2019年 08月 23日
芦屋の「CHECK & STRIPE」と、甲子園の土
関西帰省は3日間でしたが、
そのうち1日目は台風の影響もあり
予定していたお出掛けをあきらめ、
近くのアウトレットでお買い物しただけで終わりました。
そして散々迷いに迷った結果...
その1日目に予定していた内容を、
最終日に持って来ました。
そこでわたしが伺ったのは、
兵庫県の芦屋市にある「CHECK & STRIPE」さん。
何年か前に、
神戸店に行ってみたことは
あったのですが...
まだ刺し子を本格的に始める前のこと。
今度また行けたら、
違う視点で楽しめるかな~って
ずっと思っていたのです。
芦屋のお店は、
とても綺麗な水の流れる
芦屋川沿いにありました。
夏休みの宿題かな?
男の子がお父さんと一緒に
何やら川に入って探していました(´艸`*)
とても可愛らしいお店のドアを
一歩入ると。。。
うわぁ~(*'▽')
。。。って、
思わず声が出そうなくらい
(一人だったから、静かに入りましたけど)
素敵な空間が♡
写真撮影にも快くご了承いただきました☆
※ 基本的に、お店での撮影はどちらでも必ず了承をいただいています^^
やばい。。。
何時間でも居られそう(≧▽≦)♡♡♡
。。。だけど、
わたしが何でも作れるような
素晴らしい腕がなくて良かったです(笑)
作れるものは決まっていたので、
他のものに誘惑されずに真っ直ぐに
今回の狙いだったリネン生地のエリアに
向かいました(´艸`*)
カラーリネンも豊富で、
微妙な色の違いなんかもあって...
「あの生地に合わせたかったなぁ...」
って、
生地の見本を持ってこなかったことを
ちょっと後悔しました(笑)
なんとか数色を選んで購入。
こちらには、
人気のリバティ生地も
たくさん並んでいました!
インドから来たという、
かわいいチェック柄も。
とにかく、
あれもこれもと手がでそうなのを
必死にこらえました(;・∀・)
している期間でした。
5種類ほどから、
可愛い赤のチェック柄をチョイス♪
こういうサービスも、嬉しいですね(´艸`*)
ゆっくり布地を楽しんだ後は、
外から気になっていた
「氷」の文字。
期間限定なのでしょうか?
ソーイング教室などを開かれている地下では、
カフェ営業をされる日もあるのですね。
気になっていた、桃のかき氷。
いただいちゃいました(´艸`*)
美味しかったぁ~♡
外は「危険な暑さ(注意報)」だったから、
こうした時間も必要ですよね^^
そして帰った後に
お財布を整理していて気づく...
生地を買ったお客様がもらえる
飲み物無料券もいただいていたのに、
使い忘れたぁ~(;・∀・)
あまりにも素敵な空間で、
お店の方も優しすぎて、
ちょっと緊張していたわたしだったようです(笑)
すこしいいこと。うれしいきもち。
リネン(麻)大好き!
ハンドメイド大好き♪
ハンドメイドのある暮らし。
カフェ
その間、
旦那さんと息子は「甲子園歴史館」へ。
本当は試合を観たかったのですが...
この日から注目の試合が始まる日で
入場制限を予想していたから、
早々に諦めました。
実際にこの日は朝6時半には入場制限がはじまり
朝7時過ぎには既に満員だった模様(^-^;
朝6時に家を出ようかとの
案もあったのだけど、
頑張らなくて良かった...。
また来年以降、機会があったら会場に入ってみたいです。
ちなみに、旦那さんと息子が歴史館に入ったのは。。。
甲子園の土が欲しかったから。
今年は甲子園球場95周年で、
8月1日~25日の間に歴史館入場者
先着6万名がもらえるものらしいです。
こうしたイベントでもない限り、
なかなか入館する機会のない場所w
けっこう楽しめたようで良かったです☆
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓
ブログ村のランキングに反映されます。

にほんブログ村
以下、刺し子のオーダーの進捗状況です。
※現在オーダーは受け付けておりません。
現在、以下の10名様分にとりかかっております。
kanaさん 仕上げ済
ゆうさん 仕上げ済
mahalo.0326さん 仕上げ済
poco a pocoさん 仕上げ済
ちえこさん 仕上げ待ち
キルトさん 仕上げ済
soniさん 作成中
ことりさん 作成中
junさん 仕上げ済
かみやんさん 作成準備済
暮らしも落ち着いてきたので
本格的に、集中していきますよー!
...って思ったら
今月は仕事の関係で
休日が残り少なかった(;・∀・)ヤベッ!
Yukoちゃん、こんばんは♪
関西、満喫したみたいで(*^^*)チェック&ストライプさんは
芦屋にもできたんだね。うちはネットでよく買っているけど
実店舗に行ったほうが色も肌触りもわかるから直接お店に
行きたいのよね。自由が丘にもあるんだけど、昔行って何時間も
うろうろしてたよ(笑)それだけ素敵な♡生地がたくさんあるって
ことだよね(*^^*)
関西、満喫したみたいで(*^^*)チェック&ストライプさんは
芦屋にもできたんだね。うちはネットでよく買っているけど
実店舗に行ったほうが色も肌触りもわかるから直接お店に
行きたいのよね。自由が丘にもあるんだけど、昔行って何時間も
うろうろしてたよ(笑)それだけ素敵な♡生地がたくさんあるって
ことだよね(*^^*)
0
☆ぽっぽさ~ん☆
遊びに来てくださって、ありがとう!
久しぶりにお話しできて嬉しいです(´艸`*)
いつもわたしの刺し子も使ってくれて、ありがとうございます☆
関西は本当に楽しいところがギュッと小さな地域に詰まっているから、嬉しいですよね♪
そういう意味では、3日間だけの滞在で良かったのかもしれません(笑)
チェック&ストライプさんは、本当に人気ですよね^^
同じです!ネット販売も便利なのですが、やっぱり生地はその厚みとか手触りとか実際の色合いとか、手に取って選びたいのですよね。
今回いろいろと見せてもらえたので、本当に嬉しかったです。
刺し子にも使いやすそうな生地が豊富にありましたもの(´艸`*)
あー!作る時間がもっと欲しいです(≧▽≦)
あ。。。ハワイも、一緒に楽しませてもらいましたよ~♪
遊びに来てくださって、ありがとう!
久しぶりにお話しできて嬉しいです(´艸`*)
いつもわたしの刺し子も使ってくれて、ありがとうございます☆
関西は本当に楽しいところがギュッと小さな地域に詰まっているから、嬉しいですよね♪
そういう意味では、3日間だけの滞在で良かったのかもしれません(笑)
チェック&ストライプさんは、本当に人気ですよね^^
同じです!ネット販売も便利なのですが、やっぱり生地はその厚みとか手触りとか実際の色合いとか、手に取って選びたいのですよね。
今回いろいろと見せてもらえたので、本当に嬉しかったです。
刺し子にも使いやすそうな生地が豊富にありましたもの(´艸`*)
あー!作る時間がもっと欲しいです(≧▽≦)
あ。。。ハワイも、一緒に楽しませてもらいましたよ~♪
☆kobuta1969さん☆
こちらのお店は、本当に欲しいものがいっぱいで、ワクワクドキドキが止まりませんでした(≧▽≦)
大人気なのも、うなづけますよね♡
神戸のお店がどんなだったかうる覚えですが。。。(笑)
芦屋のお店も可愛らしくて、今回は寄れませんでしたが近くにも可愛い雑貨屋さんやカフェもあるようですので、ぜひ一度お散歩に行かれてみてください!
わたしもまたいつか機会があれば、絶対に行こうと思います(´艸`*)
こちらのお店は、本当に欲しいものがいっぱいで、ワクワクドキドキが止まりませんでした(≧▽≦)
大人気なのも、うなづけますよね♡
神戸のお店がどんなだったかうる覚えですが。。。(笑)
芦屋のお店も可愛らしくて、今回は寄れませんでしたが近くにも可愛い雑貨屋さんやカフェもあるようですので、ぜひ一度お散歩に行かれてみてください!
わたしもまたいつか機会があれば、絶対に行こうと思います(´艸`*)
by alovingrabbit77
| 2019-08-23 20:31
| 素敵な場所(関西)
|
Comments(4)