人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

少しずつ「好き」を積み上げているお台所。






リビング、

ダイニングのお掃除ときて。。。




残っているのはあとお台所だけ。






「今日はガス代の下を」とか

「順番に引出しの中だけ」とか、


「窓際のお野菜のカートを...」

なんていうように、


梅雨の間は小分けにして
キレイを保ってきたけれど。。。





やっぱり全体を、

さっぱりきれいにしたい!

少しずつ「好き」を積み上げているお台所。_f0354014_16201137.jpg

なんとかお台所しごとを
好きになりたくて、


念を込めてのお掃除開始です(笑)









賃貸だし。。。


両親とも同居だし。。。




気になるところはたくさんあって、

必ずしもわたしの理想とする
お台所ではないけれど...

少しずつ「好き」を積み上げているお台所。_f0354014_16211297.jpg

大きなパワーを使い込んで、

ときめく空間目指して
片づけをしたお台所。





何日にも渡ってレポしていたので
代表的な一つの記事を、

ここに貼っておきます。





あの日から2年が経ちました。







その後もお掃除を繰り返す度に
ちょこちょこと見直しをして、

工夫をしているからかな。



以前よりも汚れが減ってきたように思います。

少しずつ「好き」を積み上げているお台所。_f0354014_16204371.jpg


それにモノを出すのもしまうのも、

びっくりするくらい楽ちん♪







そんな我が家の
現在のシンク下収納は。。。



こんな様子です。

少しずつ「好き」を積み上げているお台所。_f0354014_16252868.jpg


どうしてもときめかないと
ハッキリしていた大き目のお鍋を一つ、

今回思い切って手放すことに。

おかげでかなりの余裕が生まれました♪




ばあばには反対されたけど...


困る理由を聞いたら
「パスタはどれで茹でるの?」と

ピンポイントで一つだけだったので、



「それはわたしが引き受ける!」

そう断言して、許可をもらいました(笑)




素敵なパスタ鍋は
ずーっと探しているからね。

いつかきっと出会えるよ^^









フライパンたちの手前にある
粉洗剤たちも、


無印良品の容器でそろえて、

見栄えも良くなりました。

少しずつ「好き」を積み上げているお台所。_f0354014_16244835.jpg


酸素系漂白剤は、

お気に入りのパックスの
入れ物そのままです♪







レトロ可愛い♪







そして。。。


見えないところまで
キレイになったお台所!!

少しずつ「好き」を積み上げているお台所。_f0354014_16274477.jpg


上の収納扉内も見直して、

だいぶスッキリしました^^






もちろん、


背面側も整えて。。。ほんとスッキリ!


少しずつ「好き」を積み上げているお台所。_f0354014_16283934.jpg


親子で一緒にお台所を使っていると、

どうしても思い通りには
ならないこともいっぱいだけど。




ちょっとずつ工夫してきたおかげか、

少しずつ少しずつ
「こうありたい」が、

実現しつつある気がします。





うん。

わたしの「好き」が
ちゃんと積みあがってる!!


(∩´∀`)∩




今回はそんなことも確認できた、

お掃除時間でもありました^^
























ちなみに。。。



このお台所の中でも
わたしの好きなポイントは、


作業台下の風景かな。

少しずつ「好き」を積み上げているお台所。_f0354014_16303304.jpg

大好きなホーローや
竹かごを利用することで、

どんどん理想に近づいています。




放っておくといろんなモノを置かれて、

すぐに雑多な感じにはなるけれど(p_-)






☆*・゜゚・*:.。..。.:*・☆・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆




こんまりさんのYoutube

続々と新しい動画が
アップされています☆



質問に答えるよPart2





4分12秒辺りからの、

「社会人としてどのように整理整頓と付き合うか?」
という質問に対しての...




勝間和代さんの著書を取り上げて

「何で部屋が散らかるかって?」


「それは家に居ないからよ」



という言葉を取り上げられたところが、

印象的でした( *´艸`)




良かったら見てくださいねー!






それと。。。

8月15日10:30から
LINE LIVE にて、

ご自宅でのプチ洋服片づけの様子を、

配信してくださるそうです。

良かったらのぞいてみてくださいね(#^^#)



アプリのダウンロードが
必要になります☆









今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

いつも励みになっています!

クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

それぞれ2つのランキングに反映されます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村




☆こんまり流片づけコンサルタント活動☆


サービス内容のご案内ページ




Instagram @yukotookataduke 

Instagram



Yukoとお片づけ♪公式LINE登録



オーダーをいただいている刺し子ですが
現在お作りしているのは、以下の5名様分です。

※ 現在オーダーは受け付けていません。

れいさん    パッチワーククロス 作成中
keym.cocoさん パッチワーククロス 完成
harusukiさん パッチワーククロス 下地準備済
りーりょんさん パッチワーククロス 下地準備済
kazuruさん  パッチワーククロス 下地準備済



PVアクセスランキング にほんブログ村




名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2020-08-13 21:18 | 家仕事 | Comments(0)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko