人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

わたしの食器棚は魔法の扉






生きるとは。。。



その瞬間瞬間を楽しむこと。

今に全力で集中すること。




最近、そんお話をお聞きました。






そして、

今に集中するためにも、
一つ一つの動作に強い想いを込める。


...それはいわゆる、

所作を大切にするということ。




そんなことも学ばせてもらいました。






女子が甘いおやつを前にして、

「わぁ!可愛い〜(´艸`*)」
「絶対、コレ美味しいよ!!」

って大げさに騒ぐ様子。



実はこれってすごい能力らしい。


そのおかげで大して美味しくないモノも ←笑
美味しくなる魔法があるとか。




これが、人生を輝かせる

一番のコツなんだとか。

わたしの食器棚は魔法の扉_f0354014_17430203.jpeg


わたしの大好きな食器棚。

見るたびにほっこりと
幸せな気持ちにしてくれます(#^^#)





大好きな棚を開ける時は...


「魔法の扉よ、開け!!」

という思いで(笑)



本当は、声に出すのがいいらしい。

わたしの食器棚は魔法の扉_f0354014_17422602.jpg


すると目の前には、

魔法の世界が^^







確かにここにあるお気に入りの食器を使う時は、

普通のおやつが
すごく特別に見えて、

すごくすごく美味しく思える。

わたしの食器棚は魔法の扉_f0354014_15461785.jpg



和菓子をいただいた時に、

ばあばが点ててくれるお抹茶。



いつもは抹茶碗もお任せだけど。。。

「今日はこれがいい!」って
自分で選んだカフェオレボウルを取り出して、


お抹茶を点ててもらいました。







抹茶碗じゃないけれど、

なんだかいつも以上に美味しい(#^^#)

わたしの食器棚は魔法の扉_f0354014_15463100.jpg


いつも以上に想いをかけた
おやつ時間だものね。





キラキラのある日々は、

こうして実現が可能なのかも。



そんなことを感じる今日この頃です。






















久しぶりのばあばのお話。




夏の間は、

少し陽が落ちて涼しくなってから
畑に行くじいじ。

そこから畑仕事が始まるので
帰ってくるのが遅い。


じいじが遅いとその分だけ
ご飯の片づけも遅くなって、

困るのはばあば。




だからいつもある時間になると、

「早く帰って来て!」って

じいじに電話するんです。

そうしないと畑仕事に夢中になって
帰ってくるのが遅くなるから。





先日も電話に出たじいじに...

「もう、いつまで畑にいるの?!」
「早く帰って来てよ!」

って言ったらしい。




そしてじいじに言われたのが。。。

「お前は何を言ってるんだ?」
「さっき会って、収穫した野菜を渡しただろ!」



じいじが電話に出たのは
家のお風呂場(脱衣所)。



その10分ほど前に、実際にじいじは家に帰って来ていました。




ご飯の支度に集中しすぎて
じいじに会ったこと、

数分で忘れちゃったんだとか(笑)





自分で大笑いしてたけれども。。。






大丈夫かぁ?!ばあば!!





姉に伝えたら、

そろそろ「ボケ日誌」を
つけておいた方がいいよって、

アドバイスされてしまいました(;・∀・)









今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

いつも励みになっています!

クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

それぞれ2つのランキングに反映されます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村



オーダーをいただいている刺し子ですが
現在お作りしているのは、以下の5名様分です。

※ 現在オーダーは受け付けていません。

れいさん    パッチワーククロス 作成中
keym.cocoさん パッチワーククロス 完成
harusukiさん パッチワーククロス 下地準備済
りーりょんさん パッチワーククロス 下地準備済
kazuruさん  パッチワーククロス 下地準備済



☆こんまり流片づけコンサルタント活動☆


サービス内容のご案内ページ



Instagram @yukotookataduke 

Instagram


Yukoとお片づけ♪公式LINE登録




PVアクセスランキング にほんブログ村







名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2020-08-24 21:35 | 収納の様子 | Comments(0)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko