2018年 12月 14日
冬の朝の風景...
12月らしくない暖かさが、
続いていましたが。。。
本格的に寒さも続くようになってきましたね💦
予報は聞いていたけど、
やっぱり寒いものは寒い(>_<)
でもそんな寒さの中だからこそ、
楽しめる風景も。。。
毎朝旦那さんを起こしに来たときに、
部屋のストーブを点けて
水を入れたやかんをセット。
北海道から連れ帰ってきた
デッドストック品のやかんが、
ここにきて大活躍です。
シュッシュッ...と
部屋を加湿しながら、
ストーブの手助けをしてくれています^^
障子を開けて朝の光を取り入れて。。。
窓に結露が出始めたなぁ~(;´∀`)
って。
こんな風に何気ないことに、
幸せを感じる朝。
寒さの中に、
温かさを感じる風景を見つけはじめると...
大好きな冬がやっと、
はじまった気がします^^
すこしいいこと。うれしいきもち。
それから、
もう一つ冬のお楽しみ☆
それなりに寒さも
感じられるようになったので、
先日やっと
ヒヤシンスの水栽培を始めました。
冷蔵庫には入れておく
余裕がないのでね...
家の中でも寒さが厳しくなり始めた頃に、
廊下に置いて紙袋をかぶせて
真っ暗にして栽培を開始します。
土の中にいるような錯覚を与えるところから。
はじまりが遅いから、
咲くのも少し時間かかるかな?
こうしてお部屋の窓辺で栽培できる日を
楽しみにしながら...
根っこが伸びたり
芽が出始めるのを、
時々観察しながら...
癒しをいただきつつ
過ごしていけたらと思います^^
寒い中できれいに咲く
ヒヤシンスを想像しながら...
自然の持つパワーを感じていけたらなぁ☆
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

にほんブログ村
オーダーいただいている
刺し子の進捗状況は。。。
以下の通りです。
のび太の嫁さん 真っ白晒しのまん丸模様(大)発送済
ヨンヨンさん 染め晒しのまん丸模様(中)作成中
yasuko1914さん 真っ白晒しのまん丸模様(大)作成準備済
えーちゃんさん 真っ白晒しのクロス模様(大)
ビーズさん 真っ白晒しのまん丸模様(中)
ゆきまるさん 生成り晒しのまん丸模様(中)
moko316さん 真っ白晒しのまん丸模様(大)
ここで年末年始のお休みをいただく予定です。
年始のお休みを過ぎたら、また作成を開始いたしますm(__)m
わたるさん 染め晒しのまん丸模様(中)
Tちゃんさん 染め晒しのクロス模様(小)
キーコさん まん丸模様の刺し子ふきん(大)
yamako.5143さん パッチワーク刺し子ふきん
ヌーヌーさん パッチワーク刺し子
Campbellnaonaoさん
by alovingrabbit77
| 2018-12-14 21:43
| 暮らしを楽しむ
|
Comments(0)