一緒にって、最高の時間ですね(o^^o)
yukoさんのおにぎりも、いただいてみたいですよ~(*^_^*)
美味しそう~
0
☆フーフごはんさん☆
やっぱり同じですよね!
日本人にとっては、きっとおにぎりはお母さんを象徴するものかもしれない。それくらい言っちゃってもいいかもしれないですよね(´▽`*)
フーフごはんさんのお母様のおにぎり、さぞかし美味しいんでしょうね♡
ご主人はごはんの美味しいお嫁さんにお姑さんがいて、幸せだなぁ~( *´艸`)
わたしも食べたい!!(笑)
でも本当、おなか空いたときに食べるおにぎりは格別です!
その辺のポテトチップスなんかよりも、焼き芋よりも、母の作るほかほかのおにぎりがめちゃくちゃ美味しいんです(#^.^#)
わたしもそんな風に言ってもらえるような、おむすびばあちゃんになりたいな☆
やっぱり同じですよね!
日本人にとっては、きっとおにぎりはお母さんを象徴するものかもしれない。それくらい言っちゃってもいいかもしれないですよね(´▽`*)
フーフごはんさんのお母様のおにぎり、さぞかし美味しいんでしょうね♡
ご主人はごはんの美味しいお嫁さんにお姑さんがいて、幸せだなぁ~( *´艸`)
わたしも食べたい!!(笑)
でも本当、おなか空いたときに食べるおにぎりは格別です!
その辺のポテトチップスなんかよりも、焼き芋よりも、母の作るほかほかのおにぎりがめちゃくちゃ美味しいんです(#^.^#)
わたしもそんな風に言ってもらえるような、おむすびばあちゃんになりたいな☆

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by alovingrabbit77
| 2018-03-05 20:08
| おうちごはん
|
Comments(3)