2018年 11月 28日
カフェ「ao warau」 in 静岡市
やっとスワッグを
ご紹介できたところですが。。。
富士市と島田市の2軒のイベントを
ハシゴした日のこと、
もう1軒立ち寄ったところがありました。
移動の途中で、
気になっていたcafeに立ち寄ることができたのです^^
わたしはイベントで購入した食べ物で、
十分だったのですがね...
旦那さんもいたので、
しっかり食べれる昼食を。 ←ただの言い訳w
お邪魔したのは、
今年7月にオープンしたばかりという...
「ao warau(青笑う)」さん。
静岡市内の駿府公園近くにあります。
落ち着いた雰囲気で...
ずーっと居たくなるような空間☆
とっても可愛らしい女性の店主さんが、
お一人で営業されている様子でした。
置いてある本も、
興味惹かれます...
本棚には、白崎裕子さんの本も並んでいました^^
いただけるのは、
「青笑うプレート」
酵素玄米・地元野菜・放し飼いの卵など、
その日毎の旬がワンプレートに盛られた
自然にも身体にも優しいお食事です♪
生野菜、
ピクルス、
温野菜、
和え物...
全てお野菜かフルーツです。
ご飯の上には、
スパイスカレーが乗っています。
手前のフライは、ごぼう揚げ。
柔らかくて味が濃くて、これも食べごたえあり!
うまみを逃がさないように
丁寧に揚げてあるそうです。
旦那さんは、小さなおうち型の
お味噌がちょこんと乗った里いものグリル?
...がお気に入りだったようです^^
ゆで卵は...
わたし自身、食事制限をしてから
はじめての卵を口にしましたが...
茹で加減もあるのでしょうが、
本当に味が濃くって新鮮なのがわかるくらい
びっくりする美味しさでした☆
こちらの卵、店内でも販売しているようです^^
一つ一つ、
吟味しながら食べるのも
楽しい時間(´艸`*)
今度はわたしも、
こんなワンプレートランチを
作ってみようかな♪
そして。。。
気になっていたのは、
この時期だけ食べられるという
いちぢくとクリームチーズのトースト。
たーっぷりのいちぢくの下には、
バターとクリームチーズが
贅沢に乗せてありました。
そこにアガベシロップとくるみが散らしてあって...
アクセントにはちみつを数滴。
最後に煮詰めバルサミコ酢を
ほんの少し垂らしてあるそうです。。。
小麦摂取は禁止中なのに...
一口だけって思ってたのに...
3分の1くらいは食べてしまいました(;・∀・)
それくらい、めちゃうまでしたぁ~( ̄▽ ̄)♡♡♡
おかげで翌日...ちょっと痒みがひどかったですけどね(;´∀`)
来年もいちぢくの季節になったら
絶対食べに行こうっと♪ ←こりない人
他にも、
スムージーや
季節のソーダなどの飲み物。
スウィーツも少しあるのかな?
どれも季節ごとに変わっていく内容のようで、
何度も足を運びたくなるような
魅力あるお店でした(´艸`*)
暮らしを楽しむ
カフェ
カウンターの中も、
カッコ良くって
一人キョロキョロしていたわたしでしたw
お近くに来られた際は、
ぜひ~♪
ao warau(青笑う)
静岡市葵区東草深町10-1
11:45~17:00
月曜他不定休
駐車場無し(近くにコインパーキングあり)
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

にほんブログ村
オーダーいただいている
刺し子の進捗状況は。。。
以下の通りです。
キキララさん 刺し子鍋つかみ お届け済
michikoさん 刺し子鍋つかみ お届け済
maaさん 刺し子のコースター 発送済
ことりさん パッチワーク刺し子 作成中
くりこさん 藍染晒しのまん丸模様(中)
のび太の嫁さん 真っ白晒しのまん丸模様(大)
ヨンヨンさん 染め晒しのまん丸模様(中)
yasuko1914さん 真っ白晒しのまん丸模様(大)
えーちゃんさん 真っ白晒しのクロス模様(大)
ビーズさん 真っ白晒しのまん丸模様(中)
ゆきまるさん 生成り晒しのまん丸模様(中)
moko316さん 真っ白晒しのまん丸模様(大)
わたるさん 染め晒しのまん丸模様(中)
Tちゃんさん 染め晒しのクロス模様(小)
キーコさん まん丸模様の刺し子ふきん(大)
yamako.5143さん パッチワーク刺し子ふきん
ヌーヌーさん パッチワーク刺し子
Campbellnaonaoさん
by alovingrabbit77
| 2018-11-28 20:30
| 素敵な場所(静岡県)
|
Comments(0)