2019年 05月 16日
今週のお弁当 ~春の恵みを楽しむ~
今週のつくり置き。
どこまで助けてもらえるかな~?
...って、
ちょっと不安だったりしたのだけど。
お弁当を作ってみると、
毎日美味しくいただけて
びっくり!
↑なんと無計画な?!笑笑
春の山菜が大活躍で、
何よりも...
初めて作ったふきの葉のこしらえモノが、
家族にも大好評(´艸`*)♪
月曜日のお弁当は、
小さなおむすび3つがメイン。
ひとつはふきの葉味噌を乗せて、
もう一つはごぼうとシイタケのそぼろを乗せて...
最後の一つは、
ふきの葉で包んだだけ。
これがどれも本当に美味しくって(∩´∀`)∩
「お庭のふきも大きくなってきたから、また作って~!」
って、ばあばにお願いされるくらいw
今週はほぼ毎日、
こんなお弁当だったけど
全く飽きなかった!(=゚ω゚)ノ
おかずは...
ふきの白だし浸し
スナップエンドウ
春菊の発酵ごま和え
ゆで卵
ミニ赤かぶ
そして昨日のお弁当は、
たくさん作りすぎてしまった
ツナおからのそぼろを、
たっぷりのせて。。。
おかずのクッキングで
土井先生が実際に作られてたお弁当を、
マネたもの。



素敵な刺し子ふきんに包んで。。。
行ってきます。
あ。。。
こうしたら結べるんだった(笑)
こんな素敵な刺し子も、
挑戦してみた~い!
※ こちらはわたしの作ったものではなく、
購入させてもらった刺し子ふきんです。
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓
ブログ村のランキングに反映されます。

にほんブログ村
by alovingrabbit77
| 2019-05-16 19:29
| お弁当
|
Comments(0)