2019年 08月 29日
愛媛県松山市内を楽しむ ~カフェ「enowa」&雑貨屋「Tsugu to Cate」~
長かったわたしの夏休みレポ。。。
最後に、
もう少しだけ愛媛県松山市をご紹介させてもらって
終わりにさせていただきますね☆
coyukiさんのご自宅と、
ご実家に伺わせていただいた後は。。。
coyukiさんをお誘いして一緒にランチヘ♪
...といっても、
予約とか案内は全てcoyukiさん任せでしたが(;´∀`)
案内していただいたのは、
coyukiさんがわたしが好きそうだと
選んでくださった、
「enowa」さん。
はい!
こういうカフェ、大好物です♡
ここでは、わたしの旦那さんとも待ち合わせ。
わたしがcoyukiさんとお会いしていた間、
旦那さんは5日振りくらいの
ジムに行っていました。
そのために...
ジムが無料で使えるホテルを選んでおきました(笑)
「ちゃんとお話しできるかな...」
ちょっと緊張していた旦那さん^^
そういえば...
わたしの友人とか知り合いを前に
旦那さんに同席してもらうのは、
これが初めてだったかも。。。
後で気づきました(;・∀・)
そして緊張していた旦那さん、
よくしゃべるしゃべる。。。笑笑
その様子が可笑しくて、
ついつい隣で一人笑ってしまっていました(´艸`*)
そんな旦那さんのお話を、
相槌を打って真剣に聞いてくれるcoyukiさん。
ありがとうございました~(:_;)
coyukiさんも、喜んでもらえてたみたいだからよかったけど ε-(´∀`*)ホッ
気をとりなおして。。。
coyukiさんとわたしがチョイスしたのは、
「きょうのごはん」のバンバンジー。
ちょっとした小鉢や
キッシュも添えられていて、
食べやすくて美味しかったです☆
鶏肉が苦手な旦那さんは、
ミートドリアに。
一口もらったけど、
これもすーっごく美味しかったです!
本当に、びっくりするくらい(≧▽≦)
作り方教わってくればよかった~!!
食後にはデザートも。
coyukiさんとわたしは、
キャラメルチーズケーキに。
旦那さんはガトーショコラで...
話に夢中で、
途中で何食べてるか分からなくなる
瞬間もあったけれど。。。笑
でもすごく美味しかったのは覚えてます!
本当に、
美味しくて楽しい一時でした。。。
紅茶に添えられていたスプーンが、
小さなジャムの空き瓶に
こんな風に立てられて添えられていて...
可愛くてパチリ☆
こんな演出もいいですね^^
enowa
愛媛県松山市湊町3-7-17 白川ビル2F
TEL 089-946-0108
日曜定休 11:30-18:00(LO 17:30)
楽しいランチの後は、
事前にチェックしていた
雑貨屋さんへ。
こちらにもcoyukiさんが
親切に案内してくださいました☆
「Tsugu to Cate (ツグトカテ)」さん
かなり前にInstagramでその存在を知って、
なんとなくいいなぁ~って
見せてもらっていたのだけど。。。
実際に行ってみてびっくり!
置いてあるものが全て、わたしの好みばかり(≧▽≦)
古道具も、
日本のものからヨーロッパのものまで
広い分野に渡っていて...。
それも、どれも状態が良いのに、
お値段も高すぎず安すぎず
ちょうど良い程度で...。
「なんてステキなお店なんだぁ~(;゚Д゚)♡」
って、一人で大興奮してました。
店内がすっごく静かだったので、
おとなしく見てましたが...。
近くだったら、
足繁く通って絶対一つ一つ集めてます(笑)
そして作家さんの作品も
いくつかあったのですが。。。
厳選されたそのお品は、
どれもとても有名で
なかなか手に入らない方のモノばかり。
欲しい~(≧▽≦)って思いながら、
めっちゃドキドキしました(笑)
そしていろんな理由を自分にぶつけては、
その物欲を打ち消しながら戦ってました(´艸`*)
しつらえも本当に素敵。
もしわたしがお店を開くなら、
(開かないけど)
こんなお店がいいな...
そんな風に思った
今でも夢に見ちゃうお店でした。
Tsugu to Cate
愛媛県松山市湊町428 2F
TEL 089-904-1231
11:00-18:00
木金定休 (その他不定休)
愛媛県松山市、
ヤバイです。。。笑笑
そしてこの後coyukiさんとお別れし、
少しだけ松山市内を散策して
早々に静岡に向けて出発。
「違う道が通りたいね~」
って言いながら。。。旦那さんが調べてくれて、
帰路は瀬戸大橋を渡りました。
(来たときは淡路島を渡って...)
※ しまなみ海道はちょっと料金が高くなって、
時間が少しかかるようだったのでまたの機会にすることに。
それにしても愛媛は、
感動的に良い場所でした。
日本全国、多くを回ったわけではないけれど...
その中でもダントツ、人が穏やかで優しい!
まぁ、接する人は皆
接客業の方ばかりだったからかもしれないけれど。。。
それでも何か違うのは分ります!
真っ直ぐとこちらを見て、
優しいまなざしで話してくださるのは
どんな人でも同じでした。
(問い合わせた)用件は済んだのに、
再度すれ違うときにまた会釈をしてくださったり...
本当に小さなことばかりで
うまく説明しきれないのですが、
ちょうど良い距離感で
温かく見守っていてくれる感じ。
ここはまた絶対来ようね。
何度も何度も、旦那さんと確認しながら帰ってきました(*^-^*)
ちなみに、
この日のことをcoyukiさんも
つづってくれていました。
なんともありがたいお言葉ばかり。。。(;_;)
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓
ブログ村のランキングに反映されます。

にほんブログ村
現在、以下の10名様分にとりかかっております。
kanaさん 発送準備中
ゆうさん 発送準備中
mahalo.0326さん 発送準備中
poco a pocoさん 発送準備中
ちえこさん 発送準備中
キルトさん 発送準備中
soniさん 発送準備中
ことりさん 発送準備中
junさん 発送準備中
かみやんさん 発送準備中
皆さま全員に完成のご連絡をいたしました。
もしメールが届いていないようでしたら、
お手数ですがお知らせ願いますm(__)m
なお、この次の予定ですが。。。
10月にイベント出店を控えているため、
オーダーの制作は少しの間
お休みさせていただきますm(__)m
by alovingrabbit77
| 2019-08-29 20:55
| 素敵な場所(その他)
|
Comments(0)