人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

つくり置き de ラクチン弁当♪






豊富な夏野菜で、

たっぷりこしらえた
つくり置き。





今週は、

朝起きるのが本当に楽しみなくらい...


お弁当づくりがラクチンだったなぁ♪笑笑

つくり置き de ラクチン弁当♪_f0354014_10490916.jpg

特に週明け月曜日は、




確実に...

つくり置きだけを詰めたお弁当w








今は旦那さんも息子も、

職場の食堂で食べてくれるようになったから...



自分のためだけに作るお弁当。



全く手をかけなくて良いのが
助かっています☆

つくり置き de ラクチン弁当♪_f0354014_10491636.jpg

ばあばのお友達がつくってくれた
美味しい梅干しと、

ばあばが炊いてくれた
ししとうの煮付けも加えて...



あとは、

つくり置きから...

・かぼちゃの塩麹煮
・ゴロゴロポテトサラダ
・紫玉ねぎの甘酢漬け
・ピーマンとじゃこの炒め
・人参葉とじゃこのふりかけ

を詰めただけ。


つくり置き de ラクチン弁当♪_f0354014_10492470.jpg


曲げわっぱのお弁当箱を使っただけで
より豪華に見えるのが、

更にお得感満載(´艸`*)










さらにこちらは、

翌日火曜日のお弁当。

つくり置き de ラクチン弁当♪_f0354014_10493284.jpg


出張に出るの旦那さんの分も
つくる必要があって...


玉子を茹でて、

いんげんの肉巻きを焼きました。

じいじとばあばの分を
数えるのを忘れてて、
結果1つしか入れてあげられなかったけど💦







それでも、

急に頼まれたお弁当も
難なく作れるのは、

つくり置きのおかげ。

つくり置き de ラクチン弁当♪_f0354014_10493929.jpg


前日の晩の残りの、

トウモロコシごはんが
また良い働きをしてくれています(^^♪





わたしは、おむすび弁当に。

つくり置き de ラクチン弁当♪_f0354014_10494690.jpg


おかずは前日とほぼ変わらないけど。。。



大好きなかぼちゃが入っていれば

十分満足(´艸`*)






あ、おむすびの中には

ちゃんとあの美味しい梅干しが入ってます☆










そして最後に、

今日のお弁当も。。。

つくり置き de ラクチン弁当♪_f0354014_10410269.jpg


つくり置きも底をつき始めた週後半は、


旦那さんが出張先で
もらってきてくれた、

白いトウモロコシを茹でて...


さらにツナとたまごのそぼろを追加しました。







それでもやっぱり、

つくり置きがあるから
楽には変わりない( ̄▽ ̄)v






そろそろ今週末に作るメニューも

考え始めようかな♪





























わたしの隣で

じいじと自分のお弁当を
詰めていたばあば、


「同じおかずなのに、どうしてそんな風に美味しそうに詰めれるの?」

とのぞいてきましたw





「同じ色味のものを隣り合わせにしないことが、
 1つのポイントだって教わったから...」

「それを実行してるだけだよ」


って。。。伝えたけど。








普通はお母さんから、

こういうことを学ぶんじゃないの???





毎回教えながら感じる疑問です(´Д⊂ヽ














今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

いつも励みになっています!

クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

ブログ村のランキングに反映されます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村


更新を通知する



名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2019-07-11 20:47 | お弁当 | Comments(0)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko