2020年 02月 09日
Cafeで過ごす大事な自分時間
今日は「満月の日」です。
満月は「達成、成就」のときで
さまざまな結果の出やすい時期なので、
新月(前回は1月25日でした)に決めた
夢や目標の進み具合を確認するにも、
適した日だそうです。
今回はしし座の満月にあたるらしく、
特にしし座は、
「自分らしく輝くこと」や
「人生を楽しむこと」にエネルギーがある星座とのことで、
自分らしさを見つめ直すに相応しい日とのこと。
ちなみにこんまりサロンでは
昨日予告なしのこんまりさん生配信があって、
「しし座の満月の日はリビングルームをきれいにして
黄色やオレンジの花を飾るといい」
と教えてくださいました。
良かったら試してみてくださいね^^
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・☆・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
最近。。。
少しのスキマ時間があったら、
近くのカフェに立ち寄って
自分時間を持つことが多くなってきました。
もともと住んでるところは
田舎の方なのでね。。。
駅周辺まで行かないと、もちろんカフェの一つもなかったりしますが。
最近は特に片づけのモニターレッスンに
伺うようになって、
いろんな駅に降りる機会も増えました。
だから駅構内のカフェに立ち寄ることが
増えて来たと言えるかもしれない。
たとえ20~30分でも十分。
ふと一息ついて、
自分の暮らしを見直してみる。
今日という日は、どんな一日だったかな?
良いことを3つは見つけたいな。
他にも、
片づけレッスンでの学びや
反省すべき点を書きだしたり...
モヤモヤして整理のつかない気持ちを
書きだしてスッキリしたり。
それが落ち着いたら、
もちろん刺し子を取り出して☆
誰にも邪魔されずに没頭(´艸`*)
こういう暮らしって、
都会でしかできないと思っていたけど。。。
田舎でも案外できるものですね(笑)
これからも大事にしたいな。
カフェでの自分時間を
頻繁にとるようになってから、
家での暮らしにも
少し気持ちに余裕が持てるようになってきました。
ばあばを見て笑ってしまうこともたくさんあるけれど...
仕事から帰って来て疲れているときに
のうてんきにわけわからない話を聞かされると、
「イラッ」とすることも多々あったんですよね(^-^;
部屋で洗濯物を前にして、
たたんだりアイロンかけたり
一枚一枚を大事にしていて...
ちょっとしたほころびが目につくと
すぐにその場で手をかけられる余裕も、
以前よりも出て来た気がします。
少し前まで、時々見て見ぬフリすることがありました(笑)
こういう自分、好きだなぁと思えます☆
ここのところゆっくりした休みも取れず
バタバタしていたというのに...
こんな風に落ち着いて過ごせるのも、
自分時間のおかげかな^^
ちなみに昨日も今日も明日もまだ仕事です。
(7日は休めたけど)
ただ今、職場を抜け出してカフェ時間中(笑)
その後はありがたいことに休日が続くけど、
ほぼ全ての日が片づけモニターレッスンです♪
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓
それぞれ2つのランキングに反映されます。

にほんブログ村
以下、オーダーいただいている刺し子の進捗状況です。
現在は下記10名様分をお作りしています。
※ 現在オーダーは受け付けておりません。
junkoさん(コースター)作成保留中
なおちゃん(刺し子ふきん)完成
ゆみさん(刺し子ふきん)完成
ビーズさん(鍋つかみ)作成保留中
ひとひとさん(鍋つかみ)作成保留中
ほのたんママさん(刺し子クロス)作成中
キキララさん(鍋つかみ)作成保留中
あずさん(刺し子クロス)作成準備済
まりまりさん(刺し子クロス)作成準備済
ももんがさん(刺し子ふきん)下地準備済
by alovingrabbit77
| 2020-02-09 11:59
| 暮らしを楽しむ
|
Comments(0)