2018年 09月 01日
今日の、幸せのカケラを数えてみる...
今日は昼過ぎまでお仕事で、
その後に旦那さんと一緒に
少しお出掛けしてきました。
夕方帰ってきてみると、
窓辺で緑さんたちが
気持ちよさそうにしていたので、
思わずパチリ☆
9月に入って初日の今日。
秋らしい涼しい風が吹いていて
とても気持ちよかったなぁ...
今日一日幸せに感じたことを
振り返りながら、
少しだけまったり。
久しぶりに会えた友人が
元気そうだったこと。
わたしが何気なくとった行動を見てて
なぜだか爆笑しくれた人がいて...
人を笑顔にできたことが嬉しかったこと(笑)
一年振りくらいに、
GODIVAのショコリキサーが飲めたこと♡
小さなことばかりだけど、
数えたらたくさんあった幸せのカケラ。
今月は良いひと月になりそうだなぁ~
ってちょっと前向きになれました(#^.^#)
一番嬉しかったのが、
旦那さんと向かった御殿場アウトレットで
目的にしていた夏用スーツが、
2店舗目ですぐに見つかったこと。
NEW YORKERの日本製のものを、
破格の値段で見つけられました(#^.^#)
これまでは夏用と冬用と、
スーツはそれぞれ1着ずつ
持っていました。
春と秋はその2着を
上手く使いこなしながら...
でももう少しスマートな
夏用スーツが欲しいなって、
ここ何年も思っていたのです。
ただ、夏も冬もスーツを着るのは
それぞれ年に1回か2回ほど...(^-^;
なかなか新調する気になりませんでした。
それが急遽明後日に、
ちょっとした行事でスーツが必要に。
せっかくだから新しいのが欲しいなぁ~って
アウトレットに探しに行ったんです。
シンプルなデザインだけど、
下はワイドパンツ風で
とってもカッコよいんです♪
そして家で洗えるのが
何よりの魅力!!
カチッとした格好をするのは
正直、苦手ですが...
明後日がちょっとだけ
楽しみです( *´艸`)
すこしいいこと。うれしいきもち。
日常の小さなできごとを愛する生活
スーツを買うとき、
こんなにすぐに決めちゃって
いいのかなぁ...って悩んでいたら。。。
旦那さんが、
「今日は朝から良いことばかりあるから、
きっと大丈夫!」
って言ってくれました。
その旦那さんに起きた良いこととは...
運転しているときに車線減少のため
合流地点があったのですが、
車が続いていたのですぐに入りこめなかったそうです。
そうしたら後ろの車がスピードを緩めて
入れてくれたとのこと。
ハザードランプでお礼をすると、
譲ってくれた運転手が
手を挙げて答えてくれたんですって。
バックミラー越しに
その様子が見えて、
なんだかすごく嬉しかったとか^^
そんな旦那さんが、
ちょっと可愛いなって思いました( *´艸`)
じゃあ今度は、
人に道を譲ってお礼をされたら
今度はあなたが手を挙げて答えてあげてね^^
人にされて嬉しかったことは、
他の人にもしてあげようね。
そんな話をしながら帰ってきました☆
「幸せのカケラ」のお裾分けだねぇ~(´▽`*)
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

にほんブログ村
オーダーいただいている
刺し子の進捗状況は、
以下の通りです。
Hirokoさん 染め晒しのクロス模様(大)お届け済
紫陽花さん パッチワーク刺し子 作成中
mayuyunobabaさん 藍染晒しのまん丸模様(中)
yukkyさん 生成り晒しのまん丸模様(中)
りーりょんさん 藍染晒しのまん丸模様(中)
まみさん 染めさらしのまん丸模様(中)
m-e1016さん 生成り晒しのクロス模様(中)
kuu*さん パッチワーク刺し子 下地準備済
mimi33さん 生成り晒しのまん丸模様(大)
えり子さん 染め晒しのまん丸模様(大)
パコさん 藍染晒しのまん丸模様(中)
すももさん 藍染晒しのまん丸模様(中)
a29raさん 真っ白晒しのクロス模様(大)
すずさん 真っ白晒しのクロス模様(大)
ことりさん パッチワーク刺し子 下地準備済
くりこさん 藍染晒しのまん丸模様(中)
のび太の嫁さん 真っ白晒しのまん丸模様(大)
ヨンヨンさん 染め晒しのまん丸模様(中)
yasuko1914さん 真っ白晒しのまん丸模様(大)
えーちゃんさん 真っ白晒しのクロス模様(大)
ビーズさん 真っ白晒しのまん丸模様(中)
ゆきまるさん 生成り晒しのまん丸模様(中)
moko316さん 真っ白晒しのまん丸模様(大)
わたるさん 染め晒しのまん丸模様(中)
Tちゃんさん 染め晒しのクロス模様(小)
キーコさん まん丸模様の刺し子ふきん(大)
yamako.5143さん パッチワーク刺し子ふきん
Campbellnaonaoさん
☆リネン小物
わんにゃんこさん 刺し子のコースター
usausaさん 刺し子のコースター
maaさん 刺し子のコースター
キキララさん 刺し子鍋つかみ
michikoさん 刺し子鍋つかみ
ヌーヌーさん
「刺し子ふきん他」を中心に進めていきながら、合間に時間の取れる時に、「リネン小物」を集中して作成させていただきます。
状況により順番が変わることもございますので、その点ご了承願います☆
※ 現在、オーダーはお受けしておりません。
オーダー再開時には、またお知らせいたします。

アウトレット行ってきたんですね!良いものが見つかってよかったですね♪
日本のドライバーはみなさん、とても穏やかですよね。(車中の会話は分かりませんけど…。)信号が変わってから一呼吸置いて発信する感じ。
こっちはもぅ、黄色から青に変わると分かった時点でアクセル踏み込みますからねぇ…。
それに、予算削減で警察の数が圧倒的に減ったからか、いろんな国からいろんな人が来ているからか、とにかくマナーが悪い。ウィンカーも出さずに曲がる、車線変更するなんて日常茶飯事で驚かなくなりました。なので、車内の会話も罵詈雑言の嵐…もう慣れちゃってなんとも思わなくなったけど。幸せのおすそ分けとは真逆ですね(笑)
日本のドライバーはみなさん、とても穏やかですよね。(車中の会話は分かりませんけど…。)信号が変わってから一呼吸置いて発信する感じ。
こっちはもぅ、黄色から青に変わると分かった時点でアクセル踏み込みますからねぇ…。
それに、予算削減で警察の数が圧倒的に減ったからか、いろんな国からいろんな人が来ているからか、とにかくマナーが悪い。ウィンカーも出さずに曲がる、車線変更するなんて日常茶飯事で驚かなくなりました。なので、車内の会話も罵詈雑言の嵐…もう慣れちゃってなんとも思わなくなったけど。幸せのおすそ分けとは真逆ですね(笑)
0
幸せのかけら、いいですね!
昨日の私の「幸せのかけら」は何かな~、と考えたら、
お買いものでピッタリ「1000円」の表示がレジで出て、
思わず「おー!」と声に出してしまったのですが、
「ピッタリですねー」とレジの方も笑顔で応えてくださって、何か嬉しくなってしまいました。(笑)
何気ないことなんだけど、答えてくれた相手のおかげで、ハッピーになれたこと、
私の場合は、旦那様のケースと似ていますね。(^^
かけら探し、読んでいて、「いいな~」と思いました。(^^
昨日の私の「幸せのかけら」は何かな~、と考えたら、
お買いものでピッタリ「1000円」の表示がレジで出て、
思わず「おー!」と声に出してしまったのですが、
「ピッタリですねー」とレジの方も笑顔で応えてくださって、何か嬉しくなってしまいました。(笑)
何気ないことなんだけど、答えてくれた相手のおかげで、ハッピーになれたこと、
私の場合は、旦那様のケースと似ていますね。(^^
かけら探し、読んでいて、「いいな~」と思いました。(^^
☆ひろこさん☆
2年くらい前までは、毎月のように行ってたアウトレット。最近は好きなお店がなくなったり、お買い物することも減ってきたので、今回は本当に久しぶりに足を運びました。
モノが次々に入れ替わるから、お目当てに出逢えるかどうかは運任せで行きますが、今回は本当に運が良かったです!理想以上のモノに出逢えました(´▽`*)
え~!予算削減で警察の数が減るなんてことがあるのですか?!
