2018年 05月 28日
モノが出て行くとすぐに、モノが入って来ちゃうわが家(^-^;
今わたしの家の中で、
一番「ときめく」と言えるかもしれない
ダルマ糸ケース。
その横に、新たなモノが。。。(;´▽`A``
最近はなかなか手に入りにくいと聞く、
木製のダルマ糸のケース。
オークションなどでも、
かなり値上がっていますね(;゚Д゚)
片づけ祭りを続行中ですが。。。
見つけてしまった瞬間に、
もう一つ買ってしまっていました(笑)
一言だけ、旦那さんに許可をもらってね(^-^;
わたしのお小遣いからだからって、
何も言わなかったけどw
モノを手放すそばから、
モノが入って来る我が家です(;´▽`A``
ここにぴったり収まって、
なんだか満足してるわたしです(´艸`*)
メンテナンスが終わったので、
後日ゆっくりと使い方を考えてみたいと思います♪
それから、
少し前にchocottooさんと
一緒にお出掛けした時に、
お買い物してきたものも
ひとつずつ目に見える場所に♪
「MeMENTO」さんで購入した、
ドライフラワーの綿を飾ってみたり。。。
「Monday Store」さんで、
chocottooさんと一つずつ
持ち帰ることにした、
織り機用の糸巻きもここへ。
右端のものです...
真ん中あたりに棒みたいなものが
ついているから、
ここにモノを引っ掛けて
フックのように使うことができます☆
やっぱりわたしは、
古いモノが好きだなぁ~♪
インテリア雑貨・家具・アンティーク
久しぶりにお片づけを進めていると...
モノを選ぶ目も、
厳しくなりつつある自分を実感します。
その代わり、
「これだ!」と思ったものは
以前より決断が早くなりました(笑)
こうして眺めていても、
今回は後悔なし(#^^#)
買う必要の無いものを、お家に入れないように...
ストレスで衝動買いしないように...w
まだまだ修行中ですけどね💦
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・☆・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
この週末は、「東京蚤の市」が開かれていましたね☆
数年前に1度だけ、
電車を乗り継いで行ったわたしですが...
今では毎年、そこに行かれる方々の
レポを楽しみにしています(#^^#)
もう一度行ってみたいけれど、
行かなくても引き寄せられる
素敵な古道具を細々と、
こうして集めていくのも
今の楽しみでもあったりします(´艸`*)
でもいつか。。。
また行きたいけど(笑)
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

にほんブログ村
こんにちは!
いつも楽しく拝見しています。
だるま糸のケース・懐かしい。
昔々、私が子供の頃(もう50年も前です( *´艸`)
実家は、片田舎で「何でも屋」だったのです。
だから、今思えばいろんな物がありましたよ。
化粧品から、生地や、糸や、洋服や、砂糖や味噌や・・・・あらゆる物が・・
こちらでブログを拝見するようになってから、写真に写り込んでいる
このケース、懐かしかった・・。
もう何もかもなくなっちゃいましたけど・・
いつも楽しく拝見しています。
だるま糸のケース・懐かしい。
昔々、私が子供の頃(もう50年も前です( *´艸`)
実家は、片田舎で「何でも屋」だったのです。
だから、今思えばいろんな物がありましたよ。
化粧品から、生地や、糸や、洋服や、砂糖や味噌や・・・・あらゆる物が・・
こちらでブログを拝見するようになってから、写真に写り込んでいる
このケース、懐かしかった・・。
もう何もかもなくなっちゃいましたけど・・
0

だるま糸のケース可愛いです!私古道具とか見に行くの好きなんですが、
カーブーツセールとかに行ってもあまり買えないです。行く前にこういうのが欲しいっていうイメージがあったほうがいいんですね、古道具はきっと。
他の人のブログでこんなの買ってきましたってレポを見るとへぇーすごいと思っちゃいます。見ている視点がちがうんでしょうねぇ。嫌がる主人をつれて夏の間に一回はどこか大きいのに行きたいなと思っています(笑)
カーブーツセールとかに行ってもあまり買えないです。行く前にこういうのが欲しいっていうイメージがあったほうがいいんですね、古道具はきっと。
他の人のブログでこんなの買ってきましたってレポを見るとへぇーすごいと思っちゃいます。見ている視点がちがうんでしょうねぇ。嫌がる主人をつれて夏の間に一回はどこか大きいのに行きたいなと思っています(笑)
うわ!レトロ~(≧▽≦)
ダルマ糸なら結構お高かったんじゃー?
色の具合もいい感じね!
yukoちゃん、ここにまた素敵な糸入れるのかなぁ。益々刺し子はかどりそうね(o´艸`)
そうそう、cottonFlower、ぜひ種を植えてみて!私は昨年失敗しちゃったけど、たまちゃんが、上手に育ててたよー♪
ダルマ糸なら結構お高かったんじゃー?
色の具合もいい感じね!
yukoちゃん、ここにまた素敵な糸入れるのかなぁ。益々刺し子はかどりそうね(o´艸`)
そうそう、cottonFlower、ぜひ種を植えてみて!私は昨年失敗しちゃったけど、たまちゃんが、上手に育ててたよー♪
☆milkさん☆
いつも見に来てくださっているのですか?!
ありがとうございます(´▽`*)とっても嬉しいです☆
だるま糸ケース。ご実家の何でも屋さんにもあったのでしょうか?
わたしたちが子供の頃に触れていたものが、今ではレトロ可愛い貴重なものになっているのが不思議ですよね( *´艸`)
でも、こうして大事に大事にされてきたものを、引き継いでまた大事に使わせていただくこと、わたしはとっても嬉しいです☆
milkさんが目にしてこられたものも、どこかで大事にされてたらいいな。。。
いつも見に来てくださっているのですか?!
ありがとうございます(´▽`*)とっても嬉しいです☆
だるま糸ケース。ご実家の何でも屋さんにもあったのでしょうか?
わたしたちが子供の頃に触れていたものが、今ではレトロ可愛い貴重なものになっているのが不思議ですよね( *´艸`)
でも、こうして大事に大事にされてきたものを、引き継いでまた大事に使わせていただくこと、わたしはとっても嬉しいです☆
milkさんが目にしてこられたものも、どこかで大事にされてたらいいな。。。
☆ひろこさん☆
たしかに。。。アンティークや古道具って、際限がありませんものね~(=゚ω゚)ノ
わたしも初めは、あれもこれもいいなってただただ憧れだけで、どう使えるかも考えずにお買い物していましたが、買ってきてもどうしようもないものもあったりして(笑)
飾るものには限度がありますから、今では使い方が見えるものか、こういうのが欲しかったんだー!というものに出会えたときにしか手にしないように気を付けています(´▽`*)
基本的に木製のものとホーローものが好きで使いやすいということがわかったので、最近はそういう方面に絞っていますけどね。
まずは、自分の好みを知るってことも大事なんでしょうね。
そういう意味では、ウィンドウショッピングしながら、どんなものがあるのかを目にする機会も大事にしています☆
イギリスの蚤の市。。。何度か訪れた記憶もありますが、あの時は全く興味なく(-_-;)
あー、また行きたいです!!
たしかに。。。アンティークや古道具って、際限がありませんものね~(=゚ω゚)ノ
わたしも初めは、あれもこれもいいなってただただ憧れだけで、どう使えるかも考えずにお買い物していましたが、買ってきてもどうしようもないものもあったりして(笑)
飾るものには限度がありますから、今では使い方が見えるものか、こういうのが欲しかったんだー!というものに出会えたときにしか手にしないように気を付けています(´▽`*)
基本的に木製のものとホーローものが好きで使いやすいということがわかったので、最近はそういう方面に絞っていますけどね。
まずは、自分の好みを知るってことも大事なんでしょうね。
そういう意味では、ウィンドウショッピングしながら、どんなものがあるのかを目にする機会も大事にしています☆
イギリスの蚤の市。。。何度か訪れた記憶もありますが、あの時は全く興味なく(-_-;)
あー、また行きたいです!!
☆ai*ちゃん☆
うん。。。この左のダルマ糸ケースは、本当に「ラッキー♪」なんていうお値段で手に入ったんだけど、数か月たった今見つけた新しいものは、サイズも小さく、ガラスが一枚なくて、さらにきっと右の物より新しいものなのに。。。しっかりお値段したよ(笑)
でもまだ手の出ないお値段ではなかったから、即決でした( *´艸`)
糸もね、並べるだけじゃなくて使っていくものだから(笑)、もっと実用的にこの糸ケースを使えたらなっておもうよ♪
そうそう!cottonflowerだ!!
名前が思い出せなくて(笑)
種があるの?!どこだろう??
うんうん、見つけられたら育ててみるよ~(=゚ω゚)ノ☆
うん。。。この左のダルマ糸ケースは、本当に「ラッキー♪」なんていうお値段で手に入ったんだけど、数か月たった今見つけた新しいものは、サイズも小さく、ガラスが一枚なくて、さらにきっと右の物より新しいものなのに。。。しっかりお値段したよ(笑)
でもまだ手の出ないお値段ではなかったから、即決でした( *´艸`)
糸もね、並べるだけじゃなくて使っていくものだから(笑)、もっと実用的にこの糸ケースを使えたらなっておもうよ♪
そうそう!cottonflowerだ!!
名前が思い出せなくて(笑)
種があるの?!どこだろう??
うんうん、見つけられたら育ててみるよ~(=゚ω゚)ノ☆
うふ(o´艸`)フワフワの綿の中にね、かくれんぼしてるよ。探してみてね(❁´ω`❁)
by alovingrabbit77
| 2018-05-28 20:22
| 家具・家電
|
Comments(8)