人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

わが家の耐震対策





以前にも触れたことがあったと思いますが。。。




先日の関西での地震をきっかけに、

自分が確認する意味でも
改めてわが家の耐震対策を点検中です。








大きな食器棚は、

ベルトを付けて壁に固定。

わが家の耐震対策_f0354014_14062470.jpg

真っ青なベルトが目立つので、

英字新聞を巻き付けて
ドライフラワーを飾ってごまかしていますw




元の様子↓↓






そして食器棚の扉には、

じいじがS字フックを曲げて作った
即席フックで鍵がわり。

わが家の耐震対策_f0354014_14064012.jpg


中の食器は割れるかもしれないけど...

とりあえず扉が開いて
飛び出すのは防げるかと。






お台所の上扉も同じように。。。

わが家の耐震対策_f0354014_14054921.jpg

サクッと外せて、

すぐに扉は開けられるので
大きな不便はありません。





いざという時のことを考えたら、

こうしたひと手間を

無駄なアクションだとは
思いたくありません。









低めの棚には、

「踏ん張る君」を。

わが家の耐震対策_f0354014_14070072.jpg


棚の下、手前に敷いているもの。







はめ込むだけなので床も家具も傷つけません。

棚を少し壁側に傾けることで
多少倒れにくくなるそうです。
わが家の耐震対策_f0354014_19302403.jpg


滑り止めもついているので、

頑張って踏ん張って欲しいところ。




ただ...


大きな縦揺れがくると
家具も飛び跳ねると聞くので、

完全に安心安全とは言えません。







ちなみにこちらの扉も、フックの鍵。

わが家の耐震対策_f0354014_14070978.jpg


扉のガラスが飛び散らないように、

ガラスシートも貼った方がいいのかな...








それから、


倒れやすいというTV。

わが家の耐震対策_f0354014_14080631.jpg


寝室のTVは、粘着マットで固定しています。


(何故かわからないけど...)
かすかに赤く輝いているところがそうです。




先日も粘着マットの存在を
知らない旦那さんが、

TVを動かそうとしてて、

「あれ?!動かない!!」って
驚いてました(笑)





かなりの力を入れないと、

簡単にははがれません。




これは小さいサイズのものですが...

わが家の耐震対策_f0354014_19303972.jpg


職場のPCも、必ずこの粘着マットを貼るように指導されています。








わたしは家具まで移動して
掃除するのが好きなので...

あれもこれもと貼るのは
億劫なのですが。





いざという時のことを考えたら、

やっぱり使わずにはいられません。

わが家の耐震対策_f0354014_14082217.jpg


TVの下の台も、

この耐震マットでしっかり固定しています。









ちなみにリビングのTVは、

じいじの管理部門。



暗くて写真が撮りづらいでしょうが...

ベルトで棚に固定してありました。

わが家の耐震対策_f0354014_14074545.jpg

手前に少しぼやけて見えますが、

TV後ろには懐中電灯が2つ
常備されています。




転がって、どこかに飛んで行きそうだけど💧 ←要検討









関西での地震を受けて、

電子レンジは低いところに
置いた方が良いとか...


またいくつか検討事項も出てきました。





防災グッズも見直し中。


ちゃんと背負って走れる
リュックの購入も検討しなくっちゃ!


現在肩掛けバッグに入れています(^-^;






「いつか...」ではなくて、

早く検討事項ゼロになるよう
今度こそ行動に移そうと思います!!








にほんブログ村テーマ
もっと心地いい暮らしがしたい!


















心配なのが、我が部屋の本棚。



だいぶ前の写真ですが...

わが家の耐震対策_f0354014_15391126.jpg


踏ん張る君が足りなくって、

両側にちょこんとはめてあるだけ。




これが倒れてきたらかなり危険なので、

家具に穴を開ける覚悟で
しっかり壁に固定しなくちゃって思っています。






じいじに、S字フック鍵も作ってもらわなくっちゃ!





思っているだけじゃダメよね。



早く実行に移さなきゃです!!








今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

いつも励みになっています!

クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村





名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2018-06-28 19:58 | 家具・家電 | Comments(0)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko