2018年 09月 25日
今週の作り置き
昨日の三連休最終日は、
午後から友人と楽しい時間を過ごせて
本当に心から癒されました☆
数えてみれば、
出逢ってからもう25年経つんだぁ~!
なんてことに気づいて
みんなで大笑いしてたけど... ←何でも笑いの種にw
気を遣わずに、
それぞれ好きなこと言って
やりたいことして、
度が過ぎたら互いに注意しあって(笑)
自分そのままで居られる場所が
ここにもあるんだなぁ~って、
なんだかちょっと嬉しくなった一日でした。
関西や東京に住んでる子が
帰ってくる度に声をかけてくれるから、
多い時では年に2~3回は
集まったりしてきているけど...
その度に一人一人の人生に
いろんなことが起きていて、
新しい情報交換をして、
互いに多くのことを吸収したり学んだり。
本当に良い仲間に出逢えたなって思います。
これからも、
おばあちゃんになっても、
みんなで集まろうね~って
話しながらバイバイしてきました。
そんな集まりに出掛ける前に、
ばあばの手を借りて
今週の作り置きをちょこっと。
気持ちに余裕もない朝だったので、
本当に簡単なものだけですが...
それでもあるだけでも違うからと、
頑張りましたよ^^
来週末はお仕事で、
火曜日までお休みがないのでね(^-^;
ベシャメルソース
ジャガバター
れんこんとにんじんのきんぴら
ピーマン切っただけ
自家製なめたけ
集合写真を撮り終わった後に、
忘れてたぁ~💧
って、
冷蔵庫から取り出した
鶏肉に下味をつけたものも一品w
この後、
ジッパー付の袋に入れて
冷凍庫へ。
それから写真には残しませんでしたが、
旦那さんと息子用の晩ごはんに
そぼろ入りオムレツに
つくり置きをちょこちょこと添えて。。。
合わせて、温めて食べてねと、
ミネストローネも作りました。
姉が熱を出して寝込んでいるというので、
夕方からじいじとばあばで
様子を見に行くとも言っていたので...
息子に後を託して出かけました。
帰ってきて聞いてみたら、
「はりきって準備してくれたよ~」
と、旦那さん談。
「スープ温めてくれてたけど、めっちゃぬるかったけどね」って(笑)
ちなみに、
オムレツを温めた後と思われる
電子レンジの扉も開けっ放しでしたけどね(笑)
なかなか楽しい一日でした☆
常備菜
ミネストローネは、
一度沸騰させたら...
あとはフタを閉めて余熱調理。
この方が、
野菜がちょうど良い固さになる気がします。
お隣の中華鍋は、
使用後に熱して油を敷いて
冷ましているところ...
見えないけど、
ホーロー鍋の向こうにも
小さい鉄フライパンが1つ。
こういう風景も、
好きだったりします(#^^#)
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

にほんブログ村
オーダーいただいている
刺し子の進捗状況は、
以下の通りです。
わんにゃんこさん 刺し子のコースター 発送済
usausaさん 刺し子のコースター 発送済
りーりょんさん 藍染晒しのまん丸模様(中)発送済
まみさん 染めさらしのまん丸模様(中)作成中
m-e1016さん 生成り晒しのクロス模様(中)
kuu*さん パッチワーク刺し子 下地準備済
mimi33さん 生成り晒しのまん丸模様(大)
えり子さん 染め晒しのまん丸模様(大)
パコさん 藍染晒しのまん丸模様(中)
すももさん 藍染晒しのまん丸模様(中)
a29raさん 真っ白晒しのクロス模様(大)
すずさん 真っ白晒しのクロス模様(大)
ことりさん パッチワーク刺し子 下地準備済
くりこさん 藍染晒しのまん丸模様(中)
のび太の嫁さん 真っ白晒しのまん丸模様(大)
ヨンヨンさん 染め晒しのまん丸模様(中)
yasuko1914さん 真っ白晒しのまん丸模様(大)
えーちゃんさん 真っ白晒しのクロス模様(大)
ビーズさん 真っ白晒しのまん丸模様(中)
ゆきまるさん 生成り晒しのまん丸模様(中)
moko316さん 真っ白晒しのまん丸模様(大)
わたるさん 染め晒しのまん丸模様(中)
Tちゃんさん 染め晒しのクロス模様(小)
キーコさん まん丸模様の刺し子ふきん(大)
yamako.5143さん パッチワーク刺し子ふきん
ヌーヌーさん パッチワーク刺し子
Campbellnaonaoさん
☆リネン小物
maaさん 刺し子のコースター
キキララさん 刺し子鍋つかみ
michikoさん 刺し子鍋つかみ
「刺し子ふきん他」を中心に進めていきながら、合間に時間の取れる時に、「リネン小物」を集中して作成させていただきます。
状況により順番が変わることもございますので、その点ご了承願います☆
by alovingrabbit77
| 2018-09-25 21:31
| 常備菜
|
Comments(0)