2020年 08月 15日
突然決めて出発!大井川を登って自然に触れる
実は昨日は。。。
「せっっかくだから、どこか行こうよ〜」
という話になって、
県内で自然に触れられる場所。
できれば他県からもあまり人が来ない
混んでない場所がいいね。
そう話していて
旦那さんが提案してくれた、
大井川水系のダムを見に出かけてきました。
記事でアップしたカフェに行ったのは
...その数日前のことでしたw
本来であれば大井川鉄道で有名な
SL急行列車に乗って、
そこからさらに写真↑の
アプト式列車に乗り替えて、
。。。というのが
電車好きの旦那さんの目的だったのだけど。
色々と検討した結果。。。
今回は車で行きました(^-^;
途中立ち寄った千頭駅で
噂のアプト式列車や、
トーマスを見せてもらってw
この駅のレトロな切符を買えただけでも、
旦那さんは満足だったみたいだけど(´艸`*)
それにしても。。。
途中の道路は狭過ぎて
対向車が来ないかどうか、
四十ドキドキしてましたw
良い感じの風景が広がっていて、
その光景には癒されたんですけどね^^
大井川も
先日の雨で氾濫しかけたとは
思えないほど綺麗でした☆
今回の目的は、
何よりも自然に触れること!
このブログ上では触れにくくて
あまり語ってこなかったのですが。。。
最近スピリチュアル的な考え方が
とても気になっていて、
友人に紹介してもらって、
リセットセラピーというモノを
受けてみたんです。
そこで、
「もっと自然に触れた方がいい」と
そうアドバイスいただいて、
どこか行きたかったというのもあったんです。
行った場所が、
静岡県内でも毎回のように
最高気温を叩き出す、
「川根本町」という町だったのは
ちょっと間違いだったかもしれないけれど(;・∀・)
でも、
いろんな体験ができて
結果的にはすごく楽しかったです!
ダムの放流の様子も見れたし。。。
中部電力さん、
発電用にとこんな山の上にまで
いくつもダムを作り、
管理してくださっているんですね。
その横を通るアプト式列車も可愛かったです♪
もとはこのアプト式列車は、
ダムを作るために
引かれた路線とか。
今は観光列車になっていますけど。
最後は、井川ダムのある井川湖で
タイミング良く遊覧船に
乗ることもできました♪
無料でびっくりしたけどw
気持ちよかったなぁ。。。
帰りはまた狭い山道を、
今度はわたしの運転で
そろりそろりと降りてきましたが。。。
途中途中にある小さな住宅地を見つけては、
ここに住んでいる人たちは
どんな暮らしをしているんだろう?
平家の一軒家の庭先で、
プール遊びをしたり
バーベキューしたりされていましたが...
その家の前に広がる畑とか
自給自足な生活が素敵でした。
都会に出かけていくなんて、
数年に一回だったりするのかな?
そんなことを勝手に妄想しながら通り過ぎるのも
ちょっと楽しかったです(#^^#)
吊り橋を渡りながら、
ちょこっとウォーキングもしましたよ♪
最近気になっている
スピリチュアル的なこと...
とは言ってみたけれど、
その内容は新月を意識して
お願い事をするとか、
普段の暮らしの中での
気持ちの持ち方を意識するとか、
本格的にやっている方からしたら
ほんの触りの部分ばかりですけどね(^-^;
特にどんな系統の誰の考え方を
参考にしているという訳ではなく、
ちょこっと興味を持つと、
自然と情報って寄ってくるので。。。
その中でも、
「あ、これはちょっと知りたいかも」
そう思った人のメルマガを登録してみたり...
そこから繋がる人のブログの読者登録をして
気持ちが乗った時だけのぞいてみたり。
自分の直感で、
「あ、これはちょっと気になるかも」
そう思ったことを
無理なく取り入れているだけです。
でもそれだけでも。。。
気持ちが少し楽になって
自分らしく生きれるようになってきたなと、
感じています♪
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓
それぞれ2つのランキングに反映されます。
by alovingrabbit77
| 2020-08-15 21:06
| 素敵な場所(静岡県)
|
Comments(0)