それで運転のマナーが悪くなるなんて、怖いですね💦
日本は高齢ドライバーが増えて、ちょっと気をつけていないと危ないこともありますが、まだまだ日本人らしい良いマナーは残っているところにはちゃんと残っていると思います^^(地域的に、特色ありますけど笑笑)
ひろこさんもそちらで運転されるのですか?
くれぐれも気をつけてくださいね~
ランダバウトなんて、わたしには絶対入り込めませんが(;^_^A アセアセ・・・
2年くらい前までは、毎月のように行ってたアウトレット。最近は好きなお店がなくなったり、お買い物することも減ってきたので、今回は本当に久しぶりに足を運びました。
モノが次々に入れ替わるから、お目当てに出逢えるかどうかは運任せで行きますが、今回は本当に運が良かったです!理想以上のモノに出逢えました(´▽`*)
え~!予算削減で警察の数が減るなんてことがあるのですか?!
それで運転のマナーが悪くなるなんて、怖いですね💦
日本は高齢ドライバーが増えて、ちょっと気をつけていないと危ないこともありますが、まだまだ日本人らしい良いマナーは残っているところにはちゃんと残っていると思います^^(地域的に、特色ありますけど笑笑)
ひろこさんもそちらで運転されるのですか?
くれぐれも気をつけてくださいね~
ランダバウトなんて、わたしには絶対入り込めませんが(;^_^A アセアセ・・・
☆いもけんぴさん☆
幸せのカケラ探し。。。ぜひぜひおすすめです(#^^#)
やっぱり幸せって、その人の生き方で決まると思うのです。ちゃんと自分の周りで起きてることの良い部分をちゃんと見えているかどうか、基本の基本としてまず大切にしたいなって、わたしが思っているところです☆
あ、でもいもけんぴさんは十分それができていると思います。
長男さんの畑の手伝いや、三男君のお弁当のお話とか( *´艸`)
良いところ探しながら、難しい男の子たちとよく頑張ってるな~って思います☆
でもたしかに、自分ですごい!って思うだけじゃなくて、レジの方だったり相手にも一緒に喜んでもらえると、印象がまた大きく跳ね上がりますよね(#^.^#)
わたしも他の人に起きた良いこと、一緒に喜べる人になりたいなって思いました!
幸せのカケラ探し。。。ぜひぜひおすすめです(#^^#)
やっぱり幸せって、その人の生き方で決まると思うのです。ちゃんと自分の周りで起きてることの良い部分をちゃんと見えているかどうか、基本の基本としてまず大切にしたいなって、わたしが思っているところです☆
あ、でもいもけんぴさんは十分それができていると思います。
長男さんの畑の手伝いや、三男君のお弁当のお話とか( *´艸`)
良いところ探しながら、難しい男の子たちとよく頑張ってるな~って思います☆
でもたしかに、自分ですごい!って思うだけじゃなくて、レジの方だったり相手にも一緒に喜んでもらえると、印象がまた大きく跳ね上がりますよね(#^.^#)
わたしも他の人に起きた良いこと、一緒に喜べる人になりたいなって思いました!
by alovingrabbit77
| 2018-09-01 21:39
| 暮らしを楽しむ
|
Comments(4)