人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

土井善晴先生の、カレー豚パセリ弁当







今週のつくり置きを使って。。。






わたしのお弁当。

土井善晴先生の、カレー豚パセリ弁当_f0354014_11335896.jpg


...ではなくて、

旦那さん用のお弁当。





というのも。。。(ここから長くなりますw)








先週の「おかずのクッキング」を観て、

これなら作れそう~♪





...ってメモして作ったのが、

カレー豚パセリと煮玉子。

土井善晴先生の、カレー豚パセリ弁当_f0354014_11333067.jpg


パセリはお庭に生えてるし、

豚バラ炒めて簡単に。



煮玉子は土井先生のレシピじゃなくて、

白だし使っちゃったけどね。








今月からのおかずのクッキングでは、



「おかず2品でお弁当」が

テーマだとか。

土井善晴先生の、カレー豚パセリ弁当_f0354014_11332306.jpg

それが今回は、この2品。



よし!これでお弁当にするぞー♪


って、




はりきって作ったんだけど。。。








そうだった。


わたし、今週はお弁当いらないんだった(;゚Д゚)ガーン




ついでに言うと、

わたし、肉類を控えてもいるんでした...(-"-;A ...アセアセ






そう気づいた朝。



旦那さんが熱を出してお休み。。。







なんだ、ちょうど良い!


「お弁当作っておくね~(∩´∀`)∩」

って、喜んでちゃちゃっと作ったお弁当ですw

土井善晴先生の、カレー豚パセリ弁当_f0354014_11350651.jpg

ごはんをたっぷり入れて、

カレー豚パセリをまぶして
煮玉子を切って乗せるだけ。






作るっていうより、

本当に詰めただけw






でもこれじゃ、野菜が足りない!





って思ったから、

つくり置き野菜も加えてね^^

土井善晴先生の、カレー豚パセリ弁当_f0354014_11344821.jpg


本当に詰めただけw










ここにインスタント味噌汁と、

りんごケーキと、

簡単に入れられるドリップコーヒーを添えて。

土井善晴先生の、カレー豚パセリ弁当_f0354014_11351392.jpg


風邪を引いても、

インフルエンザになっても、

ごはんだけは3食普通に食べる旦那さん。





しっかり完食してくれていました^^










日曜日に出掛けた先で、

花粉症が悪化して...


そこから風邪症状になって
熱が出たもよう。


まだ少しリンパ腺が腫れているみたいだけど...


なんとか熱は下がりましたm(__)m







皆さんも、

季節の変わり目...


体調管理には気をつけてくださいね☆

























久しぶりに、ばあばのお話。




先週末の晩御飯に、

お好み焼きを作った時のこと。




みんなの分は小麦粉を使って、

わたしの分だけ米粉を使って。


これがいつもの作り方。







ただ...

最後に小麦粉を加える時になって、

小麦粉がほとんどない事に気づく。 ←ばあば、あるある(笑)





わたし「足りない分は、米粉を入れたら?」


ばあば「うん。そうしよう!」




ばあば「あ!」
   「でも、小麦粉に米粉を混ぜても大丈夫かな?(=゚ω゚)ノ」



わたし「え?・・・」



シーン...(。-_-。) どういう質問かしら?



わたし「裏に‟混ぜるな危険”って書いてなかったら、大丈夫じゃない?」



ばあば「だって、初めての経験だもの...」



シーン(。-_-。)... だから何? ←最近は、もう突っ込むのもやめた。












小麦粉と米粉を混ぜたら
何が起こると思ったんだろう?

って、

その後、気になって仕方のなかったわたしです(+_+)










今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

いつも励みになっています!

クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

ブログ村のランキングに反映されます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村


更新を通知する



Commented by moko316 at 2019-04-11 08:38
yukoさん、おはようございます!^ - ^

ご主人 大変でしたね。
体調管理が難しい時期なんですよね。
でも、食欲があるって大切です。
yukoさんのお料理が美味しいからですね。

お母さんは、とってもお茶目ですね。
(*^▽^*)大変失礼ながら可愛いです。
早く回復されることを願っています。
Commented by alovingrabbit77 at 2019-04-11 22:11
☆mokoさん☆

ご心配ありがとうございます。
少しずつ良くなってきて...と思ったら、今朝も喉が痛いってw
でも本当、食欲があるから、いつも大丈夫だなって思えるのは助かります( *´艸`)
わたしのお料理というより。。。昔からそうだそうで(笑)
普通は「何も食べたくない...」って言うのが病人だよって、毎回言って笑ってます(´▽`*)あはは~

ばあば、本当に不思議ちゃんです(^-^;
昔から友人にも「あなた、マンガの世界に住んでるみたいね」って言われてきたそうですよ(笑)


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2019-04-10 21:33 | お弁当 | Comments(2)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko