2018年 11月 05日
急ぎ作った、今週のつくり置き💦
今週のつくり置きは、
全部で7品。
時計回りに。。。
・煮物
・大根下茹で
・ケールのペペロン炒め
・太ネギとしめじの炒め
・豚バラれんこんの炒め煮
・ごまかぼちゃ
・べーごぼ
週末は2日間ともお出掛けだったので...
日曜日の朝に
出掛ける前の時間で、
なんとかこれだけ作ることができました💦
写真には収められませんでしたが、
夕飯時にも
・さつまいもカット
・白菜とワカメの和えサラダ
・さつま芋とれんこんの甘辛炒め
・じゃこと大根葉のふりかけ
も追加できましたけどね^^
時間がない中だったから、
新しいメニューには挑戦せずに
作り慣れたものだけです。
煮物も、材料を欲張らずに...
干ししいたけとれんこんと
こんにゃくとにんじんのみw
これだけでも食べたかったんです(#^.^#)
大根の下茹では切って、
鍋に入れておくだけでできるから
楽ちんです(´▽`*)
大根はそのまま味噌ソースをかけて
いただいていますが、
ばあばのお気に入りは、
このまま味噌汁に入れること。
おおきな大根が入ったお味噌汁、
けっこう美味しいです(´▽`*)
それですぐに無くなりますけどね...
初めて手に取った
ケールは(右上)、
特別な使い方はできず
少量のにんにくで炒めました。
十分美味しかった☆
同じ容器に入っているのは、
ねぎとしめじの炒めもの。
このままでも食べられるし、
お味噌汁にも入れられるし、
これも便利なつくり置きです。
れんこんは、
久しぶりに「おうち」のchie*さんの
本に書いてある、
豚バラれんこんの炒め煮にしました。
そして今回唯一、
一品だけ新しいメニュー。
べーごぼ(写真左)。
こちらは土井善晴先生の
おかずのクッキングのレシピです。
ちょっとお高めの良いベーコンを使ったので、
「ベーコン、うまっ!!」って
旦那さんが叫んでました(笑)
かぼちゃは少な目のお湯で
蒸し煮するのが常なのですが、
今回は蒸し上がった後に
味噌ソースを和えて、
ごまをふりかけました。
残った水分を鍋を揺らしながら
蒸発させるので、
見た目はあれですが...💧
ほくほくとおいしそうに出来上がります(´艸`*)
これだけでも、
週の半分は楽できそうです♪
つくり置き、ばんざーい(∩´∀`)∩
。。。
そして、今日からまた次の
つくり置きメニューを考えようとしてます(笑)
楽しくてハマってます( *´艸`)
常備菜
嬉しい写真が届きました!
いつも刺し子ふきんを
オーダーしてくださるパコさんより。。。
今回お届けした藍染まん丸刺し子ふきんと、
前回お届けした藍染クロス刺し子ふきんが
共に並んでいるお写真です☆
可愛らしいミニ鏡台と
お化粧セットのカバーに、
使ってくださっているとのこと☆
日頃から触れる場所で
お使いいただけて、
とーっても嬉しいです!
さらに。。。
もらってください企画で
お届けした染めさらしのクロス模様は、
お茶セットのカバーに。
お盆の底には、
下書きさらしとしてお届けした
ご自分で刺し子されたという、
まん丸模様の刺し子ふきんが
敷かれています!
素敵な色の糸で、きれいに出来上がってますね(*''▽'')
うれしいなぁ。。。
銅の急須に茶筒ですか?
お持ちになっておられるものも
とても素敵で、
なんてステキな暮らしの様子なんですしょう(#^^#)
そんな穏やかな暮らしに、
わたしの刺し子が寄り添わせて
いただけるなんて、
本当に感動ものです!
パコさん、ありがとうございました^^
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

にほんブログ村
オーダーいただいている
刺し子の進捗状況は。。。
以下の通りです。
すももさん 藍染晒しのまん丸模様(中)発送済
a29raさん 真っ白晒しのクロス模様(大)作成中
すずさん 真っ白晒しのクロス模様(大)作成準備済
順番の変更申し訳ございません。
ここでリネン小物を作成させていただきますm(__)m
maaさん 刺し子のコースター
キキララさん 刺し子鍋つかみ
michikoさん 刺し子鍋つかみ
ことりさん パッチワーク刺し子 下地準備済
くりこさん 藍染晒しのまん丸模様(中)
のび太の嫁さん 真っ白晒しのまん丸模様(大)
ヨンヨンさん 染め晒しのまん丸模様(中)
yasuko1914さん 真っ白晒しのまん丸模様(大)
えーちゃんさん 真っ白晒しのクロス模様(大)
ビーズさん 真っ白晒しのまん丸模様(中)
ゆきまるさん 生成り晒しのまん丸模様(中)
moko316さん 真っ白晒しのまん丸模様(大)
わたるさん 染め晒しのまん丸模様(中)
Tちゃんさん 染め晒しのクロス模様(小)
キーコさん まん丸模様の刺し子ふきん(大)
yamako.5143さん パッチワーク刺し子ふきん
ヌーヌーさん パッチワーク刺し子
Campbellnaonaoさん

こんにちは☆
又々登場させて頂いて、ありがとうございます^^;
Yukoさん、さすが!銅です(*^^*)
急須好きなんで、ちょこちょこ買っちゃいます。
常備菜、頑張っていますね♪
私は週末、一週間分のお味噌汁の具を数種類切りミックスして、冷凍します☆
朝は包丁使いたくないので(≧∇≦)
ホント、これこそ手抜きです(笑)
毎日大変だと思いますが、これからもブログ頑張って下さいね(^ー^)ノ
又々登場させて頂いて、ありがとうございます^^;
Yukoさん、さすが!銅です(*^^*)
急須好きなんで、ちょこちょこ買っちゃいます。
常備菜、頑張っていますね♪
私は週末、一週間分のお味噌汁の具を数種類切りミックスして、冷凍します☆
朝は包丁使いたくないので(≧∇≦)
ホント、これこそ手抜きです(笑)
毎日大変だと思いますが、これからもブログ頑張って下さいね(^ー^)ノ
0
☆パコさん☆
本当に素敵なお写真を、ありがとうございました(#^^#)
やっぱり銅なんですね!
わたしも急須が欲しくって、これは!っていう出逢いを待っているところなんです。銅も良いですね。本当にカッコよくって、刺し子ふきんちゃんたちが側に置いてもらって喜んでいるのがよくわかります☆
週末に、一週間分のお味噌汁の具を準備しておくこと、良いアイデアですね!
わたしもある程度準備しておくのですが、2~3日で使い切る程度です💦
これからはパコさんのアイデアも取り入れさせていただいて冷凍してみたいと思います。
教えてくださってありがとうございます☆
どうぞこれからも、よろしくお願いします。
今回も本当にありがとうございました!
本当に素敵なお写真を、ありがとうございました(#^^#)
やっぱり銅なんですね!
わたしも急須が欲しくって、これは!っていう出逢いを待っているところなんです。銅も良いですね。本当にカッコよくって、刺し子ふきんちゃんたちが側に置いてもらって喜んでいるのがよくわかります☆
週末に、一週間分のお味噌汁の具を準備しておくこと、良いアイデアですね!
わたしもある程度準備しておくのですが、2~3日で使い切る程度です💦
これからはパコさんのアイデアも取り入れさせていただいて冷凍してみたいと思います。
教えてくださってありがとうございます☆
どうぞこれからも、よろしくお願いします。
今回も本当にありがとうございました!
by alovingrabbit77
| 2018-11-05 21:33
| つくり置き
|
Comments(2)