2020年 06月 24日
わたしが片づけを始めたきっかけ
わたしは子どもの頃から、
整理整頓が得意な方でした。
(と自分では思っていました)
小学校低学年までは
その記憶も曖昧ではありますが...
小学校高学年になったある日、
遊びに行った友人のお部屋が
とても可愛くて整っていてうらやましくて、
自分もそんなお部屋で暮らしたいと
部屋の模様替えに目覚めた時期があります。
3つ下の小学校低学年の弟を
部屋から追い出し ←笑笑
姉と弟は仲が良かったので
弟は姉の部屋に移動してくれました。
姉と分け合った二段ベッドの
上の段を上手く利用して、
その下に本棚を横に寝かせて置いてみたり...
親の部屋から無理矢理もらってきた
ハンガーラックの下にカゴを取り付けて、
オシャレな感じの衣類収納を作ってみたり...
家にあるものを工夫して、
わたしなりに素敵だなと思う
インテリアを目指しては、
頻繁に模様替えをしていたのを覚えています。
ただ毎回マンガの整理整頓に
2時間くらいかかってたのも覚えてます。
ついつい読みふけってしまうのですよねw
その後も、
中学高校と学校での時間の方が
忙しかった時代ではありますが、
年代に応じた雑誌を見ては
インテリアのページを切り抜いたりして、
憧れのインテリアスクラップブックを
作ったりもしていました。
そんなわたしが、
なぜこんまりさんの片づけを
することになったのか。。。
今日は少しだけ、
そんな話に触れてみたいと思います。
ちょっと長くなるので
興味ない方はスルーしてくださいね(^-^;
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・☆・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
きっかけは。。。
これまでも何度も触れていますが
ばあばが「この本面白いよ!読んでみて!!」と
2011年のある日、
こんまりさんの本を貸してくれたのが
その始まりです。
昨年、改訂版が出されました。
その時わたしは、人生初の一人暮らしをしていて、
ちょっと広すぎる1LDKに
家具もほとんどない状態で、
どちらかというとすっきりした
空間で暮らしていました。

※ イメージ画像、お借りしました。
こんまりさんの本を読み始めて
すぐにその内容の面白さにのめり込み、
本を読み終わらないうちに
衣類の片づけを始めたことは覚えています。
その後も本、書類、小物...
実家に預けてあった思い出品まで
その時のわたしなりに片づけました。
ただこんな風にわたしを動かしたのは、
その背景にもう一つ理由がありました。
その時のわたしはなかなか人に話せない
少し大きな悩みを一人で抱えていたのです。
その悩みを解決するには、
「自分の意識を180度転換させるしかない!」
ということは分かっていたのですが...
それはそれは大きな壁が
目の前に立ちはだかっていて、
あちこちと気持ちの上で助けを求めてみたけれど
その自分自身の転換の方法を
見つけられずにいたのです。
そういう意味では、
「この片づけをやってみたら、
わたし、
変われるかもしれない!」
そんな期待もどこかにあったのかもしれません。
「人生が変わる気がする」
ただただそんな思いで、
一人暮らしの家の中にあるモノ全てを
一つ一つ手に取っていたように思います。
その結果、
今思えばあの時以降のわたしには
奇跡のような転換が待っていました。
上記に触れた悩みは、
いつしか自分自身への自信へと変わり
乗り越えるというよりも、
少し前の自分の不甲斐なさを
笑ってしまえるほどになりました。
この頃、今の旦那さんとの出会いもありました。
ちょうど、
わたしはこういう人と
結婚できたらいいな。。。
そんな理想もはっきり見えてきた頃です。
それまでの狭い狭い...
今思えば自分で狭めていた
窮屈な世界から抜け出し、
より広い世界を知るに至ったのです。
もっと心地いい暮らしがしたい!
もしわたしと同じように
「変わりたい」と思っている方。
この毎日がずーっと続くと思うと
少し不安になる時がある。
乗り越えたい課題があるけど
どうしたらいいかわからない。
日々をなんとなく生きているけど
このままでいいのかな?
そんな気持ちがある方にぜひ、
一度体験してみてほしい片づけです。
まずは、
こんまりメソッドによる
片づけがどんなモノか、
知ることからはじめてみませんか?
7月開催予定
「こんまり®︎メソッドワークショップ」
7月5日(日)9:30~12:00
7月18日(土)9:30~12:00
途中3分ほどの休憩を挟み、
2時間ほどワークショップ開催。
残りの30分間質疑応答時間を設ける予定です。
開催方法:オンライン会議システムzoomを使用
参加費:5000円 7月中のみ特別価格モニター3500円
参加人数:各回共に1名様以上で開催(MAX4名様まで)
お申込みはこちらからお願いします。
↓ ↓
物理的な片づけの前に...
気持ちを整理する
個別相談も承っております。
Yukoと片づけ相談会
オンラインでも、静岡県東部地域のCafeでの対面も可
2時間 3500円
↓ ↓
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓
それぞれ2つのランキングに反映されます。
by alovingrabbit77
| 2020-06-24 22:26
| こんまりメソッドワークショップ
|
Comments(0)