2020年 08月 31日
エコなガラスのストロー
我が家への新入りアイテム
何度も使えるガラスのストロー。
オンラインの機会が増えてきた今、
家での仕事や講習会参加であっても
画面越しに人にお会いする以上は、
リップを軽くつけたり、
多少の身だしなみは欠かせません。
同時に、
長くPC画面の前に座って
話を聞いているだけでも、
反対に話している時は特に、
のどが渇くのですよね。
最近は準備の流れで、
飲み物をスタンバイさせることも
一つの流れになってきました。
そこで気になっていたのが、
コップで飲み物を飲む度に
少しずつ薄れていくリップ。。。笑笑
ストローがあればいいのかも
と思いつつも...
今の時代、
プラスチック製品を使い捨てするのは
少しでも避けたいところ(^-^;
そこで出会ったのが、
ガラスのストロー♪
ドイツ生まれの「パシフィックストロー」
環境にやさしいのは、
何度も使えるというだけではないもよう...
他にも見かけるガラスストローは
割れにくいけれど残念ながら、
リサイクルできない素材でできているそう。
それに代わってこの子は、
強度を保ちつつも...
リサイクルできるガラスで
できているのだとか。
15cmのものと、
21.5cmのものがあるのだけど...
我が家の小さ目グラスに合わせて、
わたしは短い方を選びました。
割ってはしまわないかと、
最初はドキドキしたけれど...w
慣れてくると、
気にせずグビグビ飲んでました( *´艸`)
気になるのは、
その保管方法と管理方法。
間違ってもカトラリーなんかと一緒に
ざっくりとは保管できないもの。
この子専用の安全なお部屋を
準備してあげなきゃと思っています☆
それと長い21.5cmの子には
ストローの中も洗えるブラシが
付属しているのだけど...
短い子には付属していませんでした。
細いところを洗えるブラシ、
探してこようかなって思っています^^
持ち運び用に、
ストローケースもあるようです。
わたしは外ではホットばかり飲むから
あまり必要ない気がしたのですが、
家で保管するにもあった方がよかったかも(笑)
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
クリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓
それぞれ2つのランキングに反映されます。

にほんブログ村
オーダーをいただいている刺し子ですが
現在お作りしているのは、以下の5名様分です。
※ 現在オーダーは受け付けていません。
れいさん パッチワーククロス 仕上げ中
keym.cocoさん パッチワーククロス 発送済
harusukiさん パッチワーククロス 作成中
りーりょんさん パッチワーククロス 下地準備済
kazuruさん パッチワーククロス 下地準備済
☆こんまり流片づけコンサルタント活動☆
サービス内容のご案内ページ
Instagram @yukotookataduke
Yukoとお片づけ♪公式LINE登録
ガラスのストロー 洗って使えるので良いですね。
ドイツ人らしい発想ですね。
科学実験で使うようなガラス管くらいの厚さなのでしょうか。
それとももっと薄いのでしょうか。
ドイツ人らしい発想ですね。
科学実験で使うようなガラス管くらいの厚さなのでしょうか。
それとももっと薄いのでしょうか。
0
☆bluerose-laceさん☆
素敵なストローに出会えました(#^^#)
厚さはガラス管?試験管?よりも薄いかと思います。
実際に見比べてはいないので、保証できませんが(;・∀・)
それなのに食洗機も熱湯消毒も可能とか。(あ、追記しておこう♪ありがとうございます!)
環境を考えて考案されていく新しいものとの出会い、嬉しいです☆
素敵なストローに出会えました(#^^#)
厚さはガラス管?試験管?よりも薄いかと思います。
実際に見比べてはいないので、保証できませんが(;・∀・)
それなのに食洗機も熱湯消毒も可能とか。(あ、追記しておこう♪ありがとうございます!)
環境を考えて考案されていく新しいものとの出会い、嬉しいです☆

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
☆鍵コメさん☆
お久しぶりです(#^^#)
コメント、とっても嬉しいです!
pink、明るい気持ちになれて、テンション上げてくれるので大好きですよ〜笑笑
鍵コメさんも同じですか?
嬉しいです☆
記事にリンクを追加しておきましたが。。。
今回置いてあるペンは万年筆で、プラチナ万年筆のお安いものです(;´▽`A``
物書きするにはちょっと使いづらいのですが、テンション上げる時には使ってます。
パソコンマットもリンク貼っておきましたので、ぜひ見てみてくださいね。
プチプラなので...届いた時からシミがついていたので、その点、見逃してあげてくださいm(__)m
Macbook Air、どんどんレベルアップしてますね!
先日友人にもアドバイス求められて、一緒にお店で実物を見に行きましたが、コンパクトでスッキリした分、USBやSDカードを刺すには付属品が必要になってしまっていて、びっくりでした。
お久しぶりです(#^^#)
コメント、とっても嬉しいです!
pink、明るい気持ちになれて、テンション上げてくれるので大好きですよ〜笑笑
鍵コメさんも同じですか?
嬉しいです☆
記事にリンクを追加しておきましたが。。。
今回置いてあるペンは万年筆で、プラチナ万年筆のお安いものです(;´▽`A``
物書きするにはちょっと使いづらいのですが、テンション上げる時には使ってます。
パソコンマットもリンク貼っておきましたので、ぜひ見てみてくださいね。
プチプラなので...届いた時からシミがついていたので、その点、見逃してあげてくださいm(__)m
Macbook Air、どんどんレベルアップしてますね!
先日友人にもアドバイス求められて、一緒にお店で実物を見に行きましたが、コンパクトでスッキリした分、USBやSDカードを刺すには付属品が必要になってしまっていて、びっくりでした。


ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
☆ジュリ母さん☆
確かに!ガラスのストローを使用すると、より冷たそうに見えますね(´艸`*)
嬉しい発見、ありがとうございます!
そして、ストローマグ、すぐに調べました!!
そうです。こういうのが欲しかったんです(#^^#)
早速探しに行ってみようと思います。
有益な情報を2つも!ありがとうございます(≧▽≦)
確かに!ガラスのストローを使用すると、より冷たそうに見えますね(´艸`*)
嬉しい発見、ありがとうございます!
そして、ストローマグ、すぐに調べました!!
そうです。こういうのが欲しかったんです(#^^#)
早速探しに行ってみようと思います。
有益な情報を2つも!ありがとうございます(≧▽≦)
by alovingrabbit77
| 2020-08-31 20:22
| 暮らしの道具
|
Comments(8)