2018年 03月 12日
片づけ祭り ~待ちに待った小物類~ 好きがいっぱい!
こんまりさんの「お片づけ祭り」
こんまりさんは、
「順番だけは必ず守ること」
と何度もおっしゃっています。
以下がその順番。。。
1. 衣類
2. 本類
3. 書類
4. 小物類
5. 思い出の品
「ときめき感度」による
判断がしやすい順番のようで、
順を追っていくうちに、
判断力も高まってくるそうです☆
1. ~ 3. を無事に終えたので、
(終えたつもりなので...。完璧かどうかは別💦)
待ちに待った小物類の番!!
小物といっても本当にいろいろあります。
「カテゴリー別にやると良い」とのことだったので。。。
とりあえず、
裁縫用品以外の小物類を
思い当たる限り出してみました。
「古道具」と「カード類」、「キッチン用品」も別枠で。
あ...今さらながら、飾ってあるものを忘れてた💧
元の場所に戻しながら、
「ときめくかときめかないか...」
と選んで行ったので、
アフター写真はありませんが...
処分すると決めたモノ。
ゴミのようなものもいっぱいw
小物類は、
「なんとなく」とっておかれ、
「なんとなく」収納されて、
「なんとなく」たまってしまうモノ。
らしいです。
「持っている自覚すらない」ものも多いとか。
そういうものは見つける度に
処分してるから少なかったかな...
でも、
きっとハタから見たら
必要ないと思うだろうけど...
今のわたしには
「ときめく」ものとして、
小箱さんたちは手放せませんでした。
これでも厳選した子たち。
「どうしてもときめくなら、役割を見つけてあげて!」
ってこんまりさんは言うけれど...
役割があるのは、半分くらいかな(^-^;
フタが開いてないものは、空っぽですw
入っている小物類も、
まだ正直「なんとなく」
残っているものもあるかもしれないけど...
それでもフタを開ける度に、
ときめいちゃうものばかりが入っています☆
ちなみに、
小さな袋も何枚かw
左の2枚は、5cm四方くらい。
ばあばがお土産にどこかで
買って来てくれたもの。
右の2枚は、
AIMAちゃんの革小物が
入って届いた可愛い袋♡
意外にも...
これくらいの小さな袋って、
わたしとしては使い道があるんです。
いろいろと整理したおかげで、
本を読むときに使う
栞を可愛く収納できることに☆
小さ目ホーローバットごと、
本棚の一角に待機してくれています^^
もっと心地いい暮らしがしたい!
整理整頓・お片づけ♪
スッキリさせた場所・もの
収納・片付け
そうして一番気になっていたのが。。。
オーダー品などを包む時に使う、
ラッピング用品。
この一角に、無駄なく(?)w
整理することができました。
この辺りを3か所くらい開けたら。。。
ラッピングできちゃいます☆
本当は「1ヵ所を開けたら」
...が理想だけど、
収納場所の構造上、これが限界(;´∀`)
実はいくつかのストックが
他の場所にも...w
これでもだいぶ、すっきりして満足です(´▽`*)v
次は、お裁縫用品に集中して
お片づけできたらいいな♪
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

にほんブログ村
オーダーいただいている
刺し子の進捗状況は、
以下の通りです☆
※現在オーダーは受け付けておりません。
受付再開時には、またお知らせいたします。
soniさん ④まん丸刺し子「真っ白×濃桃色」発送完了
まみさん ③藍染め晒しのクロス模様 発送準備済
yocoさん ③藍染め晒しのクロス模様 発送準備中
palu0710さん⑤藍染め晒しのまん丸刺し子 作成中
michikoさん ④まん丸刺し子「生成り×藍染糸お任せ」作成準備済
ゆーこさん ④まん丸刺し子「真っ白×濃赤紫色」
m-e1016 ④まん丸刺し子「生成り×りんご染ピンク」
harusukiさん⑥コースター×2「パープル系」
ましろさん ⑥コースター×2「ブルー系の生地×のばなの白」
maaさん ⑥コースター×2「お任せ×バラのブーケ」
ふっかさん ③藍染め晒しのクロス模様
りっつさん ④まん丸刺し子「生成り×泥染めカーキ」
ぱむさん ⑤藍染め晒しのまん丸模様orクロス模様
Mamiさん ⑤藍染め晒しのまん丸刺し子
Yちゃん ④まん丸刺し子「生成り×オリーブ染橙色」
ぷらむ。さん④まん丸刺し子「生成り×りんご染ピンク」
mugiさん ④まん丸刺し子「生成り×藍染め濃き縹色」
※ mugiさん、確認メールをお送りしているのですが届いておりますでしょうか。
届いていないようでしたら、お手数ですがブログコメント欄にてお知らせ願います。
jewelcicaさん②大判クロス模様「お任せ×濃赤色」
naoさん ④まん丸刺し子「真っ白×藍色」
ゆんさん ④まん丸刺し子「真っ白×紅染濃ピンク色」
kyonさん ④まん丸刺し子「晒し未定×濃桃色」
お片付け祭りかぁ~(σ*´∀`)
お祭りって言うとお片付けも楽しそうだよね
我が家も、卒業式が終わったら娘のお部屋のお片付け祭りしようかな♪中学になると、制服だしお洋服も少し減らして良さそうだし、オモチャも少しは片付くかな(´- `*)わたしも、頑張ろ~♪
お祭りって言うとお片付けも楽しそうだよね
我が家も、卒業式が終わったら娘のお部屋のお片付け祭りしようかな♪中学になると、制服だしお洋服も少し減らして良さそうだし、オモチャも少しは片付くかな(´- `*)わたしも、頑張ろ~♪
0
こんばんは、yukoさんのトキメクものたち・・・いいですねー♡
見てるこちらにもトキメキが伝わってきます。
見てるこちらにもトキメキが伝わってきます。
☆ai*ちゃん☆
お祭りって言うと、楽しそうでしょ!
実際に楽しいよ(´艸`*)♪
暖かくなると、よりお片づけも進むよね~
私服登校から制服登校になると、急にお洋服が余り出すものね(笑)
うちの息子も成長が早くてすぐに買い替えないといけないから、最近はいつもシャツ1枚ズボン1枚みたいな数しかないよ(爆)
お祭りって言うと、楽しそうでしょ!
実際に楽しいよ(´艸`*)♪
暖かくなると、よりお片づけも進むよね~
私服登校から制服登校になると、急にお洋服が余り出すものね(笑)
うちの息子も成長が早くてすぐに買い替えないといけないから、最近はいつもシャツ1枚ズボン1枚みたいな数しかないよ(爆)
☆mihokoさん☆
嬉しいお言葉、ありがとうございます(´艸`*)
ここ数年、好きなものに囲まれた暮らしを目指しているおかげで、トキメキ感度も強くなってきてるみたいです♪
こんまりさんのお片づけは楽しいなぁ~と実感しています☆
嬉しいお言葉、ありがとうございます(´艸`*)
ここ数年、好きなものに囲まれた暮らしを目指しているおかげで、トキメキ感度も強くなってきてるみたいです♪
こんまりさんのお片づけは楽しいなぁ~と実感しています☆

こんにちは。
藍染め晒のまん丸刺し子お願いしている分がいよいよ作成中?
なんか、どきどきしてきました(笑)
私も、箱とか小袋とか大好物です。
たくさんとってあるのだけれど、いつか使う?といいつつ
使わずに終わってしまいそうなので、これから何かプレゼントするときに
ラッピングとして使おうと思います。
周りに同じ趣味を持つお友達が大勢いるのできっと喜んでもらえるはず?
だけど、お返しにまた違った箱や袋が返ってきたりするのです(笑)
藍染め晒のまん丸刺し子お願いしている分がいよいよ作成中?
なんか、どきどきしてきました(笑)
私も、箱とか小袋とか大好物です。
たくさんとってあるのだけれど、いつか使う?といいつつ
使わずに終わってしまいそうなので、これから何かプレゼントするときに
ラッピングとして使おうと思います。
周りに同じ趣味を持つお友達が大勢いるのできっと喜んでもらえるはず?
だけど、お返しにまた違った箱や袋が返ってきたりするのです(笑)
Yukoちゃん
こんまりさんの お片付け祭りを 順序に追って実践。…。
偉いな~☆
私なんて…やりたいところから 短期間じゃなくて 時間をかけて やってるから
だから…なかなか 終わらないのかな…^^;(笑)(笑)
…って 思ってしまった。
でもさ、ときめくもの なかなか 処分できないし…(笑)
断捨離って ほんと、奥が深くて 難しいよね^^;
でもさ、
お互いに…マイペースで 頑張ろうね。
あっ、刺し子*ふきん。
お片付けの気分になれない日などに やってみようかな~♪と 思って
週末に 1つだけ 購入しちゃったよ(笑)(笑)
こんまりさんの お片付け祭りを 順序に追って実践。…。
偉いな~☆
私なんて…やりたいところから 短期間じゃなくて 時間をかけて やってるから
だから…なかなか 終わらないのかな…^^;(笑)(笑)
…って 思ってしまった。
でもさ、ときめくもの なかなか 処分できないし…(笑)
断捨離って ほんと、奥が深くて 難しいよね^^;
でもさ、
お互いに…マイペースで 頑張ろうね。
あっ、刺し子*ふきん。
お片付けの気分になれない日などに やってみようかな~♪と 思って
週末に 1つだけ 購入しちゃったよ(笑)(笑)
☆palu0710さん☆
楽しみにしてくださって、ありがとうございます(´▽`*)
はい。この後も続きを心を込めて作らせていただきますね☆
palu0710さんも、箱とか小袋とかお好きなんですか?!
そうなんですよね~。。。気づくと溜まり過ぎてたりして(;´▽`A``
わたしもその都度見直して、無駄なものは減らすようにしているのですが。。。
ここにあるものは思い入れがあったり、こんな風に使いたいなぁ~なんて構想があったり☆
ときめくうちは、無理に処分しないようにしようと思っています。
あ、でもラッピングに使うのは良い案ですね!
言われて気づきました。わたしも友人にプレゼントを送ろうと思っていたのですが、それを入れる小さな箱を探していたんです(笑)
ぜんぜん結びつきませんでした💦
ここにある1つを、さっそく使おうと思います♪
楽しみにしてくださって、ありがとうございます(´▽`*)
はい。この後も続きを心を込めて作らせていただきますね☆
palu0710さんも、箱とか小袋とかお好きなんですか?!
そうなんですよね~。。。気づくと溜まり過ぎてたりして(;´▽`A``
わたしもその都度見直して、無駄なものは減らすようにしているのですが。。。
ここにあるものは思い入れがあったり、こんな風に使いたいなぁ~なんて構想があったり☆
ときめくうちは、無理に処分しないようにしようと思っています。
あ、でもラッピングに使うのは良い案ですね!
言われて気づきました。わたしも友人にプレゼントを送ろうと思っていたのですが、それを入れる小さな箱を探していたんです(笑)
ぜんぜん結びつきませんでした💦
ここにある1つを、さっそく使おうと思います♪
☆donaちゃん☆
こんまりさんのお片付け、楽しいよ~♪
でもdonaちゃんらしいお片付けも、楽しそうだよ(´▽`*)
わたしもたくさん刺激もらってるもの!
何よりも。。。こんまりさんも言ってるけど、まずは「捨て」を終わらさないといけないとか。
donaちゃんは、知らないうちにその基本をちゃんと実行してるもの!
先日の押入れのBefore & Afterも、ちょっと感動したもの(笑)
うんうん。マイペースで行こうね♪
刺し子ふきん。。。1枚手にしたの?!
ゆっくり、少しずつ、合間合間に楽しんでね☆
忘れた頃に見せてもらえるのを、楽しみにしてるよ~( *´艸`)
こんまりさんのお片付け、楽しいよ~♪
でもdonaちゃんらしいお片付けも、楽しそうだよ(´▽`*)
わたしもたくさん刺激もらってるもの!
何よりも。。。こんまりさんも言ってるけど、まずは「捨て」を終わらさないといけないとか。
donaちゃんは、知らないうちにその基本をちゃんと実行してるもの!
先日の押入れのBefore & Afterも、ちょっと感動したもの(笑)
うんうん。マイペースで行こうね♪
刺し子ふきん。。。1枚手にしたの?!
ゆっくり、少しずつ、合間合間に楽しんでね☆
忘れた頃に見せてもらえるのを、楽しみにしてるよ~( *´艸`)
by alovingrabbit77
| 2018-03-12 20:34
| こんまりメソッドで片づけ祭り
|
Comments(8)