2020年 02月 05日
本に掲載していただいたポットマットとランチョマット
今日2月5日は「天赦日」といって
日本の暦の上で最上の吉日。
(大安以上の吉日とも言われているとか)
新しい何かをスタートさせたりするのに最良の日だそうです。
たまたまですが...
この良き日にわたしは
CITTA式手帳術を始めてみることにしました☆
未来を予約する手帳。
ちょっとワクワクしています(#^^#)
ご存知の方も多いかと思いますが、
わたしは最近知ったばかりw
また機会があればご紹介させていただきますね☆
天赦日といえば一粒万倍日と重なると
新しいお財布をおろすに相応しい日とも言われていますね。
今年は1月22日と6月20日がそうです。
今年の天赦日は他にも...
4月5日(日)
9月2日(水)
11月1日(日)
11月17(火)
とありますので、
良かったら参考にされてみてください☆
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・☆・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
先日ご紹介させていただいた、
ブティック社「ちくちく楽しむステッチこもの」
昨日2月4日に発売されました☆
掲載いただいたわたしの作品について、
今日はもう少しご紹介させてくださいね^^
一枚目は、
まん丸模様のまん丸ポットマット。
まん丸模様もコツをつかむまでは
キレイなまん丸に刺せなかったわたしですが。。。
形自体をまん丸に仕上げるって、
それ以上に難しかったです(;´∀`)
気持ち歪んでない気もしないけど。。。
なんとか形になりました(^-^;
ティーポットを置いてみたら、
こんな雰囲気に。
大き目サイズに作っているので、
ポットを置いても
まん丸模様が楽しめます☆
真上から見ると、このような景色に^^
これ、気に入っちゃったかも~(´艸`*)
さすがにタオル地を中に入れたら
ぶ厚過ぎて丸く仕上げられなかったので、
今回はキルト芯を入れて
厚みを出しています。
ケメックスのコーヒーサーバーも
置いてみましたよ☆
やっぱりこちらもステキ! ←自分で言ってる(;´∀`)
色んな色の生地で
作ってみたくなってきました(´艸`*)♪
お次は、
まっ赤なランチョマットとコースター♪
1枚布にまん丸模様をステッチして、
裏地を縫い合わせています。
だから裏には模様は無し。
本の中でもお料理の載った
お皿を乗せてくれているけれど...
わたしも食器を並べてみました。
ランチョマットというと、
1枚に全ての食器を乗せるイメージが強いけど。
こうしてコースターを添えて
飲み物は別にしてもいいかもね^^
明るい雰囲気に仕上がりました♪
すでにInstagramでも、
注文されて「届くのを楽しみにしています!」
なんていう声をたくさん聞かせてもらって、
本当に嬉しくって有り難くって。。。(´Д⊂ヽ
どうかたくさんの方に、
楽しんでいただけますように(#^^#)
↓ ↓

他にも、わたしの刺し子が載っている本が2冊あります^^
↓↓ 刺し子を楽しむこもの

↓↓ 色と模様を楽しむ刺し子の小物
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓
それぞれ2つのランキングに反映されます。

手芸作家ランキング
以下、オーダーいただいている刺し子の進捗状況です。
現在は下記10名様分をお作りしています。
※ 現在オーダーは受け付けておりません。
junkoさん(コースター)作成保留中
なおちゃん(刺し子ふきん)完成
ゆみさん(刺し子ふきん)完成
ビーズさん(鍋つかみ)作成保留中
ひとひとさん(鍋つかみ)作成保留中
ほのたんママさん(刺し子クロス)作成中
キキララさん(鍋つかみ)作成保留中
あずさん(刺し子クロス)作成準備済
まりまりさん(刺し子クロス)作成準備済
ももんがさん(刺し子ふきん)下地準備済

とっても素敵な作品ですね!天赦日勉強になりました。
0
☆Miyuさん☆
嬉しいお言葉、ありがとうございます!(#^^#)
天赦日。。。わたしも昨年知ったばかりで、最初はあまりよく分からなくて新しいお財布をおろす日だけ調べてそれで終わりだったのですが。
最近またやたらとこの話を耳にするようになり、なんか時期的にチェックした方がいいってことなのかもしれないなと、色々と調べるに至りました。
何かを決意して始める時とかやりたいことを実現させようとするならば、日にちを決めておくと良いと言いますが、こうしたスタートに良い日なんかがわかると、無条件に決意できますよね(´艸`*)
嬉しいお言葉、ありがとうございます!(#^^#)
天赦日。。。わたしも昨年知ったばかりで、最初はあまりよく分からなくて新しいお財布をおろす日だけ調べてそれで終わりだったのですが。
最近またやたらとこの話を耳にするようになり、なんか時期的にチェックした方がいいってことなのかもしれないなと、色々と調べるに至りました。
何かを決意して始める時とかやりたいことを実現させようとするならば、日にちを決めておくと良いと言いますが、こうしたスタートに良い日なんかがわかると、無条件に決意できますよね(´艸`*)
by alovingrabbit77
| 2020-02-05 21:43
| 刺し子:リネン小物
|
Comments(2)