人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

ほっと一息、ときめく気持ちを落ち着かせて。。。







先週末から、



興奮してドキドキしていた気持ちが

なかなか落ち着いてくれません。








最終的に2日目の日曜日は、


台風の影響で新幹線の早めの運行取りやめが決まり

最後までその場に居ることが出来なかったのですが。。。









実は先週末の2日間、

「こんまり流片づけコンサルタント養成講座」を

受講してきました。


ほっと一息、ときめく気持ちを落ち着かせて。。。_f0354014_10182263.jpg


講座開始にあたって、

L.A.から中継でこんまりさんが直接
わたしたち受講生にお話をしてくださったことは、

ほんとうに嬉しいサプライズでした。






その後はこんまりさんの一番弟子の
武田のぞみさんが2日間みっちりと、

‟ときめく講座” をしてくださいました。








何がすごかったって、

50名以上が参加したその場の空気。









ご自身の片づけ祭りを終え、

ときめく暮らしを歩まれ始めた方たちが...


「世界を片づける!」

というこんまりさんの目標を共有し、





「このこんまりメソッドによる片づけで得る感動を、

 多くの人に経験して欲しい。」





そう願って、

前のめりで講座を受講しておられていたのです。 ←わたしもその一人ね(´艸`*)


ほっと一息、ときめく気持ちを落ち着かせて。。。_f0354014_10191457.jpg

なんとか落ち着かなくちゃ!って、

お茶を飲む回数も増えてるかも(笑)








2日間、

各日8時間の講義を受けたのですが。。。
(※ 途中休憩あり)




疲れるどころか、

もっともっと聞きたい。



そんな空気が流れる講習の場は、
わたしも初めての体験でした。






そんな気持ちが落ち着かないまま、

今は頑張って日常の暮らしをこなしています(笑)







わたしに何ができるかな?


そういう期待でワクワクしているんだと思います。







まだ養成講座を受けただけで、

ちゃんと資格をいただけたわけじゃないのに(笑)

ほっと一息、ときめく気持ちを落ち着かせて。。。_f0354014_10184540.jpg


実際にコンサルタント認定をいただくには、

これからモニターを募集して
実践をしていく場が必要になります。







知り合いからあたっているところですが...



そうした場が十分に確保できない際は
このブログの場でも募集させていただけたらと、

願っております。

























そんな風に2日間のお休みに
がっつり予定が入っていたので...



つくり置きはこれがやっと💦

ほっと一息、ときめく気持ちを落ち着かせて。。。_f0354014_20191698.jpg


☆ピーマンとしらすの醤油煮
☆塩麹かぼちゃ煮
☆茗荷の甘酢漬け




その前の週も東京に出掛けていたので、


つくり置きができず...





この2週間は毎日

「今晩のおかずどうしよう~(;・∀・)💦」

と、苦しい日々を送っていますw









☆*・゜゚・*:.。..。.:*・☆・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆





でも、それも幸せな悩みかもしれません。










千葉の方ではまだまだ停電が復旧していないとか。



これだけ気温と湿度が上がっている中で
大変な時間を過ごされている方が、

多くいらっしゃるとのこと。





どうか少しでも早く

安心して過ごせる日常が戻ってきますように。






そして東京電力の皆様にも、

暑い中頑張っておられることに
感謝と応援の気持ちを送らせていただきたいです。








今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

ブログ村のランキングに反映されます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村


更新を通知する



名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2019-09-10 21:07 | おやつの時間 | Comments(0)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko