2020年 09月 10日
ピンクパープルな刺し子クロス
帰省できない夏期休暇のおかげもあって
少し自分のペースを取り戻せた8月。
それでも新しくやりたいこととか
読んでみたい本などもたくさんあって、
相変わらずせわしなく過ごしてはいるけれど。。。
大切な刺し子時間は、
少しずつ取り戻せているかな。
時間が少しでも空いたら
すぐに取り掛かれるようにと、
側に置いている刺し子グッズ。
暮らしの流れが変わっても、
そこだけは変わらないまま。
わたしにとっての刺し子時間は、
心を整えるのに欠かせない時間だってこと。
そこだけは今のところ変わらないみたい。
そうして日々を共にしながら出来上がった、
ピンクパープルなパッチワーク刺し子。
れいさんにオーダーいただきました。
おかげさまで人気もあって
残り少なくなってきた、
ピンクやパープルの生地。
大切に大切に保管していた生地を取り出して、
丁寧につなぎ合わせました。
そして、
可愛らしく仕上がることを願いながら
1マスずつゆっくりゆっくり
針を動かしてきました。
写真を見てるだけでも、愛おしい♡
裏面は。。。
オフホワイトの一枚布。
そこにピンクに染められた糸や、
ホワイトにオフホワイトの糸。
グレーの部分は段染め糸を使用しています。
こんな表情も、楽しんでもらえたらいいな( *´艸`)
今回は、
普段から刺し子待ちの布類を保管している
かごのトレーの掛けカバーにして、
撮影してみました。
刺し子クロスの合間から見える、
パッチワーク生地や晒し布。
可愛らしいクロスをめくってみても、
その下には新たなワクワクの世界が広がっています(´▽`*)
今回もお作りする機会をいただて、
ありがとうございました^^
暮らしを楽しむ
日常の小さなできごとを愛する生活
* リネン小物&雑貨 *
ハンドメイドのある暮らし。
裁縫、ソーイング
刺し子
クロス模様の下書きさらしも
一緒にオーダーいただいてました。
今回からジップロックに入れてのお届けです。
水で消えるペンで描いている下書き。
湿気がひどい日が続くと、
知らぬ間に消えていることがあります(;'∀')
でも今年の夏、
ジップロックで空気を遮断したら消えない。
ということを発見しました!!!
え。。。遅い?(;´▽`A``
刺し途中でも、日が空いてしまうことがあれば。。。
その都度ジップロックに保管して
下書き線を保つことができる。
なかなかまとまった時間がとれず、
日々少しずつ刺し子している
わたしにとっては、
とっても嬉しい発見でした♡
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
写真をクリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓
それぞれ2つのランキングに反映されます。
オーダーをいただいている刺し子ですが
現在お作りしているのは、以下の4名様分です。
※ 現在オーダーは受け付けていません。
れいさん パッチワーククロス 発送済
harusukiさん パッチワーククロス 仕上げ中
りーりょんさん パッチワーククロス 作成中
kazuruさん パッチワーククロス 下地準備済
☆こんまり流片づけコンサルタント活動☆
サービス内容のご案内ページ
※ 9月度の受付けは終了いたしました。
継続レッスン生を優先させていただくため、
10月度の受付けは9月21日以降に受付け予定です。
私のyukoさんのイメージのお色ですね!
でも、今までのyukoさんの作品にはないカラー。
優しい雰囲気でステキです。
でも、今までのyukoさんの作品にはないカラー。
優しい雰囲気でステキです。
0
☆rintamikuさん☆
わたしカラーですか?!
嬉しいです(´艸`*)
実は最近、わたしには明るい色が似合うなって思い始めててこういう爽やかな感じを身に付けたいなって思っていたところだったんです。
図に乗っちゃおう!笑笑
わたしカラーですか?!
嬉しいです(´艸`*)
実は最近、わたしには明るい色が似合うなって思い始めててこういう爽やかな感じを身に付けたいなって思っていたところだったんです。
図に乗っちゃおう!笑笑
by alovingrabbit77
| 2020-09-10 17:38
| 刺し子:リネン小物
|
Comments(2)