人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

連休のお台所しごと2







お休みの朝は、

お台所に立ってしまうのが
癖になっちゃったのかな💧





お休み中だからこそ、

食事づくりを楽にしたいという
気持ちが出ているのかも。。。

連休のお台所しごと2_f0354014_13003538.jpg


連休2日目につくった、

つくり置き。。。7品。







フキの佃煮は、

保存のできない銅鍋から
ルクルーゼの琺瑯鍋に移して、

一晩置いた後に再度煮込んで完成。

連休のお台所しごと2_f0354014_13011972.jpg


思った以上にたくさん出来上がって

作った本人もびっくり(笑)



煮沸消毒した瓶にも保存して、

日持ちするように一工夫。






それから...


お大根しごとも。





下茹でと皮の千切りと、葉のじゃこふりかけ。

連休のお台所しごと2_f0354014_13013673.jpg


今期はこれが最後のお大根かな。



また次の秋の収穫までは、

大根しごとも下火となるでしょう。



夏は、夏野菜を中心にしたいものね☆







りんごもギリギリまで頑張ってもらって...

連休のお台所しごと2_f0354014_13022130.jpg


みんながお気に入りの、

甘酒煮のりんごと、

それを使った米粉のりんごケーキ。







ひさしぶりに、こんにゃくも煮ました。












そしてまた翌日もw

連休のお台所しごと2_f0354014_13024161.jpg


鉄なべでつくってみた、コトコト塩スープ。




きのこの中華マリネと、

やっぱり食べたい米粉のケークサレ。









こうして朝頑張って、


お昼ごはんや晩ごはんは簡単に。

連休のお台所しごと2_f0354014_13025666.jpg


連休中の、

良い流れができてきたかも。






おかげで晩御飯ギリギリまで、

刺し子しごとに集中できます(´艸`*)

連休のお台所しごと2_f0354014_13031170.jpg







連休のお台所しごと2_f0354014_13031797.jpg












お仕事のある平日に

助けてくれるつくり置き。

連休のお台所しごと2_f0354014_13004428.jpg





連休のお台所しごと2_f0354014_13033375.jpg


お休みを有意義に過ごすためにも、

とってもためになることを
学びました☆







































今頑張っている刺し子は。。。




ひたすら小さなクロス模様を

ちくちく...

連休のお台所しごと2_f0354014_12593047.jpg


思っていた以上にこの子、時間かかるわぁ...💦






このお休み中に、

もう少し進めたかったんだけどなぁ〜




できるかしら?(*´-`)








今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

いつも励みになっています!

クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

ブログ村のランキングに反映されます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村


更新を通知する



名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2019-05-02 20:29 | つくり置き | Comments(0)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko