人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

羽釜ごはん









最近の休日の楽しみは。。。





羽釜でご飯を炊くこと。

羽釜ごはん_f0354014_21501211.jpg


思ったほど難しくなくて、

土鍋で炊くよりも失敗がなく
安定して炊ける気がする。





それとも。。。


毎回程よく好みの固さに
炊けるのは、


ただの奇跡?!笑笑

羽釜ごはん_f0354014_21502197.jpg









今日は残りのカレーの処分も兼ねて、


羽釜ごはんのカレーライス。

羽釜ごはん_f0354014_21504485.jpg


鉄釜で炊いた歯応えあるお米が、

美味しかったなぁ。。。




今でも思い出せるくらい(//∇//)♡








来週は、

羽釜ごはんでおむすびにしようかな。。。

羽釜ごはん_f0354014_21504922.jpg


そんなことを考えながら、

気がついたら
ペロリと食べちゃってましたw









残ったごはんは、

お粥に。

羽釜ごはん_f0354014_21505912.jpg








長野で買ってもらった
乾燥米こうじで、

甘酒を作りたかったから。

羽釜ごはん_f0354014_21510803.jpg


羽釜で炊いた白米で作ったら、

より美味しくできるかな(*゚▽゚*)♪




そんな淡い期待を抱きながら。。。








ただちょっとだけ、

お粥が余っちゃったのよね。

羽釜ごはん_f0354014_21523177.jpg


もったいないから、


一緒にお豆も炊いて
豆ごはんならぬ豆お粥にしてたら...




あまりにも美味しそうで、

おやつ代わりに食べちゃった( ̄▽ ̄)






お腹いっぱ〜い💦


























夕方には。。。




毎日のようにお茶のお稽古に励むばあばが、

お抹茶を点ててくれました。

羽釜ごはん_f0354014_21533890.jpg










お菓子の落雁は、


長野市の「豆暦」さんで
お土産に買ってきてあげた、

「めでたい!」
羽釜ごはん_f0354014_21535997.jpg


旦那さんが、

「ばあばにはきっと、これがいいよ」

って選んでくれた「めでたい」。




一目見て、

「うわぁ〜(//∇//)♡♡♡」


って無邪気に喜んでいたばあばの顔が、

印象的でした。






良い「母の日」のプレゼントに、なったかな?
















今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

いつも励みになっています!

クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

ブログ村のランキングに反映されます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村


更新を通知する



名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2019-05-12 22:16 | おうちごはん | Comments(0)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko